ご、ご無沙汰です^^;みなさんお元気でしょうか?アメリカでは長期夏休みの間(6月から8月)子供達を色々なテーマのサマーキャンプというプログラムに入れます。うち…
海の向こうからこんにちは⭐️壁の4月のカレンダーを見て愕然としました。私、アップル社のCEOでも国連事務総長でもないよね⁉︎何この過密スケジュール今日1日だけ…
眠さのあまり変なことになってるチュム。必死で明るい話題にチェンジしましたあぁ、もうどうしたら・・・。扱いずらさ倍増。 にほんブログ村海外での育児ランキングへ
海の向こうからこんにちは⭐️3歳を過ぎた頃からお昼寝を一切しなくなったチュム。でも習い事に公園遊びと忙しい日はさすがに眠いらしく、お風呂で省エネモード。突然、…
海の向こうからこんにちは⭐️最近チュムが私の顔を見て言うんです。朝支度をしていても・・・。常に私の顔色を窺うように。もしかして、厳しく叱りすぎた??常に怒って…
春の旅行の続きです。我が家の旅行において欠かせない。もはや風物詩と言っても過言ではないイベント・・・。それは・・・。夫婦喧嘩途中、カーナビに入れたホテルが同じ…
海の向こうからこんにちは⭐️春休みでしばらく更新が空いてしまいました。こつぶたちに正気を吸い取られ、ヘロヘロです今年の春休みは車で8時間かけて大都市へ旅行に行…
海の向こうからこんにちは⭐️以前、家で突然、強烈な腹痛に襲われトイレから半日出られなくなりました。トイレにこもってる間、放置されたこつぶたち。大人しく待ってる…
海の向こうからこんにちは⭐️1日の家事をやり終えて、子供たちをベッドで寝かしつけしながら雑誌Veryを読むのが最近のお気に入りタイム。アロマキャンドルなんてつ…
海の向こうからこんにちはチュムのスクールバスを待つバス停での光景。同じ学校の父兄たちが付き添ってバスを待ちます。実は筋金入りの人見知りコミュ障なんですが、ここ…
「ブログリーダー」を活用して、Yomechuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。