chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽の羅針盤
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/03/14

arrow_drop_down
  • ブルックナー 交響曲第5番 アバド/ルツェルン祝祭管(2011年)

    このアルバムの3つのポイント2011年夏のルツェルン音楽祭で絶賛されたアバドとルツェルン祝祭管のブル5ブルックナーが曲に託した想いがアバドのタクトによって情熱的にほとばしる高音質と鮮明な映像でライヴならではの臨場感を楽しめるクラウディオ・アバドは私が尊敬し、そして好んで聴いている指揮者の1人だが、正直、ブルックナーの演奏についてはあまり良い印象を持っていなかった。1993年のウィーンフィルとの第5番の録音も、...

  • クラウディオ・アバド没後5周年〜ルツェルン祝祭管とのライヴ映像集〜

    指揮者クラウディオ・アバドの没後5周年を記念して、2018年の年末にAccentus Musicレーベルからリリースされたのが、「Cladio Abbado The Last Years」。DVDまたはBlu-ray Discの2バージョンがあり、どちらも6枚組がBOX化されたもの。2010年から2013年のルツェルン祝祭管とのライヴ映像が収録されており、アバド最晩年の、最高のパートナーであるルツェルン祝祭管との渾身の指揮ぶりを映像として観ることができます。やはり演奏は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、音楽の羅針盤さんをフォローしませんか?

ハンドル名
音楽の羅針盤さん
ブログタイトル
音楽の羅針盤
フォロー
音楽の羅針盤

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用