chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • うめきた地下駅がオープン!

    3年ぶりに飲み会の為に大阪駅前まで出かけましたんや。コロナ前に散歩して以来のことになりますかな。2025年万博「みゃくみゃく」のデザインマンホールを発見。(EXPO2025年PRマンホールの蓋)うめきた再開発の場所にJR大阪駅・うめきた地下ホームが完成関空特急「はるか」や南紀特急「くろしお」が今年3月16日から大阪駅・うめきた地下ホームに停車することに成りましたんや。(JR大阪駅・うめきた地下ホーム)別にJRおおさか東線が新大阪駅からここまで延伸されました。令和31年完成予定の「なにわ筋線」も、この地下ホームに接続するんだとか。25年も先では鉄ちゃん爺やは生きてないけど計画だけはそうなってまぁ。(うめきた地下ホーム)(JRおおさか東線の電車)通勤快速とやらで朝・夕にJR奈良駅からJRおおさか東線を経由して...うめきた地下駅がオープン!

  • やっと新しい画像が取り込めました! 新型コロナ治療薬

    SDカードスロットからPCに画像の取り込みに成功!デジカメ本体からは依然としてwifiからは不能状態なんですけど。取り合えずは1年前の画像の取り込みに成功したことになりまぁ。(大腸癌の手術と新型コロナ感染で入院中)早いもんで来月23日に1年経過の内視鏡検査が控えてますんや。手術前にはステージⅢなしステージⅣかもしれない?もしステージⅣなら5年間生存率が18%前後だとか。80歳を越えての開腹手術なので周囲は相当に心配だったはず。(入院中の病室をスマートフォンで撮影)10月19日に手術を終えて6人部屋で入院中でしたんや。酸素吸入の関係で病室は6人ともマスクはしていなかったはず。10月25日に突然ながら病室が慌ただしくなりましたんや。3人が完全防御した看護師さんにより2Fの病室へ移動。朝食はパンと牛乳で前日と変...やっと新しい画像が取り込めました!新型コロナ治療薬

  • 古い写真ですが! 錦織神社

    光回線を変更してからデジカメの画像を取り込めなくて有料のソフトで取り込めないのか検討中なんですが。平成29年2月に写した古い写真でご免なさい。(錦織神社=にしごおりじんじゃ)確定申告に訪れる会場の手前に大きな神社を発見。大阪府富田林市に在り我が家から南へ約5kmぐらい。(錦織神社の鳥居)(錦織神社の参道)150mぐらいもの立派な参道でおますがな。確定申告の帰り道にお詣りしてみましたんや。(錦織神社の本殿)唐破風の上に千鳥破風を重ねた見事なお社ですわ。総檜皮葺で漆塗りで「錦織造り」と言うらしい。日光東照宮にも影響を与えたとの説もあるらしい。ネットで検索したら南河内では有名ながら全国的には忘れられたようなお社でおます。(天誅組の慰霊碑)明治維新直前に天誅組として挙兵するも鎮圧されその顕彰碑が境内に残っているそ...古い写真ですが!錦織神社

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄ちゃん爺やの 独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄ちゃん爺やの 独り言さん
ブログタイトル
鉄ちゃん爺やの 独り言
フォロー
鉄ちゃん爺やの 独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用