chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後屋
フォロー
住所
文京区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • ゆったり朝食

    曇り 室温23度 手違いで袋を落としたため切るときに崩れないように気をつけなければいけなくなったってちょっと食べにくいけれどお美味しく楽しんでいます。 今...

  • 実になってきた

    曇り 室温23度 今日はのんびり起きて近所で食材を買いながら散歩。 近所とはいえ最近行っていなかったお店に立ち寄りつつだったらいつになく歩数が稼げてちょっ...

  • お弁当作り方忘れる

    晴れ 室温24度 在宅勤務が主となってお弁当作りに慣れつつあった感覚がすっかり鈍る。 前日に目一杯準備して手順を謎る。 なんとか仕上がりました。 落花生ご...

  • 夕焼けを見上げる

    晴れ 室温28→24度 外出した帰り道、夕焼けが綺麗だったのでしばし眺める。 今日は飛行機が羽田へ向かって飛ぶのを次々眺めることができる時間に行き当たる...

  • ハスカップ

    晴れ→曇り 室温24→27度 プラムタルトが終わり次は何にしようかな?と思っている時に北海道物産展でハスカップを見てハスカップのタルトに決定。 以前から物...

  • 十五夜

    晴れ 室温24→25→23度 昨日は月が綺麗で十五夜の今日も楽しみにしていました。 天気予報では「雲の切れ目から楽しめるかもしれません。」とか「早い時間な...

  • 鈴なり

    晴れ 室温25→26度 気持ちのいい秋晴れのもと散歩がてらの買い物へ。 街路樹の銀杏と公園の樹々がトンネルを作る心地よい道を選択。 日差しは強いものの真夏...

  • 充実の1日

    晴れ 室温26→20度 開催されていることを知った時は「まだ2ヶ月以上余裕があるから緊急事態宣言も解除されるだろう。」と思っていたのに延長されてしまったの...

  • 季節のものを描いて食べる

    雨時々晴れ時々曇り 室温24→25度 先週久しぶりに筆を重ねたアケビ、まだまだ一番作業量が少ないので今日も。 丁度店先にアケビが並ぶ季節になっていて丁度い...

  • 最後まで丁寧にしないとね

    曇り→雨 室温22→24度 そろそろ旬も後半に入ったプラムでタルトを。 丁度夕食を友人宅で一緒に食べる日なのでデザート用に。 →がオーブンへ入れる前。 1...

  • 通院後のお楽しみ

    曇り→晴れ 室温22→20度 3ヶ月ごとに診察予約が入っている病院、本来は先月でしたが連れ合いのPCR検査陽性結果によって延期に。 予約センターの方に病院...

  • 里芋の季節

    曇り時々晴れ 室温22→20度 里芋の季節到来、出始めで衣被が近所の店に並んでいるので小さい芋串を作る。 在庫の自作練り味噌がちょっと硬くて思い描く見た目...

  • 大根や蓮根も意外に

    曇り 室温23→25→22度 ふっと頭に思い浮かんで決まった今日の夕食。 主たる食材はマトンと馬鈴薯、これに何を合わせるかしばし悩んで玉葱/人参/大根/蓮...

  • 便利

    晴れ 室温25→27→25度 前の瓶が空いたので買い足した調味料に助けられています。 業務スーパーで売っている花椒辣醬。 そのままでも味付け済みで美味しい...

  • 再び見る

    曇り 室温25→24度 会期が月曜日で終わってしまうため今日は連れ合いと二科展へ。 やっぱりこの絵は懐かしさを感じる。 この映像が頭に浮かぶからか。 村...

  • 気分転換の丼と展示

    曇りにわか雨 室温23→25度 連れ合いのホテル療養後しばらく様子を見るために休んでいたアトリエに今日から復帰。 アトリエで筆を進めつつとりとめない話をし...

  • やる気なし

    晴れ 室温22度 1回目のワクチン接種は発熱はしなかったものの、昨日の夜筋肉痛のような症状がで始めたなと感じていたら今朝からは接種した側の首筋から指先まで...

  • ワクチン接種1回目

    雨→曇り 室温21→22→21度 連れ合いの感染で一度キャンセルし再予約したコロナワクチン接種の1回目に行ってきました。 ちょうど散歩がてら行くのにいい会...

  • 目しょぼしょぼ

    曇り 室温21度 ご依頼を失念していた分と追加の依頼品を製作中。 がしかし、最近目がしょぼしょぼする…、お年頃の目が最近さらに焦点が合いにくくなってきてい...

  • 密なうろこ雲?

    曇り時々晴れ 室温21→22→20度 作業で足がむくんで仕方ないのでひと段落の後散歩。 涼しくなったとはいえ歩くとまだ長袖だと暑いなーなんて思いながら。 ...

  • 二科展でウクライナを垣間見る

    曇り 室温20→19度 今日は母と二科展を見に新国立美術館へ行ってきました。 昨年は中止となっているので2年ぶり。 作品が少ないこともあり「ゆったりと配置...

  • ワクワクしながら手に取る

    曇り 室温22度 以前テレビのドキュメンタリーで見た女性聖画家を題材にした本を書店の平積みで見かける。 いつもの本屋にもあるかなと見に行った結果お目当の本...

  • 久しぶりに豆軽食

    曇り 室温21→19度 冷凍在庫からバタバタ焼きを朝食に。 最初に知ったのは雑誌の記事。 北海道の農場だったか酪農家だったかの家庭でストーブの上で「バタバ...

  • 鮮やかおはぎ

    雨時々曇り 室温20度 昨日美容院からの帰り道に買っておいたおはぎで朝食。 蕎麦の実とお茶。 お茶は爽やかな味だけど色味ほど強くなく上品な味。 蕎麦は香ば...

  • 優しく熱々

    雨時々曇り 室温20度 徐々に気温が下がるのではなく急に下がると体が疲れますねー。 暑くなる時も寒くなる時も徐々に移り変わってほしい。 また残暑が戻るらし...

  • 熱々美味しい

    曇り→雨 室温24→20度 急に気温が下がり温かい料理が食べたい気分。 夕食にカニカマと舞茸のあんかけをかけた絹揚げを。 毎週水曜日の買い物も健康観察期間...

  • 届いた揚げた

    曇り→雨 室温28→25.5度 今日のお昼は生協のco-opクオリティ印の「大きなご馳走えびフライ」を注文していて今日届いたので早速お昼に。 フライなんて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
丁寧な生活をゆっくりと2
フォロー
丁寧な生活をゆっくりと2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用