ADHDを抱えるwebライター詫磨一紫。ADHDや飼っているリクガメやトカゲたちのお話です。
リクガメやトカゲと生活している大分県のwebライター。 ADHDについてが主ですが、日々感じたことや疑問に思って調べたことなどを書き連ねています。 発達障害ADHD当事者。そんな話もちょろちょろ書きます。
上の写真はロモで撮ったものです。広角レンズつけて。 ところで、ジョブカフェ大分さんで就職力バランス診断を受けてきました。 10分くらいで診断結果出たんですが、こんな感じでした。 リーダーシップと前向き、明朗性がブッチギリ。一紫の性格はこんな感じです。発達障害を抱えていても、発作で苦しい思いをしても基本前向き。道端で倒れることがあっても「ふふ、まだまだやれるぜ…」と立ち上がり大人しくお薬飲んだりしています。 リーダーシップは当事者会の相談役してるのも関係してるのかなと。 仕事してた時は「一紫さんの説明は分かりやすい」とか後輩から言われてましたね。 協調性が低いのは個人プレイを楽しむからでしょうか…
15年務めた仕事を退職してもうすぐ2ヶ月、暇を持て余した一紫はこの度縁があってカメラマンになりました。所属はゼヒトモ様です。カメラマンは本名でお仕事してます。大分県でスクールフォトや家族写真やペットの写真など、撮影させていただきます。師匠は今から探すんですが…。(おい) コネをこねくり回して探したいと思います。これからは撮影した写真も今まで以上にアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。 勢いでカメラマンになりました。怖いねADHDの多動と衝動性って…。 LOMO ロモ LC-A トイカメラ 出版社/メーカー: Lomo Cameras メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ…
「ブログリーダー」を活用して、詫磨一紫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。