chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お別れ旅行のつもりが~ 最終編

    手術を控えて関東へのお別れ旅行も最終回でおます。10月9日のJR東京駅から始めまひょ。(東京駅八重洲の地下街)昔は東京温泉という銭湯があり戸田へ戻る前にひと風呂浴びたことも。もう15年前ぐらいに無くなり地下街のテナントも入れ替わっている感じ。。見覚えのある居酒屋さんは今も健在でその前で自撮りをしましたんや。(東京駅丸の内駅舎)ポケデジでは東京駅の全体を写すことは不可能ですよね。丸ビルや新丸ビルが無ければと言うところだが、それは無理な話。両方のビルに耐震用の部材を納めたのが鉄ちゃん爺やの最後のお仕事。(丸ビルの全景)(完成が2003年)(10月9日帰りの新幹線・指定席券)(東京駅在来線時刻表)(新幹線ホームから撮影)こちら側は東海道新幹線でJR東海の敷地で、向こう側はJR東日本さん東北新幹線や北陸新幹線に上...お別れ旅行のつもりが~最終編

  • お別れ旅行のつもりが~ パート7

    手術前なので最後の東京見物かな、とか考えてました。大腸癌のステージⅢを覚悟しての旅行でしたんや。幸いにもリンパに転移せず間もなく6か月検診を迎えます。手術後の経過も順調でほとんど体調も戻った感じ。今回の旅行で書き忘れた思い出をまとめてみました。(相模鉄道へ乗り入れ用JR・E257車両)鉄ちゃん爺やが単身赴任中にはこんな電車はまだおまへんでした。相模鉄道の羽沢横浜国大駅からJR貨物線を経由してJR横須賀線の武蔵小杉駅でJRに合流しその後はJR大崎駅で埼京線に入るらしい。(相模鉄道の終点海老名駅行き?)(JR埼京線・武蔵浦和駅にて)武蔵小杉駅から先の相模鉄道の海老名駅まで乗ってみたかったがICOCA(JR西のカード)で相模鉄道に乗れるのか心配になり武蔵小杉駅で下車しました、ネットで検索したらOKのようでした。...お別れ旅行のつもりが~パート7

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄ちゃん爺やの 独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄ちゃん爺やの 独り言さん
ブログタイトル
鉄ちゃん爺やの 独り言
フォロー
鉄ちゃん爺やの 独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用