chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kai Hajimeのおすそわけ https://kaihajime.hatenablog.com/

2児の父親で記事は一応子育て中心です。日頃のInputを「おすそわけ」という形でOutputします。

最近リフォーム、引っ越しをしました。その体験をおすそわけします。またサラリーマンが子育てしながらささやかな夢を達成するための新しい働き方についても書いていきます。DIYで漆喰壁を塗ったり、以前住んでた京都のおでかけスポットやグルメ、キャンプなど家族で楽しく過ごすオススメ情報を紹介したい思います。趣味では読書、音楽・楽器についても書いていきたいと思っています。

kai hajime
フォロー
住所
枚方市
出身
中京区
ブログ村参加

2016/03/16

arrow_drop_down
  • 【京都グルメ】美味しいに決まってんだろ! 安くてヘルシーな厳選ラム肉を食べるならジンギスカン専門店にいこう

    僕は「肉を焼く!」と言えば真っ先に「牛」しか思い浮かばない。 豚肉だとサムギョプサルだったり、鳥だと焼鳥だったり、、、 しかしやっぱり焼肉と言えば「牛!」と決まっている。 だけどたまには違った肉が食べたい! 「牛もちょっと飽きたなあ〜」と思うことはないだろうか? 今回は焼肉=牛というありきたりの焼肉に飽きた方へ。 安くて旨いジンギスカンを食わせてくれる、京都の穴場「ジンギスカン専門店」をおすそわけする。 忘年会シーズン真っ只中。 まだ店が決まってない方、2軒目3軒目に気の会う仲間としっぽりヘルシーなラム肉をつつくのに最高の店である。 京都在住でまだ行ったことのない方。 観光で京都を訪れる方には…

  • 葉っぱがモッサモサ! 創業62年 老舗クリスマスツリー専門店の格安高級クリスマスツリーが超おすすめ!

    今年のクリスマスは今の家に引っ越して一発目。 長男が生まれた年に買ったツリーも、葉が抜け落ち寂しい状態になっていたのと、マンションの時に比べて部屋が広くなったので、少し大きめのクリスマスツリーに買い替えた。 以前は僕の腰ぐらい? 120cmぐらいだったと思う。 僕としては180cmが欲しかったが、奥さんに反対され150cmを購入。 高さばかりを考えていたが、枝葉を広げると結構な面積が必要になる。 我が家のリビング・ダイニングは縦長で15畳前後。 テーブルやソファーがあるので、150cmでちょうど良いサイズだった。 これからクリスマスツリーを購入・買い替えを検討している方へ 「品質は高級でありな…

  • 天然フレッシュハーブで免疫力アップ! 風邪・インフルエンザ予防おすすめサプリメントはコレだ!

    みなさんは冬の健康管理でなにか特別気をつけていることはあるだろうか? 今回はウチの奥さんが買った「エキナセア」についておすそわけしたいと思う。 ウイルスや細菌から身を守るためのものは、天然の抗生物質として「プロポリス」が有名だが、「エキナセア」はさらに破壊力、その効果は断然上だとか。 近年、その抗菌・殺菌作用に優れ風邪やインフルエンザ・感染症の予防効果に大きな期待が寄せられいる。 エキナセアの効果と効能 エキナセアには風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌に対する体の免疫力を高める効果がある。 エキナセアには免疫賦活(ふかつ)作用、免疫向上効果がある成分が複数含有されている。 エキナセアには…

  • 超簡単登録でひらパーの年間フリーパスを購入。ひらパーが我が家の庭になったよ!

    みなさんは冬のレジャーといえば、どこに出掛けるのだろう? 家族全員大好きなキャンプも、次男が幼いので冬キャンプにはまだ早い。 温かい春や夏、秋の行楽シーズンは行き先に困らないが、冬となると子どもたちを外で遊ばせるのには毎年頭を悩ませる。 週末になると、子どもたちをどこへ連れて行くかを奥さんと相談するのだが、ネタも尽きてきた。 そんなつい先日、以前から考えていた「ひらパー年間フリーパス」購入というアイディアをついに実行。単に子どもたちを遊ばせるという目的に加え、僕自身も楽しめると思った。 決して安くはないが、せっかく枚方市に引っ越してきたので、とりあえず1年間試してみることに。 年間パスポートを…

  • 知らないと損をする!クリエイターがフリーランスになる時に読みたいお金の入門書

    いよいよ今年も残すところ1ヶ月あまり。 来年の春に転職・フリーランスを目指す僕にとっては、のんびりクリスマスやお正月を過ごす余裕もなく、気分的に落ち着かない年末になりそうだ。 はたして心置きなく今の会社に別れを告げ、無職にならずに次の仕事をゲット出来るのか? 不安と緊張が日を追うごとに増してくるドキドキの毎日である。 気分は大一番をひかえた受験生のようだ。 Web業界に飛び込むためのスキルアップはまだまだ課題は山積みだが、一応予定通り進んでいる(と思いたい)が、いざ転職・フリーランスを目指すと言ってもどんな心構え、準備が必要なのか、、、具体的なことは全くわからないことばかりである。 まあ、そん…

  • たった1600円!格安でレスポンシブデザインを学ぶならudemyが超おすすめ!

    僕は来年の3月に転職、もしくはフリーランスでWebディレクターになることを目標に今年の春からHTML5 & CSS3を独学で学んできた。 以前書いた記事にもあるが、書籍で基本的なことはマスターできたと思っていたが、より確実なスキルを身につけるためにオンラインスクールを検討していた。 kaihajime.hatenablog.com kaihajime.hatenablog.com しかし、オンラインスクールはどれも結構な金額だ。 オンラインスクールには卒業後に就職斡旋という、業界未経験の僕にとって非常に魅力的なオプションがある。 これだけのためにオンラインスクールを選んでも良いと思っている。 …

  • 瞑想にオススメの音楽・アンビエント 雑念が消え、頭の中がスッキリ無音状態へ

    僕は二日酔いで死んでる時以外は、毎朝やっている習慣がある。 「瞑想」である。 以前は照明もつけずに朝の光だけ、そして無音でやっていた。 起きてすぐにパソコンを起ち上げ、音楽をかけたままトイレに行き、歯を磨き、コーヒーをいれる。 普段は一旦音を止めて床に座るのだが、先日たまたま音をつけたまま瞑想を始めた。 ボリュームは上がっているが、音が鳴っていることさえ気付かないほどの静寂だった。 瞑想中、音が鳴っていることに気がついた。 止めようかと思ったが、なんとも気持ちがイイのと、不思議と呼吸が脳に溶け込んでいくような感覚で全く気にならなくなった。 逆に雑念が消える。 聴いているようで、聴いていない。 …

  • 思春期に読みたい! 淡くも切ない 残酷な「死」をテーマにしたおすすめ絵本

    ここ最近になって長男(10)も次男(6)も「死」という言葉を彼らなりに意識するようになったようだ。 早いのか?遅いのか? 大人でさえわからない「死」という言葉の意味を、彼らがどんな風に受け止めているのかわからないが、せっかく気に止まったのなら何かを考える良い機会だと思い絵本をプレゼントした。 前回は「死ぬって何?」という次男の質問になんとか答えたく「わすれられない おくりもの」をプレゼントしたことを書いたが、今回は長男に「かないくん」をプレゼントしたことを「おすそわけ」したい。 kaihajime.hatenablog.com なぜ「かないくん」なのか? 僕は糸井重里氏のファンである。 何気に…

  • 子どもに「死ぬって何?」と聞かれて答えられる? 子どもと一緒に読みたいおすすめの絵本

    今回は特にこれといった理由はないが、ふと思い出したことを書いてみようと思う。 少し前に次男が「死ぬって何?」と僕に聞いてきた。 昨年、彼は5歳で祖母の死を経験している。 通夜、湯灌(ゆかん)、葬式、火葬場、骨上げ。 人が死んだら最後は灰になることは知っている。 死ぬって何? 今回の「死ぬって何?」という質問は今までの「何? なぜ?」とは何かが違った。 ただ「居なくなる」「消えて無くなる」といった答えが彼の知りたいことじゃなかった。その場で僕はうまく答えることが出来なかった。 死んだらどうなるのか?どこに行くのか?身体は消えても意識は残るのか? 僕もわからない。 永遠の謎 今回は死ぬということが…

  • 激短時間でHTML5 & CSS3をマスター! 初心者のための最新プログラミング・オンラインスクール5選

    どうもKai Hajimeです。 今回は来年の3月の転職に向けての作戦について、備忘録も兼ねて書いてみよう思う。 最新のオンラインスクールのリストが見たい方は、序盤は飛ばして読んでいただきたい。 業界未経験でWebディレクターになる 「HTML5 & CSS3」を学ぶ理由 わざわざお金を払ってまでオンラインスクールで学ぶ理由 一番の理由は? 厳選!最新オンラインスクール5校 紙媒体からwebへ Webディレクターに求められること Webでは納品後のサービスこそ本丸 営業職的仕事が今より増えそう さいごに 業界未経験でWebディレクターになる これが今の僕の目標である。 なぜデザイナーではなく、…

  • デザインに関わる人はデザインという言葉をデザインし直してみよう!

    今回「おすそわけ」するのは「デザイン」について。 街なか、職場、学校、駅や公共施設に家の中まで、デザインから逃れられないくらいどこもかしこもデザインで溢れている。 ちょっとした会話でも「あのデザインイケてるよね!?」など 日頃何気なく使っているデザインという言葉。 デザイナーのはしくれである僕がその言葉を考える時、必ず一人の人物が頭をよぎる。 ポール・ランド 彼はグラフィックデザイナーの巨匠である。 グラフィックデザインを学んできた人なら必ず一度は目にしている、IBMのロゴマークをデザインした人だ。コーポレートアイデンティティ、いわゆるCIデザインの代表作だ。 ポール・ランド - Wikipe…

  • 秋の夜長にオススメのメローでリッラクスできる音楽をMusictonicでどうぞ

    今日はまだ帰れそうにない、、、帰ったらビール呑んで優しい音楽に包まれたい。 今回は涼しくなったのは良いが、どこか物悲しい秋に聴きたい、しっとりした音楽を「おすそわけ」したいと思う。 僕がいつも使ってるwebサービスで聴いてみてほしい。 ベースはYouTubeなのだが、広告も入らずお気に入りのアーティストの楽曲がぶっ通しで聞くことができる。 ネオ・アコースティックの代表格 Everything But The Girl 僕の大好きなアコースティックバンドだ。 その音楽性はアコースティックに限らず、エレクトロニック・ミュージックへのアプローチを積極的に取り入れ、過去錚々たるダンスミュージックのプロ…

  • webデザイン初心者が7ヶ月間でHTML5& CSS3の基礎をマスターした勉強法まとめ

    今回は僕が7ヶ月間でHTML5& CSS3の基礎をマスターした勉強法を「おすそわけ」する。 僕は今年の3月に独学を始めた。 勉強を始めた当初はコードを見てもチンプンカンプンだったが、今は書かれているコードが何を意味するのか? 構造や機能も簡単なものならわかるようになった。 ただ、テキストを見ながらでしかサイトを組み立てられないレベルなので、仕様書を渡され「はい、コレ作って」と言われると厳しいものがある。 まだまだ課題は山積みである。 仕事から帰宅して15分だけでもコードとにらみ合い、早起きして出社前の勉強である程度わかるようになったことは素直に嬉しい。 7ヶ月間の独学で、修得するスピードが遅い…

  • あなたの想いが伝わる文章の書き方

    ぼくは「自分の考えや気持ちを、相手が理解できるようにわかりやすく書ける人・話せる人」になりたいと思っている。 なぜか? 仕事やプライベートで相手ともっと短時間で簡単に深く理解し合える。 もっとブログを読んで欲しい。 奥さんともっと仲良くなれる。 「自分の考えや気持ちを、相手が理解できるようにわかりやすく書ける人・話せる人」になればこれだけのメリットがある。 特に今回は「書ける人」にフォーカスし「伝わる文章の書き方を身につける」ために僕が読んだ本を「おすそわけ」する。 文章が下手な僕が紹介しても説得力はないが、ブログを始めた当初よりは少しマシになっていると思う。 また仕事で報告書や企画書、顛末書…

  • たった3秒! アイディアが劇的に生まれ変わるハードルメモを試してみよう!

    今回は何かアイディアを求められたり、抱える問題を解決しなければならない時、なかなか思うように考えが進まない、解決策が見つからないなど、誰もが経験する悶々とするつらい時に簡単に「ブレイクスルー」を生み出す方法を「おすそわけ」する。 この方法は以前記事にした「すごいメモ。人生を変える14のメソッド・小西利行著」から得たものだ。 kaihajime.hatenablog.com ルールがあると、人は考えやすくなる たとえば、子どもたちに「自由に素敵な絵を描きなさい」と言うと、ちょっと困ってしまうのではないか? そこで「3色だけ使って素敵な絵を描きなさい」と言うと、目を輝かせて、どうしようかと考え、驚…

  • 100%職人の手作り 土屋鞄のランドセルの魅力と購入の注意点

    先日次男のランドセルを注文しに京都へ。 長男も「土屋鞄」のランドセルなので、次男も同じモノということで行ってきた。 今回は土屋鞄でランドセルを買う際の注意点と、なぜ土屋鞄のランドセルを買うのか?土屋鞄のランドセルの魅了を「おすそわけ」する。 www.tsuchiya-randoseru.jp 年々早まるランドセル商戦 とにかく売れるのが早い。 今どきは、お盆の帰省で実家の両親にランドセルをおねだりする家庭が多いらしい。 イオンは夏休みが始まる7月後半にはコマーシャルを流している。 長男の時(5年前)は11月に注文。 当時はまだ各種在庫があったけど、今回は9月末でほぼ売り切れ。 5年前の11月、…

  • 鮮度が命!あなたのメモ腐ってない? 仕事に活かせるメモの取り方・使い方

    こんばんわ。 今日の「夜のおすわけ」は「メモ」 僕は常時ノートやスマホのアプリを使ってメモを取りまくっている。 しかし仕事や暮らしに「心底役にたった」という実感は以外に少ない。 仕事や暮らしの中でひらめいた「ふと思ったこと」「コレおもろいんとちゃう?」みたいな、アイディアの原石やキーワードを埋もれたままにしたくないという思いで「すごいメモ。人生を変える14のメソッド・小西利行著」を買った。 この本仕事はもちろん日常生活や創作活動、趣味にも活かせるメモの取り方や使い方を、コピーライターである著者の実践をもとにわかりやすく書かれている。 自身の備忘録も兼ね、仕事や暮らしに活かせる「こんな使い方があ…

  • 仕事に悩むサラリーマンよ せっかく思いついたアイディア無駄になってない?

    こんばんわ。 たいていブログは朝書くのだが、今回は「夜のおすそわけ」 「夜のおすそわけ」なんて書くと、なんだか「艶っぽい」感じもするがそういうことではない。(今後そういうこともあるかもしれないが、、、) 先日記事にも書いたが、僕は今「諸葛孔明」に夢中だ。 kaihajime.hatenablog.com 今回はそんな強烈に僕を魅了する「諸葛孔明」が実践的な発明家であることがわかるエピソードを一つ「おすそわけ」する。 文中、丞相と出てくるが孔明のことである。簡単に言えば君主を政治面でサポートする最高位の仕事。 当時中国は王朝で君主は王であり、丞相は補佐役だが政治的にはトップの座。現在の日本であれ…

  • 仕事に悩むサラリーマンよ どんな職業でも創造性を求められる時代がすでに来てるぞ!

    いきなり煽り気味のタイトルでごめんなさい。 タイトルの「仕事がつまらないサラリーマン」というのは僕のことです。 今の職場に限界を感じながら激務に追われ日々悶々としています。 しかし少し前にある出逢いがありました。 「三国志」です。 なかでも「諸葛孔明」との出逢いは、運命的だとさえ勝手に思い込んでます。 今回は「三国志・諸葛孔明」との出逢いを「おすそわけ」します。 「どうやって創造性を手に入れるの?」また、「そもそも創造性ってなによ?」をひもとくキッカケになればと思います。

  • そこは南国の小さな楽園 ウミガメに会える座間味島・阿真ビーチからカヤックで無人島へ

    今回の「おすそわけ」は座間味島・阿真ビーチでカヤックツアーの思い出です。 宿泊したビーチコマーでは無人島へのカヤックツアーをやっています。 我が家は1日ツアーを選択。 出発前にビーチでカヤックの乗り方の説明を受け、いざ無人島へ出発。 beachcomber.jp 丁寧なレクチャーだから、小さな子どもでも簡単にできた! 出発前にガイドの方にカヤックの説明を受けます。 最初はカヤックで阿真ビーチ周辺をならし運転 次男(6歳)はカヤックを漕ぐのは今回が初めて。 10分程度で慣れてしまい、楽しそうに夢中で漕いでいました。 次男・オヤジ ペア 長男・かあちゃん ペア

  • 超穴場!沖縄でシュノーケリングするなら古座間味ビーチがおすすめ!

    今回「おすそわけ」するのは沖縄のシュノーケリング、ダイビングスポットの超穴場である「座間味島・古座間味ビーチ」です。 我が家は7年前に訪れています。今回で2度目の滞在になりました。 座間味島は2005年ラムサール条約登録地となり世界的にも認められ、ミシュラン・グリーンガイドで、座間味島と古座間味ビーチが二つ星を獲得。 以降、沖縄屈指のシュノーケリング・ダイビングスポットめがけて、海外からの旅行者も増えているそうです。 村やビーチでも、7年前に比べて外国人の方を見掛ける機会が増えたと思います。 ラムサール条約 ラムサール条約 - Wikipedia とはいえ、全然静かです。 往復の高速船の混み具…

  • 沖縄・離島グルメ 古座間味ビーチの「もずく天ぷらと魚の天丼」が超おすすめ!

    今回「おすそわけ」するのは沖縄は座間味島の古座間味ビーチにある「パーラー憩」の「もずく天ぷらと魚の天丼」です。 6月に家族で座間味島に行ってきました。沖縄と言えば綺麗な海です。 しかし食べ物の話です。しかも超地味に「もずく」です。 前回の記事も「もずく」、、、 kaihajime.hatenablog.com 沖縄にはもっと沖縄らしい食べ物はたくさんありますが、あえて「もずく」です。 ニッチなところを狙ってるワケではなく、本当に美味しくて「おすそわけ」したいと思って書いてます。 しかも、沖縄は沖縄でも離島、、、遠いです。そう簡単には行かないと思いますが 座間味島に行く予定のある方は必ず一度は食…

  • 沖縄県民も知らない!? 慶良間諸島・座間味島の名物 和山海雲の「もずくそば」

    今回「おすそわけ」したいことは、先月6月の中旬に家族で沖縄は慶良間諸島の座間味島へ旅行した時に訪れた「和山海雲」さんの「もずくそば」をご紹介します。 座間味島は今回で2回目です。 ここ「もずくそば 和山海雲」さんは7年前来た時に食べてから虜になり、旅から戻ってからも奥さんと「座間味のアレ、もずくそば食べたいね~」と何度も話に出てくる、一度食べたら必ずまた食べたくなる「世界一旨い変わりダネそば」です。 http://wayamamozuku.jp/08/mozukupage.htm といっても場所は沖縄。 まあ、遠いです。近所のそば屋へちょっくら食べに行くのとはワケが違います。 沖縄は沖縄でも、…

  • 子連れで本格エスニック料理が食べられる! 自然に囲まれたレストランで超おいしいスリランカ・カレーを喰らおう!

    どうもKai Hajimeです。今日の「おすそわけ」したいことは? 日曜日、朝からすっごく晴れていたので「どこかへ出かけよう!」 ということで、とりあえず生駒方面に行き当たりばったりで車を走らせました。 何をして遊ぶか?何が食べたいか?など、その日の予定を話しながらのドライブとなりました。 以前から生駒には「石窯で美味しいピザを焼いてくれる店」があると聞いていたのでそこへ向かうはずでした、、、が 事前に予約が必要ということで、その日は残念ながらピザにはありつけませんでした、、、(しっかり調べてから出発しましょう) そこで早速どこに行くかをネットで探してたらいい所をみつけました。コチラです。 森…

  • 聖火台にも使えるレベル! 火力・持続力を兼ね備えたバーベキュー用の炭

    みなさんはバーベキューの時どんな炭をお使いですか? まさか高級備長炭なんか使ったりしてませんよね?僕はいつもホームセンターで3〜5kgで¥1,000以下の炭を買ってました。ヘタすると¥500っていうのもありますね。 そんなホームセンターで売ってる炭って、火力弱くないですか?しかも着火剤で点火してすぐは勢い良く燃えるけど、1時間〜2時間経つと急に弱火になるんですよ。今まで僕が買ったものが偶然そうだったのかもしれませんが、年に10回以上はバーベキューやダッチオーブンをやる僕の実感としては、明らかにホームセンターの炭はパワー不足です。 火力・持続力抜群のイオン・トップバリューの炭 ついに、見つけまし…

  • いつものバーベキューに飽きたら本場アメリカンカウボーイの肉の塊を喰らおう!

    どうもKai Hajimeです。 今日の「おすそわけ」したいことはなにかというと、、、 いつもはお肉屋さんで焼肉用の肉を買ってきてバーベキューや焼き肉をやっていますが、いつも同じスタイルのバーベキューにそろそろ飽きてきたので、なにかいつもとは違うものをと探してみました。 ロース、カルビ、タン、ハラミ、バラ、ホルモンなどなど、あれこれ色々な種類の肉を食べるのもイイんですが、今回は「分厚い肉の塊をガッツリ食べたい!」ということで本場アメリカンカウボーイが届けてくれるバーベキューセットに挑戦することに。 今年はマンションから一軒家に引っ越して庭もできということで、だったら「自宅でのんびりバーベキュー…

  • HTML&CSSがわからなくても大丈夫! 初心者でもwebサイトが簡単にできる「Blocs」の感想

    どうもKai Hajimeです。 先日紹介した「Blocs」のトライアル版で自分のブログの紹介サイトを作ってみました。今回はその感想などをおすそわけしたいと思います。 前回の記事はコチラです。 kaihajime.hatenablog.com 「Blocs」はその名の通りブロック(部品)を組み合わせてwebサイトを組み立てます。まるでレゴで好きなモノを自由に作るように簡単にwebサイトを作成することができます。 皆さんご存知だと思いますが、まずは一般的なwebサイトがどのようなカタチで構成されているか僕なりにまとめてみましたので本題に入る前にご覧ください。 「そんなの知ってるわ!」と言う方は飛…

  • HTML&CSS初心者の救世主!? 子どもでもレスポンシブルデザインのサイトが簡単に作れるアプリ

    おはようございます。 今朝iPhoneで簡単にloop musicを作れるアプリがあると知り検索すると、とても興味深いアプリケーションを発見しました。まさに「瓢箪から駒」です。 Blocs Wave - Make & Record Music Novation ミュージック ¥600 最初はこのアプリを探してたのですが、、、今回おすそわけしたいのはコレじゃないです。まあとりあえず、、、 通勤電車やちょっとした空き時間にピコピコといじれるアプリ。ちょっと高いけど面白そうなんでポチちゃいました。 本命はコレ! で、何を見つけたかというとコチラです。上の音楽アプリと同じ名前で検索に引っかかったという…

  • 現状に満足しているサラリーマンは読むべからず! 孤独とは学びに不可欠な精神構造である

    今日は最近読み始めた「孤独のチカラ・齋藤孝 著」を読んでグサッと刺さるところがありまくりなので、その一部を抜粋して「学びの質」についておすそわけしたいと思います。 僕は40歳を超えて脱サラを目指し、一日の中から何か一つでも成果をあげるために毎日試行錯誤しています。周囲からは「無謀な事はよせ」と言われていますが、死ぬ間際になって「やりたいことをやらずに終わった人生だった」と後悔したくないので往生際が悪いと言われようが構いません。しばらくは悪あがきしようと思っています。 タイトルにもしましたが、現状に満足している方、特にサラリーマンはこの本「孤独のチカラ」は読まなくて良いと思われます。 つるむ関係…

  • スピード・省スペース! 場所を選ばないHTML・CSSの勉強法

    書籍(HTML&CSSレッスンブック)での勉強がほぼ終わったところでProgateの中級編に登録しました。僕がProgateの入門編を始めた時は、入門編と応用編しか無かったのですが、いつの間にか「初級編・中級編・上級編」という構成になってました。しかも中級編からは有料に、、、ここは思い切って「月額¥980のプラスプラン」に登録しました。 prog-8.com Progateで学ぶ2つのメリット 場所を選ばない 書籍だと荷物になりますし、開くスペースが必要です。外出時はその都度パソコンと本を開いてる時間がもったいなしスペースの確保も一手間。会社でも少ない休憩時間の無駄になります。 Progate…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kai hajimeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kai hajimeさん
ブログタイトル
Kai Hajimeのおすそわけ
フォロー
Kai Hajimeのおすそわけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用