源為朝公上陸之趾
沖縄戦では日本海軍の小型潜水艦基地が置かれた運天港。運天港には、大正11年に建立された「源為朝公上陸之跡碑」がある。源平の争乱(保元の乱)に敗れ、源為朝が伊豆大島に流された後、伊豆大島を脱出し、暴風にあいながら「運を天にまかせて」たどり着いた港と言い伝えられている。「運天港」の名はそうしたエピソードからつけられた港だ。沖縄では、源為朝が流れ着き、地元の有力者の娘を娶り琉球王統の始祖を作ったという伝説が...
2021/06/21 15:05
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、WhitePigeonさんをフォローしませんか?