2016年4月
こんにちは 新学期が始まり僕も高校生から大学生へとなりました。(中身は全く変わりませんが笑) というわけで僕の愛車MERIDAさんにもランクアップしてもらおうと思います。 まず今までのMERIDAさんのコンポーネント構成は 105の部分 ・STIレバー ・フロント/リアディレイラー ・スプロケット 交換した部分 ・クランクセット(105) ・ブレーキ前後(105) ・BB(デュラエース) 交換手順 1.ペダルレンチを使いペダルを外す 2.ミッシングリンクリムーバーを使いチェーンを外す 3.クランクを外す ・左クランクアーム ・右クランクアームとチェーンリングを外す(写真撮り忘れました) 4.B…
こんにちは やっと暖かくなってきて、自転車シーズン到来!!って感じですね〜 今からどこに行こうか妄想ばかりしてしまいます。(先に体力と脚力をつけねば(;´д`) さて、今日は前購入したFULCURM RACINGZEROのインプレをしていきたいと思います。 1.見た目 まず目に付くのは、エアロスポークですかね。きし麺のような形状をしており空力抵抗が普通の丸いスポークより低いそうです。初心者の僕にはよくわかりません笑 次にリアホイールのスポークの組み方がかっこいいです。この組み方は2to1といい左右のスポークの本数が2対1になるように組んでいるらしいです。初心者の僕には見た目がかっこいいくらいし…
2016年4月
「ブログリーダー」を活用して、tayukunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。