chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない http://evnara.blog.fc2.com/

太平洋戦争の各地戦跡に足を運んでいます。 [沖縄戦を深く知るツアー]をご希望の方はメールにてお願いします。 pochetteevnara@gmail.com

WhitePigeon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/28

arrow_drop_down
  • 山雨の塔(宇江城の壕)

    糸満市宇江城一帯は日本軍最後の抵抗拠点の一つ。激戦地糸満の中でもここ「真栄平」地区は、住民の戦没率が最も高く、2人に1人以上が亡くなられた一帯である。第32軍牛島司令官の自決により、沖縄戦における日本軍の組織的抵抗が終了した昭和20年6月23日(22日説有)以降も、付近の真栄平や宇江城の壕に籠りながらゲリラ戦を戦っていた隷下の部隊が抵抗を続けていた・・・。それが日本陸軍第24師団以下22連隊+工兵第24連隊(第1中隊...

  • 久高島

    知念半島は中城湾を望む丘陵地帯に位置する。久高島は知念半島から見る事が出来る琉球神話聖地の島だ。戦時中は沖縄本島東海岸から敵が上陸してくることを想定し、昭和16年頃から中城湾臨時要塞が建設される事になり、砲台や兵舎が建設されたが久高島に建設されたという記録は残っていない(海岸防衛施設程度は構築されたらしい)昭和19年3月沖縄守備軍(第32軍)が編成されると、満州に配備されていた第9師団(武部隊)が同年7月沖縄...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WhitePigeonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WhitePigeonさん
ブログタイトル
日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない
フォロー
日本の為に戦ってくれた英霊を忘れない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用