chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きものタイムズ:きもの関連イベント情報 https://kimonotimes.net

事前に知らせます!まもなく開催の染織展、きもの市、お役立ち講座、きもので出かけたいイベントや場所など♪

まもなく開催の、きもの関連イベント情報!染織展、きもの市、産地の祭りetc. を、京都・東京・大阪はじめ全国から集めて事前に紹介しています!

姫丸
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2016/02/28

姫丸さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 7,636位 8,136位 8,705位 8,715位 8,720位 9,248位 8,724位 1,034,365サイト
INポイント 20 30 30 20 20 10 20 150/週
OUTポイント 70 110 210 190 80 90 120 870/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 101位 105位 116位 117位 116位 121位 113位 32,785サイト
着物・和装 21位 21位 21位 22位 22位 22位 22位 889サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 5,026位 4,923位 4,119位 3,783位 3,620位 3,507位 3,409位 1,034,365サイト
INポイント 20 30 30 20 20 10 20 150/週
OUTポイント 70 110 210 190 80 90 120 870/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 97位 100位 87位 81位 81位 79位 77位 32,785サイト
着物・和装 28位 30位 24位 22位 22位 22位 22位 889サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,365サイト
INポイント 20 30 30 20 20 10 20 150/週
OUTポイント 70 110 210 190 80 90 120 870/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,785サイト
着物・和装 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 889サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 復活!時代きもの大集合フェア@仙台

    ゴールデン・ウィーク真っ只中に、東北最大級の着物と布の祭典「時代きもの大集合フェア」開催です。 2019年コロナで中止以来の再開となり、今回はinstagramだけでの案内のようですが・・・出店は20店近く! アンティークきものリユースきもの、見たかった欲しかった身も心も大開放、激安対応へのご準備を。もちろん入場無料! 時代きもの大集合フェア コロナ前に開催されていてご盛況いただいていました時代着物大集合フェアの再開でございます✨ 全国各地から着物・布の専門店 約20店が夢メッセみやぎに大集合! 東北最大級の着物と布の祭典です! アンティークきもの・現代きもの・古布・和装ソーイングパーツ・きものリメイクなどなど☘️ 着物をベースとした出店者のイベントです✨ 出店者紹介などイベント情報の詳細は、instagramで😊 会 期:2024年 5月2日(木)〜 4日(土) イベント10:00~17:00(最終日は〜16:00) 会 場:夢メッセみやぎ 会議棟 イベント仙台市宮城野区港3-1-7 → アクセス 公 式:公式instagram

    地域タグ:宮城野区

  • 復活!時代きもの大集合フェア@仙台

    復活!時代きもの大集合フェア@仙台

    ゴールデン・ウィーク真っ只中に、東北最大級の着物と布の祭典「時代きもの大集合フェア」開催です。 2019年コロナで中止以来の再開となり、今回はinstagramだけでの案内のようですが・・・出店は20店近く! アンティークきものリユースきもの、見たかった欲しかった身も心も大開放、激安対応へのご準備を。もちろん入場無料! 時代きもの大集合フェア コロナ前に開催されていてご盛況いただいていました時代着物大集合フェアの再開でございます✨ 全国各地から着物・布の専門店 約20店が夢メッセみやぎに大集合! 東北最大級の着物と布の祭典です! アンティークきもの・現代きもの・古布・和装ソーイングパーツ・きものリメイクなどなど☘️ 着物をベースとした出店者のイベントです✨ 出店者紹介などイベント情報の詳細は、instagramで😊 会 期:2024年 5月2日(木)〜 4日(土) イベント10:00~17:00(最終日は〜16:00) 会 場:夢メッセみやぎ 会議棟 イベント仙台市宮城野区港3-1-7 → アクセス 公 式:公式instagram

    地域タグ:宮城野区

  • 花嫁衣装-晴れの日の模様と彩り-@横浜 シルク博物館

    花嫁衣装-晴れの日の模様と彩り-@横浜 シルク博物館

    和の花嫁衣装・・・って、どんな着物をイメージします? 以前開催された「ジャパニーズ・ウェディング」展のポスター写真は、総柄の豪華な着物(打ち掛け)でしたが。 まもなく開催、「晴れの日の模様と彩り」をテーマにした花嫁衣装展は、手描き友禅でしょうか、ぐっと大人な雰囲気で・・・これならいくつになっても(何度目でも!?)花嫁衣装を着れちゃう ♪ な〜んて、つい思っちゃう ♪ 会場のシルク博物館は、古代から現代までの絹服飾の変遷や染織工芸の名品などが鑑賞でき、「きもの割」でお得に入場、すぐ近くの山下公園や大桟橋を散策するなど、ぶらりきもので横浜港も満喫できそう♪ 所蔵品展「花嫁衣装―晴れの日の模様と彩り―」 当館が所蔵する江戸時代から昭和時代にかけての花嫁衣装を中心に、祝儀に用いる染織品を多数展示いたします。 各時代の艶やかな花嫁衣装に表された寿ぎの模様や色彩、意匠をお楽しみいただくとともに、時代を経て、染織技術の発展により可能となった幅広い表現や、新しい模様の組み合わせにもご注目ください。 【展示内容と主な展示作品】 ・江戸時代後期の小袖(振袖「白綸子地貝桶に貝覆い模様染繡」ほか) ・大正時代の着物(留袖「黒縮緬地鳳凰に菊桐模様染繡」ほか) ・昭和時代の着物、帯(帯「黄縦筋斜子地薬玉模様刺繡」ほか) 会 期:2024年 4月27日(土)~ 6月2日(日) イベント9:30〜17:00、休館日4/30(火)、5/7(火)、以降は月曜休館 会 場:シルク博物館 横浜市中区山下町1番地 みなとみらい線「日本大通り」駅4番出口から徒歩3分 → アクセス 入館料:一般500円→きもの割300円、65歳以上・大学生300円→きもの割200円 公 式:シルク博物館 公式案内

  • きもの沼さんぽ@気仙沼

    きもの沼さんぽ@気仙沼

    今年も「きもの沼さんぽ」、参加店も増えて継続です!ますます、きものdeお得が充実の港町、宮城県気仙沼。 ゆかたOK、気仙沼ベイクルーズで「きもの海さんぽ」も可能。船上でのウミネコ餌やりショットも狙えそう。 もちろん、採れたて魚介類の美味が盛りだくさん。1年中1日中、楽しめます♪ お店や特典の詳細はWEBや特製MAPで。 地元の方も、東京からも→(東北新幹線・約120分)一ノ関→(大船渡線・約85分)気仙沼で、きものグルメ旅♪♪♪ きもの沼さんぽ 港町・気仙沼市内を、きものを着てお散歩すると、ちょっとイイことがある♪ 気仙沼だけの特典付おさんぽ企画「きもの沼さんぽ」。 今回も素敵な新規ご協力施設様にも加わっていただき、さらに充実した内容になりました!(パチパチパチ……) きものは好きだけど、着ていくところがないよ、なんていう声をよく聞きます。 そんな時こそ「きもの沼さんぽ」を利用して、きものでお出かけしてみませんか~? きものはあるけど、一人で着られないから…、という人も大丈夫! 安心してください、wanomiseたかはしきもの工房で着付けできますよ♬ 箪笥にしまったままにするより、きものは着てこそ価値があります。 そして、きものを着て歩いているだけで、素敵ね❤と声をかけられたり、お店のドアを開けていただいちゃったり、 お姫様気分が味わえちゃうことが、かなりの確率であるんです! さらに、きもの沼さんぽで優待サービスを提供いただいているお店に伺えば、特典ももらえちゃいますよ。 ぜひ、気仙沼をおいしく&嬉しく楽しむきもの沼さんぽを活用くださいませ。 *公式案内より抜粋・転載させていただきました。 会 期:2024年  開催中~2025年3月末!? 会 場:気仙沼市内 対象の小売店、飲食店 公 式:きもの沼さんぽ 公式案内 ■ 気仙沼の観光案内「気仙沼さ来てけらいん」公式サイト → こちら ■ 東京・仙台からの気仙沼へのアクセスは → こちら ■ 気仙沼のホテル・旅館(楽天トラベル)→ 気仙沼に泊まる!

  • なごやキモノめるかーとvol.18(終)

    なごやキモノめるかーとvol.18(終)

    名古屋のキモノ好き大集合、『キモノは楽しい!』を分かち合う、「なごやキモノめるかーと」。 18回となる今回は、えっ!最終回だそうです。。。まー、春は卒業の季節でもありますね。 ともあれ、これからも続くキモノ道。そこに行くだけでも楽しむパワーをもらえそうな、めるかーと。 アンティークやレトロモダンきもの、きらりセンスが光る小物etc.明日からの新おしゃれアイテムも見つかりそう♪ なごやキモノめるかーと vol.18(終) なんとなんと!最終回です! はじめましてさんも大歓迎ですが、ご無沙汰中のあの人やこの人も遊びに来てくれたら嬉しいな〜♬ もちろん、入場無料! 【出店者】 ・kimono tento @tento_news ・アンティークキモノ ヒメノルミ @himenorumi ・映日果ラベル @einichica_label ・graiiin @graiiin ・Cotona @cotona.shop ・HappyBless @happybless_kimono ・MAISON H @kimono.remake2020 ・令庵 @megane8211 ・L’atelierBonBon @latelierbonboncatalogue 会 期:2024年 4月20日(土) open11:30 17:00close 会 場:gallery+cafe blanka イベント名古屋市中区丸の内1丁目12-3 → アクセス 公 式:なごやキモノめるかーと instagram

  • 江戸時代の華 友禅染@名古屋 松坂屋資料室

    江戸時代の華 友禅染@名古屋 松坂屋資料室

    松坂屋といえば名古屋で呉服小間物問屋として創業、410余年の歴史を重ねる百貨店ですが。資料室も、すごいんです! 高級呉服のデザイン資料として収集された染織品が約1,500点(後に国の重要文化財に指定された衣裳5点を含む)。 この全国有数の所蔵数を誇る松坂屋コレクションの中から、この春は「江戸時代の華 友禅染」と題して、江戸時代の染織の名作が展示されています。 前期は終了してしまいましたが・・・後期も入場無料、桜に続いては、江戸の華見に、お買物ついでに♪ (*以下、公式サイトより抜粋・転載させていただきました) Vol.57 松坂屋コレクション2024 江戸時代の華 友禅染 江戸時代中期、繊細で華やかな友禅染が、町人女性の間で流行しました。それまでの小袖は、刺繍や絞りで模様を全体的に施した重厚感のある豪華なものが好まれていましたが、時の幕府は贅沢な装飾を禁止する法令を度々出していました。その中で、手の込んだ装飾をしなくても、染の技法で細密で美しく表現できる友禅染は人々の心をつかみ、発展をとげていったのです。 今回は江戸中期から後期の友禅染の衣装を紹介いたします。江戸時代の女性を魅了した友禅染をお楽しみください。 会 期:2024年 開催中 ~ 5月20日(月) イベント前期:〜4月11日(木) / 後期:4月13日(土)〜 会 場:松坂屋名古屋店 南館7階 松坂屋資料室 公 式:松坂屋資料室 公式

  • 第47回 日本染織作家展@京都

    第47回 日本染織作家展@京都

    『きょう欲しがられるより、ちょっと未来に欲しがられることを予感させる』作品が選ばれるという「日本染織作家展」。 染あり織あり、大御所から新鋭まで、第一線の作家さんの「この公募展だから出せた」冒険的な作品が見られます。 とくに京都展は(例年どおりなら初日午後に)入賞作品の表彰式があるので、作家さんが集まってこられ、ご本人から直接作品解説が聞けることも♪ 大阪に続いての京都展、会場は、いつもの京都市京セラ美術館別館1階で、入場無料! 第47回 日本染織作家展 伝統の技術・技法を駆使し、新しい感性から生み出された我が国の優秀な染織工芸を全国の公募作品から厳選して発表いたします。 ぜひ、美しい染織の世界をお楽しみください。 【同時開催】日本染色作家協会 春の関西支部染織展 公式サイトで前回(第46回)の入賞作品を見る! → こちら 会 期:2024年 4月16日(火)〜 4月21日(日) イベント10:00〜17:00(入場は16:30まで、最終日16時閉場) 会 場:京都市美術館 別館1F(岡崎公園内) 公 式:日本染織作家協会 公式サイト 過去開催の京都会場の様子。許可を得て全体の雰囲気を撮らせていただきました。

  • キモノイースター@東京有楽町・大阪心斎橋

    キモノイースター@東京有楽町・大阪心斎橋

    新しいコト始めたくなる、美しいキモノ着たくなる、春は『銀座いち利』プレゼンツ「キモノイースター」。 恒例お手入れ・お直しクリニックや、着付や和髪のコツなど美の学びや制作体験講座に、お買い得も満載♪ 全国有名工房の作り手さんから直接お話を聞ける企画では、『世界が憧れる京都「西陣織」はエルメスになれるか〜シャネル幹部も感涙する「美」その魅力と課題』と経済誌でも紹介された大御所「誉田屋源兵衛」さんが大阪会場に登場!だそうで、姫丸大注目です。 入場無料、入場に予約は不要ですが、イベントや講座は予約優先なので、キモノイースター公式サイトへ、急いで! 着物に新しい息吹をもたらす春の大祝祭 キモノイースター 2024 こころ華やぐ季節、着物ライフを楽しむためのイベント 「キモノイースター」が今年もやってきました! 作って、学べる「和のワークショップ」や日本各地の職人たちや作品と触れ合えるコーナー 着物に新たな命を吹き込む「きものクリニック」など… ワクワクするようなコンテンツが盛りだくさん♪ 注目の小物作家の作品や、ここだけのお買い得品も満載です。 着物や和の文化がもっと、もっと好きになる 「キモノイースター」で、ぜひ一緒に楽しい体験をしてみませんか? 東京 2024年 4月10日(水)〜 15日(月) 11:00〜18:00(最終日は16:00まで) 東京交通会館 12F ダイヤモンドホール JR「有楽町駅」(京橋口・中央口)より徒歩1分 地下鉄「有楽町駅」(D8出口)、「銀座駅」(C9出口)、 「銀座一丁目駅」(2番出口)より徒歩3分 大阪 2024年 4月17日(水)〜 21日(日) 11:00〜18:00(最終日は16:00まで) 御堂筋ホール心斎橋 9F 展示ホール 地下鉄「心斎橋駅」(7番出口)より徒歩1分、 (4番出口)より徒歩2分 御堂筋ホールの1Fには「ACTUS」がございます キモノイースター 公式サイト → こちら 【きものクリニック】 要予約 お手入れの職人さん来場!着物のことなら何でもご相談ください。診断・お見積り無料。 クリニック特別価格にて承ります。(お手入・お直し・お仕立て、各お一人様3枚まで)

  • ファッションカンタータ2024へ1200組ご招待!@京都

    ファッションカンタータ2024へ1200組ご招待!@京都

    きものをモードとして創造し発信するショーイベント「ファッションカンタータ from KYOTO」。 記念すべき30回目となる今年のテーマは「Present for our Future」。いまだから、未来への一歩を。 開催は6月15日(土)、抽選でペア1,200組2,400名様ご招待。公式サイトでは抽選への応募受付も始まりました。 もし抽選にハズレても。30回目の特別企画として、京都駅ビル駅前広場でパブリックビューイングが見られるそうです! ファッションカンタータ from KYOTOテーマ:Present for our Future昔からのプレゼントである「今」という時は性別や年齢に関係なく、すべての人に等しく与えられています。その大切な「今」という時に感謝しながら今を生きる。それは古き日本の伝統文化の良さを再認識し、自分のものとして新しく昇華し、それらすべてを未来に伝えていくことかもしれません。今回で30回目の記念すべきファッションカンタータも日本の古き良き「きもの文化」の伝承を担ってきました。これからも「装いを楽しむ」を京都から発信し続けます。<出 展>和装:カンタータ和装部会羽田登喜、横山喜八郎、細田あずみ /京都工芸美術作家協会西田裕子、藤井裕也、斉藤上太郎 / 京都コレクション協議会洋装:創悦(そうえつ)/株式会社クイーポ<出演者>ゲスト俳優:吉岡里帆、田村幸士ゲストモデル:松村沙友理、鮎川陽子、天瀬はつひアーティスト:山下伶(ハーモニカ)、藤澤ノリマサ(ボーカル)、馬暴(ハンドパン)、mama!milk(アコーデオン&コントラバス)<演 出>中野裕之ファッションカンタータへ。抽選でペア1,200組、2.400名様ご招待!【応募方法】 WEB応募のみ【応募受付】 3月25日(月)〜5月10日(金)【発 表】 当選者の発表は当選メールの送信をもってかえさせていただきます。応募フォームは、こちらから → ファッションカンタータ公式サイト 会 期:2024年

  • 見学予約受付中!~職人探訪~十日町きものGOTTAKU@十日町

    見学予約受付中!~職人探訪~十日町きものGOTTAKU@十日町

    きものは、どうやって作られているんだろう。その「見たい知りたい」に答えてくれる、年に一度のチャンス到来! きものの総合産地・新潟県十日町の「~職人探訪~十日町きものGOTTAKU」では、GOTTAKU参加10社の工場を見学、間近に職人さんの技や制作工程を見られます。 見学は無料ですが、事前予約が必要です。予約受付中ですので、まずは公式サイトで詳細を確認してくださいね。 今年はGottakuコラボメニュー提供店やスタンプラリー、きもの着用者特典などもあり、中心街では「第20回 きものの街のキルト展」も同時開催と、工場見学プラス食事に散策に・・・十日町全体を楽しめそう♪ きもの職人の技術を間近で見られる6日間~職人探訪~十日町きものGOTTAKU大好評をいただき5回目を迎える工場見学イベント『~職人探訪~十日町きものGOTTAKU』を、今年は5月30日(木)~6月1日(土)、6月6日(木)~6月8日(土)にかけて開催します。「GOTTAKU=ごったく」は「人をもてなすお祭り」や「賑やかな騒ぎ」といったニュアンスの言葉です。普段は関係者だけしか見ることができないきもの工場を、期間限定で見学できる全国唯一の貴重なイベントです。新潟県十日町市は、織り、染め、加工、メンテナンスなどのきもの工場が揃う「きものの総合産地」。目の前で繰り広げられる匠の技の数々を存分にご堪能ください。見学は無料ですが、各工場・各日とも、すべて事前予約制となっています。詳しくは「十日町きものGOTTAKU」公式サイト → こちら をご覧ください。* 一般の方々向けの工場見学イベントですので、同業他社の入場はお断りさせていただきます。 会 期:2024年 5月30日(木)~6月1日(土) イベント00000 06月6日(木)~6月8日(土) 会 場:新潟県十日町市内 10の工場 公 式:十日町きものGOTTAKU 公式サイト / 公式Facebook →

  • 第12回 十日町織物「産地特別招待会」@十日町

    第12回 十日町織物「産地特別招待会」@十日町

    新潟県十日町は「染と織の二刀流」。フォーマルからカジュアルまで、なんでも揃うキモノの総合産地です。 その産地メーカー13社の新作・力作を一堂に集めて、十日町で「産地特別招待会」が開催されます! 百貨店の振袖やフォーマル大手の友禅屋さん、個性的な小紋屋さん、ユニークな柄がネットで人気の友禅屋さん、シンプルモダンな紬屋さん、温もりレトロな紬屋さんetc. それぞれが企画〜製造まで一貫してのモノづくりで、十社十色が特徴。 雪国の初夏、遠方からでも車で行けば、きもの選びを満喫したあとは棚田や大峡谷の絶景、温泉など観光の楽しみも♪ 第12回 十日町織物 産地特別招待会 「十日町織物 産地特別招待会」は、織と染の総合産地である十日町の新作きものを一堂に展示し、産地メーカーより直接お買い求めいただける展示商談会です。 ぜひ、きもののまち十日町の技と華を、ご堪能ください。 入場無料、案内状をご持参ください。 案内状の送付お申込は十日町「きもの絵巻館」まで。詳細は → こちら 会 期:2024年 5月10日(金)〜13日(月) イベント10:00〜17:30 会 場:道の駅クロステン十日町 → アクセス 詳 細:「きもの絵巻館のブログ」にて告知中 参 考:十日町織物工業協同組合 / 十日町市観光協会

  • 第67回 新作博多織展@東京・青山スクエア

    第67回 新作博多織展@東京・青山スクエア

    東京で博多織の新作が見られる「第67回 新作博多織展」が青山スクエアで開催されます。 軽くて締めやすくて、締めたらシャキッと緩まない。初心者から上級者まで、人気の高い博多織の帯。 入場無料、多彩な逸品を見るだけでもワクワク、もちろん、これが私の運命の♪ を見つけるにも、絶好のチャンス! 第67回 新作博多織展 今年も「博多織」の新作が一堂に会する展示会が東京・青山で始まります。 匠の技と生み出された作品を、どうぞ間近でご高覧ください。 ワークショプも開催いたします。 【博多織の制作体験-ワークショップ-】 博多織でミニがま口を作ろう! 日 程:4月12日 (金) ~ 18日 (木) 所要時間:約30分 体験費:1,870円 *ご予約不要、随時受付 会 期:2024年 4月12日(金)~ 4月18日(木) イベント10:00〜19:00(初日は12:00〜、最終日は〜18:00) 会 場:伝統工芸 青山スクエア → アクセス 公 式:伝統工芸 青山スクエア 公式サイト

  • 特別展「カタコトの会展 型彫り、型染め、カタヤブリ!」@日本絹の里

    特別展「カタコトの会展 型彫り、型染め、カタヤブリ!」@日本絹の里

    染のキモノ、とヒトコトで言っても。振袖から小紋まで、用いられる染色技法も様々ですが。どうやって染められたのか、パッと思い浮かぶのは、手描き染め、型染め、の2つではないでしょうか。型染めの「カタでコトを起こそう」と錚々たるメンバーが会する「カタコトの会展 型彫り、型染め、カタヤブリ!」2022年の第5回展@東京から2年ぶり、「日本絹の里」の特別展としての開催です。桜〜新緑までGWをはさむ1ヶ月余、講演会やワークショップなど関連イベントも充実、小旅行を兼ねてのおでかけにも♪ 特別展「カタコトの会展 型彫り、型染め、カタヤブリ!」 「カタコトの会」は、「型紙を作る人、使う人、愛する人が、年齢や技量、立場を超えてコトをおこそう」という趣旨で発足し、全国各地の型彫師、染織作家、研究者、着付け師、ライターなどが互いに刺激を与え合いながら活動しています。 絹文化とも密接な関係がある「型紙」や「型染」の技の継承と新たな可能性を目指し、様々なアプローチで取り組む会員の作品や活動を紹介します。 出展者(16名、50音順) 藍田 愛郎(江戸小紋) / 石井 真弓(写真家/ライター) / 稲葉 理恵(長板中形/藍形染) / 内田 勲 (伊勢型紙) / 大谷真寿美(長板中形) / 兼子 吉生(伊勢型紙) / 菊池 宏美(江戸小紋) / 熊谷 博人(装丁家) / 篠﨑ひで子(長板中形/藍形染) / 髙橋 早苗(型染/きもの講師) / 田中 敦子(工芸ライター/プロデューサー) / 德永 早映(伊予小紋) / まつざわ美柑(型絵染) / 松原 伸生(長板中形/藍形染) / 三島 千鶴(和更紗染)

  • 第67回 東京の有名老舗20余店の「赤札市」@銀座

    第67回 東京の有名老舗20余店の「赤札市」@銀座

    都内の有名老舗呉服店がズラリ揃って総力ご奉仕!という呉盟会 春の「赤札市」が、銀座で開催されます!赤札市パンフレットを見ても「美しいキモノ」や「きものsalon」に出てきそうな・・・さすがの上質感。でも、そこは"市"の気安さ なじみの店がなくても「どの店の者が対応させていただくかはわかりませんが、参加店は安心できる店ばかりです」ので、初めてでも大丈夫。入場無料、ただし案内状が必要です。開催日が近いので、案内状のお申込は急いで! 第67回 呉盟会 春の「赤札市」 案内状の申込み〆切間近! 赤札市は、東京都内20余店の老舗呉服店が揃い、各店のこだわりと品質を兼ね備えた、選りすぐりの着物を特別価格でご提供するイベントです。各店舗は東京呉服専門店共同組合の一員として、高い品質基準を満たしています。そのため、どの店舗で購入いただいても安心の品質を保証します。アフターサポートも万全です。心から愛せる一枚に出会う喜びを、是非『赤札市』で体験してください。 赤札市ならではのお楽しみ企画 ・ご自分の足にフィットする「足袋のお見立て会」 ・超特価半額以下コーナー ・各店のお勧め品を展示する「老舗ごのみ展」 ・季節に先がけての「単衣」・「夏物」ご奉仕 入場には案内状が必要です。 案内状のお申込みは → きもの呉盟会 公式案内 より 会 期:2024年 4月12日(金))・13日(土) イベント12日=10:00〜20:00、13日=10:00〜18:00 会 場:時事通信ホール イベント東銀座駅1分、銀座駅7分 → アクセス 公 式:きもの呉盟会 公式サイト / 公式Facebook

  • 60ブランド集結!大大阪キモノめーかんえぽっく@グランキューブ大阪

    60ブランド集結!大大阪キモノめーかんえぽっく@グランキューブ大阪

    毎回熱気が大炎上、大好評・絶好調のカジュアルキモノ・ムーブメント「大大阪キモノめーかんえぽっく」。 6回目となる今回は、なんと全国から60ブランドも!大集結です。 デジタルプリントでZ世代の美大生が制作したキモノ&スタイリスト秘蔵のアンティークきものをデジタル復元したキモノのショー、春めーかん名物の出展ブランドの新作ショーなど、お楽しみステージも期待、大! 入場無料、公式サイトやinstagramなどで出展ブランドやイベントの紹介など、更新中ですよ〜。 アガッとこ!春! 大大阪キモノめーかんえぽっく キモノの新時代をひらくのは大阪から!そんなエポックメイキングな和のイベント「大大阪キモノめーかんえぽっく」。 5年目になる今年のキャッチは「アガっとこ!春」です。このまま上昇気流に乗ってキモノカルチャーを盛り上げましょう。 全国から人気のブランド、ショップ、メーカーなど過去最多の 60 社が大阪中之島に大集結! まさにキモノ新時代の幕開けを体現するビッグイベントです! ますますグレードアップしたショーなどのイベントも見逃せません。 今年も桜の花びらが舞う頃に中之島でみなさまをお待ちしております。 会 期:2024年 4月13日(土)・14日(日) 会 場:グランキューブ大阪 12階(大阪府立国際会議場) イベント大阪市中之島 → アクセス 公 式:公式サイト / 公式instagram / 公式Facebook

  • 染・織・繍・組 展@京都府立文化芸術会館

    染・織・繍・組 展@京都府立文化芸術会館

    「日本伝統工芸展」を主催する日本工芸会は、7つの部門ごと&地域支部ごとにも展覧会を開催していますが。近畿支部の染織部門とくれば、人間国宝(重要無形文化財)の宝庫。いま活躍中の染織作家も多数在籍中です。まもなく開催の「染・織・繍・組 展」、その出品作家名を見れば・・・も〜これは行かずにいられない、 はず。近くの京都御所や鴨川べりの散策にも、いい季節ですよ〜♪ 染・織・繍・組 展 日本工芸会 近畿支部 染織部会に所属する現会員の近年の力作とともに、過去に在籍された会員による代表作の展覧会を開催します。連綿と受け継がれてきた伝統の技をご高覧ください。 会 期:2024年 4月9日(火)~ 4月14日(日) イベント10:00~17:30(18時閉場)*最終日〜15:30(16時閉場) 会 場:京都府立文化芸術会館 1F・2F → アクセス 公 式:日本工芸会 近畿支部 染織部会 公式案内

  • たんす屋 大決算エキサイティングバザール@浅草(台東館)

    たんす屋 大決算エキサイティングバザール@浅草(台東館)

    リユース着物の「たんす屋」、完全復活から再上昇へのノロシ! コロナ禍の2020年、たんす屋が倒産!にショックを受けた方も多かったことと思います(私も、その一人です)が。 創業時から事業を牽引してきた中村光宏氏が新G社長就任、「大決算エキサイティングセール」が開催されます。 高価な着物を身近にしてくれた、入りやすかった、たんす屋さん・・・という以前を知っている人も知らない人も。 「数千点の出品」だそうで、行ってみる価値、大!遠方の方は、安さも品数ものオンラインショップをのぞいてみては。 新G社長就任記念!!たんす屋の着物 大決算エキサイティングバザール リユース着物専門店「たんす屋」が2024年初の大型着物イベント「大決算エキサイティングバザール」を開催いたします。 春もの~夏ものを数千点展示・販売いたします。 皆様から買い取らせていただいた着物の中から、選りすぐりの品物をご用意。イベントならではの品ぞろえでお待ちしております。 お着物に興味をお持ちの皆様のご来場を、心よりお待ちしております。 イベント会場の台東館は浅草駅から徒歩数分。下町情緒あふれる春の浅草散策も楽しめます。 早期WEB予約特典 WEBでお申し込みのお客様には会場受付にて桜グッズのお楽しみくじを引いていただきます!ハズレなし! 会 期:2024年 3月28日(木)〜3月31日(日) イベント10:00〜18:00(最終日〜17:00) 会 場:東京都立産業貿易センター台東館 6階 → アクセス 公 式:たんす屋 公式案内

  • 第47回 日本染織作家展@大阪高島屋

    第47回 日本染織作家展@大阪高島屋

    きょう欲しがられるものより、ちょっと未来に欲しがられることを予感させる。そんな基準で受賞作品が選ばれるという、年に一度の公募展「日本染織作家展」。 染めあり織りあり、大御所から新鋭まで、冒険的で創作心に満ちた作品を出展されることは、昨年度までの入賞作品を見ても(→ 見る)一目瞭然。今年は、どんなOh〜な素敵に出会えるのか、楽しみです! 「日本染織作家展」は大阪高島屋から始まり、京都、名古屋、東京へ、4都市を巡展。いずこも入場無料! 第47回 日本染織作家展 昭和38年に京都にて、4代田畑喜八、東京から山川悦治らを発起人として創設された、我が国唯一・初の染織作家のみによる団体「日本染飾作家連盟・珠工会」。 創設後、毎年実施されてきた「日本染織作家展」は、本年で47回目を迎えます。 伝統の技術・技法を駆使し、新しい感性から生み出された我が国の優秀な染織工芸を全国の公募作品から厳選して発表いたします。 春の一刻、美しい染織の世界をお楽しみください。 公式サイトで前回(第46回)の入賞作品を見る! → こちら 会 期:2024年 4月3日(水)〜 4月9日(火) イベント10:00〜20:00(最終日は17:00閉場) 会 場:大阪髙島屋 6階きもの売場 → 公式サイト 呉服 公 式:日本染織作家協会 公式サイト

  • お江戸きもの大市Vol.16@日本橋

    お江戸きもの大市Vol.16@日本橋

    今昔きもの大市も、お江戸きもの大市も、掘り出し物ザクザク。久々の京都開催、初日に行って再実感です。 作家物っぽいモダン柄キモノを試着、素敵に似合ってる方がいて、小さく拍手すると。「これ、10,000円じゃなくてホンマに1,000円やね?」と値札を見せられ・・・「もし、あなたが買わないなら私が!」。見れば見るほど私好み&超安。 でも、そのキモノは、その方を呼んでいたのね。うれしそうにキモノを連れ帰られる姿に、小さく手を振った姫丸でした。 一目惚れアリ、掘り出し物アリ、あなたを呼ぶキモノも、きっと待っている、はず お江戸きもの大市 Vol.16 この春きものデビューしたい初めて様も、ご常連様も、おひとり様も、カップルも、男性も。 気軽で安心、品数充実、お宝さがしも楽しめる「お江戸きもの大市」へ! アンティーク着物、リユース着物、帯、古布、和装小物、メンズ着物も大セール! きものを着て行って「お江戸きもの大市」では10%offクーポンでお得にお買物、日本橋界隈のショップでは「日本橋キモノパスポート」でお得にお茶お食事も・・・というのも、もう定番のお楽しみになりましたよね♪ ★ きもの姿でご来場の方には、「お江戸きもの大市」会場内で使える「お買物10%OFFクーポン」をプレゼント。 ★ オリジナルアプリ ★ iOS専用です。『会員登録により、ご来場ごとのポイント付与、ポイントによる割引クーポンの発行などの特典』があるそうです。詳細・ダウンロードの案内は → お江戸きもの 公式サイト ← 画面を下までスクロールしてください。 会 期:2024年 4月5日(金)〜 7日(日) イベント11:00〜20:00閉場 会 場:日本橋室町 江戸桜通り地下歩道 イベント半蔵門線・銀座線「三越前」駅(A6番出口) 直結 公 式:お江戸きもの 公式サイト

  • 城下町「大垣きもの園遊会」@岐阜県大垣市

    城下町「大垣きもの園遊会」@岐阜県大垣市

    きもの姿で大垣城へ。展望室から大垣市内の風景を一望すれば、俳句の一句も浮かんでくる・・・かも♪ 町を歩けば、あちこちでおもてなしあり、大茶会あり、写真撮影に豪華賞品が当たる抽選会まであって、参加無料! この春も、城下町「大垣きもの園遊会」開催です! 当日は大垣城も入場無料、水門川沿い全長2.2kmの遊歩道"ミニ奥の細道"の散策も楽しめます。 県内の方はもちろん、名古屋からも東海道本線で約30分の"ちょい旅"で、きものの春満喫の1日を過ごせそう 城下町大垣きもの園遊会 十万石の城下町「大垣」は、町人文化が開花した元禄時代から美濃路沿いに数多くの呉服店が軒を連ね、にぎわいを見せていました。 情緒あふれる大垣を、きもの姿でまち歩きしてみませんか。参加無料です。 当日は、奥の細道むすびの地記念館、大垣城、郷土館、守屋多々志美術館も、特別無料開放! 参加資格:当日きもの姿で来場できる方 参加方法:当日10時〜12時に受付(奥の細道むすびの地記念館)へ ■ まちなかスタンプラリー:参加店舗によるおもてなし ■ お楽しみ抽選会:まちなかスタンプラリー参加者限定 特賞JTB旅行券5万円分ほか、素敵な賞品が当たります。抽選会場(大垣市役所)へは必ず、きものでお越しください。 ■ 写真撮影会:1回500円 ■ おおがき大茶会:抹茶と和菓子でおもてなし 1回300円(園遊会参加者は1回無料) 会 期:2024年 4月7日(日) 10:00〜15:00 会 場:奥の細道むすびの地記念館・本町通り・美濃路ほか 公 式:城下町大垣きもの園遊会 公式案内 参 考:大垣・西美濃観光ポータル「水都旅(すいとりっぷ)公式

  • 東京キモノショー2024@日本橋人形町界隈20会場

    東京キモノショー2024@日本橋人形町界隈20会場

    毎回大注目の「東京キモノショー」、呉服問屋街・日本橋人形町界隈のメイン4会場とサテライト16会場での開催です! 恒例のキモノスタイル展は、源氏物語の平安時代から現代へと伝わる「色と形の変化」をテーマにしたマネキン展示。 過去最大92社出店の和マルシェ、十二単の着装実演やキモノファッションショーやトークショーなど大充実のステージ。 三流派を楽しめる華やぎのお茶席、作って学べるワークショップ、ふだんは入れない「とんやの街オープンデイ」・・・ 公式サイトを見ているだけでも、きもの気分は満開に♪ お得な前売り券1200円も、今のうちに! きものと装束と 日本の色 東京キモノショー2024 東京キモノショーは、毎年春に開催される日本最大級のきものイベントです。 今年は「きものタイムカプセル」をテーマに、高感度のきもののコーディネートが並ぶ「キモノスタ イル展」のほか、「ステージ」、「和マルシェ」、「ワークショップ」、「お茶席」などを日本橋人形町界隈の合計22会場で同時開催します。 キモノ スタイル2024 @ サンライズビル2階グリーンホール サンライズビル2階グリーンホール330畳の大空間に、東京キモノショ―2023では、キモノスタイル展として157体のトルソーを中心としたコーディネートが並びました。2024年も同会場にて同規模の展示を予定しています。 イベントステージ @ ブルーミング中西ビル2階 名花館 各ステージの予約受付中!詳細と予約は → こちらから 和マルシェ @ 綿商会館 3階〜6階 和マルシェとして過去最大の出展者数による92社のブランドブースが並びます。YouTubeやSNSで人気の店から、若手クリエーターのトライアルショップまで、きものに関する新商品やアウトレット品が一堂に。 Work Shop @ 田源ビル2階 どなたでも簡単に和小物づくりが楽しめます。 ワークショップはネットからの事前申込み推奨:詳細と申込みは → こちらから 東京キモノショーのお茶会 @ サンライズビル2階 東京キモノショーのお茶会は、日替わりのお点前でお茶の世界の魅力に触れることができます。 流派を超えて、お茶の世界の魅力に触れることができます。お茶席は当日会場にてお申込みください。 会期中、毎日(10時半~17時)に6~8回開催。(茶席料1,000円が

ブログリーダー」を活用して、姫丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
姫丸さん
ブログタイトル
きものタイムズ:きもの関連イベント情報
フォロー
きものタイムズ:きもの関連イベント情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用