ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
季節到来
晴れ 室温28→30→28度 生協のカタログにも掲載が始まっていた生落花生、今日買い物へ行った八百屋にもあったので「今年はどんな感じかな?」と買ってきまし...
2021/08/31 22:00
久しぶりに出す
曇り 室温27→29→27度 久しぶりにココナッツミルクで作るパンケーキを朝食に。 もう少しココナッツの風味が強く出るかなと思ったのにそれほどでもなくちょ...
2021/08/31 19:05
季節の落し物と嬉しい小包
晴れ 室温29→27度 少し前まで天候不順で落果したとしても薄緑というか淡いエメラルドグリーンと言えばいいかな色合いだったのにもう色づいた実が落ちています...
2021/08/31 00:09
たっぷり野菜
晴れ 室温29→28度 直しに出していたサンダル2足がまだ使えそうなこの時期に上がってくる。 コロナ禍頻繁な外出がないこともあってサンダルの数が少なくても...
2021/08/30 22:40
夕焼け
晴れ 室温28→30→27度 夏至を過ぎれば日が短くなるというのはわかっているけれど、最近はぐっと夕焼けの時間が早くなってきました。 今日もふと作業の手を...
2021/08/30 12:30
華やかな香り
曇り→晴れ 室温27→30→28度 今期初の黄桃。 香り高く果肉固めで爽やかです。 梅の季節に追熟していた時のような心浮き立つ香り。 少し前に買った白桃の...
2021/08/29 21:28
秋を感じる
曇り 室温28→30→27度 連れ合いに頼まれ薬局へ。 その帰り道植栽の日陰に茸がいくつか生えていました。 村にいた時によく見た茸に似ているかな?とか考え...
2021/08/29 17:48
発送前の一枚
曇り→雨 室温27→28→27度 ご依頼品が完成し発送前の記念撮影。 針山に仕立ててカゴに入れれば雰囲気がまた変わる。 もう1個はЁлка(ヨールカ/樅の...
2021/08/29 16:31
目に涼し
晴れ 室温29→28→26.5度 水もちというお菓子を店先で見るようになり「どんなお菓子かな?」と試してみる。 今回買った水もちはアガーで作られたもの。 ...
2021/08/29 13:24
久しぶりにパイと記録
曇り 室温28→30→27度 当初の予定より3日遅れで連れ合いが昨日帰宅したので、久しぶりにパイを焼く。 パイ生地はピカールのもの。 マーガリンではなくバ...
2021/08/27 13:26
刺し終わる
晴れ 室温28→30→28度 針山面の刺繍が終わり底板用刺繍が終わり今回どの模様を発送するかを決めて仕立てに入ります。 刺繍中は目が疲れるので一息つくとき...
2021/08/26 22:22
業スー幅広い
晴れ 室温26→28→26度 足りなくなった野菜を買い足しに少し涼しくなる夕方に買い物へ。 八百屋の次に向かったのはなくなった調味料を買いに業務スーパーへ...
2021/08/24 19:36
変わる明けの空
晴れ 室温26→28→25度 なぜだか夜明け前に目がさめる。 眠りが浅くなった時に早朝に鳴く鳥やせみの声が耳に届いたからだと思う。 明け方は涼しくてベラン...
2021/08/24 00:16
目に眩しいうろこ雲
曇り 室温22→24度 今日は連れ合い関連の用事を済ませるため外出。 暑さが控えめで楽だとは言ってもそれは風通る室内で静かにしていれば。 やっぱり歩くと暑...
2021/08/23 01:33
初めてのお店から持ち帰り
雨→曇り 室温20.5→23→21度 連れ合いからの依頼品を買い揃え用事を済ませる。 微妙な時間になったので道沿いで気になっていた店で料理を持ち帰る。 初...
2021/08/22 22:16
熱々ふーふー
雨 室温20度 秋雨かと思う涼しい日が続いている中食べたくて久しぶりに作ったのはマカロニグラタン。 ホワイトソースが色づいているのは味付けに手前味噌を使っ...
2021/08/21 12:41
活字が好き
雨 室温24→22→20度 続けて少し厚めの本を買う。 やっぱり紙の本が好き。 雨が降り涼しい室温で夜の読書が楽しい。 次は連れ合いが買った薄いけれど読み...
2021/08/21 12:08
珍しく焼肉丼
曇り一時雨 室温24→27→25度 グルマンズ和牛から焼肉セットのお知らせがあり、我が家としては珍しい牛肉のセットを注文していました。 先に配送会社から日...
2021/08/18 12:41
作ってみたかったもの
曇り→雨→曇り 室温26.5→28→25度 茄子の料理で心踊るものがないかとロシアの料理YouTubeを流し見していた時に見つけたДрвники(ドラニキ...
2021/08/18 11:36
茄子トロトロ
雨→晴れ 室温26→28→27度 冷凍在庫の東京軍鶏を解凍しグリーンカレー。 暑い時に美味しい。 白いトロ茄子を使ったら本当にトロトロ〜。 グリーンカレー...
2021/08/17 14:28
旬を揚げる
晴れ 室温27→29→27度 ちょっとバタバタしているのでペースが落ちているものの次の模様が仕上がる。 紗綾形は初めて刺した時には間違えることが多かったけ...
2021/08/17 13:26
野菜タップリ摂取
雨→晴れ 室温26→28→27度 連れ合いが再度在宅勤務になりずーっと座りっぱなし。 そうなると夕食時あまりお腹が空かないから軽くちょっとつまみ的におかず...
2021/08/13 11:11
グリーンカレー
雨→曇り 室温26→28→27度 昨日受けたPCR検査の結果が陰性だったことに一応ホッとする。 昨今新たな株でより罹患しやすくなっていると散々報道されてい...
2021/08/13 10:58
久しぶりにポテサラ
曇り→雨→曇り 室温28→29→27度 昨日から刺していた模様が終わる。 この模様は裏返して見てもリズムがあって好き。 鶏胸肉のハムを乗せた喜多方ラーメン...
2021/08/12 23:56
刺繍が進む
晴れ 室温28→29→27度 新しい模様に入る。 小さい面積なので適度に生地の色が見えると軽やかになるなと思いながら刺す。 針山用に選んでいる模様は伝統的...
2021/08/12 18:45
鍋で何作ろう?
晴れ 室温28→29→27度 1枚刺しあがって次の模様に入る。 久しぶりに刺した模様は時々確認しないと違うところに針を刺してしまいそうになるけれど、仕上が...
2021/08/10 19:49
悩みつつ刺す
晴れ 室温28→30→28度 依頼品の刺繍模様に悩みながら進めています。 これが2種類目、色と模様の組み合わせに悩む。 それでも小さい面積の刺繍はあっとい...
2021/08/09 20:44
真夏
晴れ 室温27→30→28度 あまりに見事な青空と白い雲に誘われて近所で空を眺める。 力強い日に差し発色いい景色を見ると夏を実感します。 別方向に目を向け...
2021/08/09 19:11
あ、空綺麗
晴れ 室温28→30→27度 季節限定のお菓子がそろそろ終わりだとお使い物用に買いに出かける。 ギリギリだった。 怪しい灰色の雲が見えつつ、その隙間からは...
2021/08/09 15:50
在庫消費
晴れ 室温27→29度 前回購入して美味しかった肉うどんを生協で再購入。 タレの風味はいいのだけど前回少し塩気が強いかなと思ったので3種類の茸/茄子/ピー...
2021/08/09 14:09
細部まで
曇り→晴れ 室温27→29→27度 買い物へいた先で模型の展示がされている場所がありつい引き寄せられる。 ロシア軍によるベルリン陥落場面を再現したもの。 ...
2021/08/06 23:40
すっかり濃緑
曇り→雨→曇り 室温27→28→27度 一雨降ったあと散歩。 さすがに雨が降ったあとの未舗装通路が多いこの場所は人がほとんどいなくてしっとりとした夏の緑を...
2021/08/06 19:35
お客様
晴れ 針仕事で下を向いて作業中、なにやら真横賑やかなというかはた迷惑なというかな音量が。 視線を上げればお客様です。 網戸に止まって絶賛求愛行動中。 ここ...
2021/08/06 18:42
久しぶりに作る
曇り一時雨 室温27→29度 別の食材を買いに立ち寄った八百屋で青梗菜がとっても安かったので、久しぶりに母がよく作る料理を作ろう!と買ってきたものを使って...
2021/08/06 18:25
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?