chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きっと明日はいい天気。 https://goldenbird-zero.com/zero/

主婦ファイナンシャルプランナーが実践する、心豊かな日常生活です。リノベ、旅行、3人の子育て、お得なこと、ジャンルは様々です。

お金のことについて調べたり考えたりするのが大好きで、趣味と実益が高じてFP2級を3年前に独学で取得しました☆ そんな私が日々調べたお得情報に加え、現在第3子を妊娠中のため、妊娠や出産に関すること、子育てなど日常に関することなども交えたブログです。 ブログを発信することで、少しでも誰かのお役に立てたらうれしいなと思いながら毎日コツコツと書いています(^−^)

金色ねずみ
フォロー
住所
尼崎市
出身
宍粟市
ブログ村参加

2016/03/03

arrow_drop_down
  • 『じぶんを人生の主役にする』住まいの探し方。

    ”住宅コストは、賢い人ほど下げることが出来る”というキャッチフレーズに惹かれ、『マンションは10年で買い替えなさい 』という本を読んだのは4年ほど前のこと。この本のことを書いた記事です→住宅コストは賢い人ほど下げることができる!?なんという

  • 住宅コストは賢い人ほど下げることができる!?

    新婚当初私たちが新居を構えたのは、夫の会社近くで、かつお互いの実家のちょうど真ん中あたり。当時夫が夢見ていた家は ”庭付き平屋一戸建て” でした。夫の実家の近くに義母名義の土地があり、そこならばその夢は叶いそうでした。しかし、夫の実家は私の

  • 無印良品のシステムキッチン、見に行ってきました。

    中古マンションを全面的にリノベーションするにあたって、キッチンをどんな感じにするか悩んでいます。中古マンションのリノベは、一戸建てと違って工事までの期間がとっても短い。スケジュールとしてはこんな感じ。3月末 マンション購入を決定(住宅ロー

  • 私がベストと考えるのは、この銀行の住宅ローンです。

    私はFPの資格を持っており、FPとしての大まかな知識はありますが、それで仕事をした経験はなく実践としては全くのシロウト。そんなわけで、住宅ローンを組むにあたって、慌てていろんな本を読んでいます。私的には家を買うのは、もう少し先になる予定だっ

  • 突然ですが、家を買うことになりました。

    突然ですが、家を買うことになりました。ええ、突然のことに私自身とまどいまくりです。30代ともなれば、結婚している友人たちはつぎつぎに家を購入していきます。わが家の夫の仕事は転勤はまずありません。にもかかわらず、わが家は10年間ずっと賃貸暮ら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金色ねずみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
金色ねずみさん
ブログタイトル
きっと明日はいい天気。
フォロー
きっと明日はいい天気。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用