chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京ラーメン おっさんの備忘録ラーメンの味メモ http://tokyo-ra-men.seesaa.net/

前に行ったけどもうどんなラーメンだったか忘れた。ということを防止するメモ

ラーメン大好き。つけ麺よりもラーメンが好き。代理店ラーメンは明らかにコメント少ないです。うまいラーメンにはコメントが多くなる傾向があります。

kzoo
フォロー
住所
浦和区
出身
水戸市
ブログ村参加

2016/03/19

arrow_drop_down
  • 大門 ラーメンショップ 福大亭

    背脂ラーメン 硬め背脂でオーダー。麺はポキポキストレートで好きなやつ。スープは背脂多目で甘くて甘いす チャーシューもトロトロでいうことないす とんとんよりこっちかなぁ。。 濃いめにはしなくていいと思う。 ニンニクと豆板醤をプラスして完食! 強いて言えばご飯サービスしてぇ〜

  • 有楽家 ラーメン

    浦和西口のコルソ裏、銀仲通り(なんてもう無い)に向かう左側。飲食店が何個か入っている長屋みたいなとこ。和浦酒場の1Fに新しくできた店。店構えからしてよくある家系ラーメン屋。 味もそんな感じ。特に特徴はないw。どこにでもある家系ラーメン。特筆はないです。町田商店行くならここでもいいかな。武蔵家のような豚骨の暴力感もなくまろやかなこってりスープって感じ。 でもこのご時世800円台でラーメン食えるならいい…

  • 花月 僕の味噌2

    花月の限定ラーメン。一回は食べてみないとわからないからね。。 で、まぁこれはなんだろ、想像できる味だったかな。 塩味の強めスープはバターのコクがあり、キャベツの甘味は若干多め、ゆずはあまり感じなかった。 しょっぱ、あま、コクなので不味くは全然ないんですが、それ以上の何かはないのだよね。 ニンニク小もちょっと入れたけど、綺麗にまとまっちゃったかな、、、って感じ。 佐野ラーメンのような…

  • 神田 せまかっちゃん

    博多ラーメン700円。会社(大手町)から北に5分ほど。 若干カエシが少なめではあるが悪くはない、良くもない博多ラーメンでした。麺も粉落としだけど食感もあまりなく脂は多めだが骨感はあまりない。でもカエシも含めてテーブルアイテムは全部ある(が、紅生姜入れ忘れた)悪くはない店。昼時だが並ばんしご飯サービスあるし、700円ならこのご時世悪くはない店。でも替え玉150円は高くない?頼まなかった。。 でもまぁここ行く…

  • 東京ラーメンストリート 花道庵

    味噌ラーメン980円 濃厚でしょっぱ旨い。野方の流れと思われる。太麺がバッチリ合う濃さよ。メンマもチャーシューも文句なし。 一味とニンニクでパンチ追加!モヤシも炒めた感があって好き。もっとモヤシ増やしたい。どみそなんかとは全然レベチ。パンチだらけの店。再訪します。ちょっと後半飽きたけどね。。6人ぐらい並んだけど10分待たずに。隣の家系も気になります

  • 五日市街道沿い あおば

    意外とここに投稿してなかったのね。 うちから1時間ちょうど。今も変わらぬ路上駐車で失礼。 変わらぬ雰囲気、6席ぐらいのカウンター。食券なしのオーダー後払い制。チャーシュー麺をお願いした。塩味もあるそうでそれも旨いでしょうね。。 待ち無しですぐに調理していただいたので着丼までも5分以内だったかな。鶏油を寸胴の上澄みから何度かに分けて丁寧に丼へ。そうこうしてたら麺が上がりチャッチャと完成。 ひと口頂くと…

  • 丸ビル6F 赤のれん

    博多ラーメン 骨感あって結構美味かった。つばめほどの粘度はない。 極細麺はチキンラーメンみたいで失敗。。 普通の麺は粉落としでポキポキであり。 また行ってもいいよ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kzooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kzooさん
ブログタイトル
東京ラーメン おっさんの備忘録ラーメンの味メモ
フォロー
東京ラーメン おっさんの備忘録ラーメンの味メモ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用