ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
爽やかだけど強すぎず
晴れ→曇り 室温26→28度 生協で見かけたレモン冷やしらーめんが気になり買ってあったものを試す。 予想より酸味は控えめだけどちゃんとレモンの風味がしてさ...
2021/07/31 01:59
さすがに冷房つける
晴れ 室温26→28度 依頼品を進めるにあたりさすがに作業中は冷房をつける。 依頼品に汗が滴ってはいけないですからね。 しかし風が直接体に当たらないように...
2021/07/31 00:04
夏味ぎゅっと凝縮
晴れ 室温29→30→27度 トマト消費とたっぷり野菜摂取用にミートソース。 肉は350グラム(粗挽き肉/牛丼用薄切り肉)に対して倍量の野菜入り。 まだ水...
2021/07/30 16:18
風よけ
晴れ 室温28→30→27度 眼鏡の割引があるということで何かいい眼鏡はないかと出向く。 なかなかいい眼鏡フレームが見つかったので新たな眼鏡を1個頼んでき...
2021/07/30 15:33
酢の物片手に開会式
晴れ 室温28→30→27度 開会式は一応見ておこうと酢の物片手にまったりとテレビを見る。 連れ合いは本来休みのはずが通常営業で相変わらず遅いのでのんびり...
2021/07/30 05:04
焼き葛
晴れ 室温29→30→26度 月曜日に友人との会話の中で「まだ焼き葛を食べていなかった!」と気づきおはぎを買いに行きがてらいつもとは違う方向へ歩いてお目当...
2021/07/26 10:46
スイカとジン
晴れ 室温28→30→27度 冷凍在庫のスイカを入れたジンソーダ。 ミキサーで撹拌したらもっと美味しいんだけど、今日は氷がわりに冷凍スイカを加えて溶かしな...
2021/07/25 19:32
染まる空と華やかな味
晴れ 室温29→31→28度 お友達からチケットをゆずっていただいて思わぬ気分転換ができる。 動いていないので一つ前の駅で降りて歩く。 ちょうど夕焼けが美...
2021/07/25 18:50
つるっとのどごしよく
晴れ 室温28→31→29度 梅雨明けした途端夏らしい暑さがより一層際立ってきて汗が流れすぎて干からびそう。 手の込んだ食事を作る気力なく今日はつるりとろ...
2021/07/25 14:40
トマト消費中
晴れ 室温28→33→27度 トマト消費メニューがいくつかある中で簡素にして確実に個数を消費できる料理として浮かんだキューバ風ライス。 今日で大玉4玉と半...
2021/07/25 02:12
やっと色を加える
晴れ 室温28→33→28度 ようやっと後回しになっていたヨウシュヤマゴボウの茎に入る。 一番大きく描いているものだけに、失敗したら目立つなーとドキドキし...
2021/07/24 05:25
夏食材と蝉の声
晴れ 室温26→29→26度 冬瓜の季節に入ってから小玉冬瓜をよく使います。 半分は大抵汁物や煮物にし、残りを生でサラダにすること多目。 今日は塩もみして...
2021/07/24 02:14
賀茂茄子美味しい
曇り 室温24→27→26度 昨日作った茄子の挽肉詰トマトソース煮をど〜んと装ってお昼。 取っておいた茄子は賀茂茄子。 肉厚とろっとろで最高。 皮が舌に残...
2021/07/22 23:23
茄子消費
曇り 室温25→28→25度 だぶついている茄子の消費に試してみたかった料理を。 斜め格子状に切れ込みを入れそこに肉餡を詰め揚げた後トマトソースで煮たもの...
2021/07/21 02:32
まずは生
曇り 室温26→25度 届いたビーツ、まずは生でサラダに。 ビーツと人参を西洋おろし金でおろして塩胡椒とレモン果汁で和えるさっぱりサラダ。 簡単だけど加熱...
2021/07/19 22:38
パツパツ新鮮
晴れ 室温26→28→26度 久しぶりにポケットマルシェで食材を検索する。 むふふ1Kgの価格が今までで一番安くお財布に優しいビーツ発見♪ ただね、ビーツ...
2021/07/14 01:27
だんだん増える
曇り→晴れ→雷雨→晴れ 室温24→28→24度 一度セミの声に気づけば日中日に日にその声が大きくなっていて、夜の散歩が楽しみに。 今日は強い雨に落とされた...
2021/07/13 21:23
緑と赤
曇り→晴れ→稲妻/雷/雨→晴れ 室温25→28→30→25度 少しずつ色を重ねているデッサン。 ドクダミの葉にさらなる色を重ねつつ花の方にもまず1色目の色...
2021/07/13 01:30
ハムカツ活躍中
雨→曇り 室温24度 すっかりハマったハムカツ黒パンサンド。 今日は肉屋で揚げてもらったハムカツを使って。 おはぎを買いに行く食料品店より上品な仕上がり。...
2021/07/10 15:38
蒸し暑いので酢飯を
曇り 室温24→25→23度 蒸し暑い日が続くとさっぱりしたものが食べたくなるということで寿司。 今日は鰹を味噌/ビートシロップ/紫蘇の実/ハリッサで付け...
2021/07/10 15:14
今日は茄子消費の日
曇り→雨 室温23→25度 今日の朝食、物産展で購入したくるみ餅の残ったくるみ餡を黒パンへつけながら。 こ・これはよく合う。 ナッツバターよりは緩く(水分...
2021/07/10 00:22
ちょっぴりやる気になる
曇り→雨→曇り 室温23→25度 お弁当を作るにあたり、揚げ物を作るようになたので油を漉すためにオイルポットを投入する。 今までは鍋に入れたままにしておい...
2021/07/09 22:09
見たことあるような?
雨→曇り 室温20→23度 散歩道の植え込みに昨日の夜散歩時に茸を発見。 その時はかさがまだ開かずツヤツヤだったけれど今日の昼過ぎにはこんな感じに一気に開...
2021/07/09 00:00
あ、いた
雨→曇り→雨 室温20→19.5度 夜の散歩は小雨程度なら歩いています。 今日も歩き始めは傘が必要ないぐらいだったので出発。 天気のためか月曜日に備えて早...
2021/07/07 23:20
鳴いた聞こえた
雨→曇り 室温23→20度 今週はドクダミに色を重ねる。 漫然と見ていた時は濃い緑色の葉だとしか認識していなかったけれど、デッサンの題材として選んでからは...
2021/07/05 18:02
合う!
雨 室温20→22→20度 惣菜のハムカツを買って来て連れ合いにはいつものイタリアパンでハムカツとぴったりサイズのパンでハムカツサンドにしてもらいましたが...
2021/07/04 22:04
みずみずしく香る
雨→曇り→雨 室温20→21→20度 今日は久しぶりに友人と会ったあと「午前中の強い雨だったのに、傘忘れそう。」なんて思いながら移動し、曇天とはいえ落ち着...
2021/07/04 21:53
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?