chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
temari-work
フォロー
住所
山鹿市
出身
山鹿市
ブログ村参加

2016/01/10

  • 古布のチュニック作りました♪

    こんにちは(^o^) すてきなハンドメイド(2018・11)からチュニック作りました  絣の古布   亡き義父の着物から  残り切れでポシェット  今回の旅行…

  • バック、富士山、temari画伯♪

    おはようございます(^o^) 絣の小切れバック出来ました♪  そして、先日のG7開催の中  富士山旅行 ホテルからの朝日の富士山  河口湖から  そして、絵画…

  • ご無沙汰ブログ&予定外の作品♪♪

    こんにちは(^o^)久しぶりのブログアップ最近は絵画を色々描いていました・・・作品公応募応募したりと・・・ で、パッチワークというと先月絵画展示させて頂いてる…

  • 幟旗の渋柿染めのパンツ出来ました♪

    こんにちは(^o^) 幟旗の渋柿染めのパンツ柄合わせ色々試行錯誤してやっと出来ましたぁ 前  後ろ  そして、先日のブラウスジャケットとあわせてみました  自…

  • 幟旗の渋柿染めジャケットブラウス出来ました♪

    こんにちは(^o^) 亀さんの歩みでのジャケットブラウス出来ました   そして、残りの布  このまま、収納したら。。。。と  パンツに挑戦しま~す  それでは…

  • ドライフラワー♪

    こんにちは(^o^) ドライフラワーの作り方の講習に行って来ましたハンキング法ひもで縛って下向きに干す方法  シリカゲル法シリカゲルの入った容器で水分を抜く方…

  • 幟旗の渋柿染めブラウスジャケット途中経過♪

    おはようございます(^o^) ここ数日友人のお引っ越しのお手伝いしてて改めて、日頃のお片付け兼ね断捨離を痛感しました さて、幟旗の渋柿染めブラウスジャケット一…

  • temari画伯♪

    おはようございます(^o^) 昨日は月一の絵画教室に行って来ました前回の教室から描いていた絵を持参して  そして、我が家の前を走行してるトラック    さて、…

  • 布裁断(>_<)

    おはようございます(^o^) 残り放置パターン8枚再び、しばらく収納へ  さて、こちらも長年収納して放置していた幟旗の渋柿染め  ブラウスジャケットを作ろうと…

  • バック出来ました♪

    おはようございます(^o^) パターン7枚目からのバック出来ました  反対側   因みにこのバックはお嫁に行きます 放置してたパターン1~7は形になりました …

  • パターン7バック形になりました♪♪

    こんばんは(^o^) 放置していたパターン7枚目キルティング終りバック形になりました  手持ち布減らしからの土台布(縞柄布地)どうにか持ち手も取れそう  それ…

  • パターン7のバックトップ出来ました♪

    おはようございます(^o^) 放置してたパターン7枚目バックトップ出来ました  最初はスクエア5列してたのを横1列増やしました 元のパターンは   それではま…

  • パターン7枚目♪

    おはようございます(^o^) どうにかしなくちゃパターン7枚目  解いて  スクエアを足して  バックにしようかなと出来上がりサイズを確認をしたいので紙袋で工…

  • パターン6からバック出来ました♪

    おはようございます(^o^) パターン6からペタンコバック完成ですベルトは作りました  反対側  アダブトのアルファベット文字は落としキルト(ミシン)そして、…

  • パターン6形になりました♪

    おはようございます(^o^) なんとかしなくちゃパターン6布合わせをして  パープル生地で出来るサイズここまで出来ました  さて、ベルトどうしょうかな?探して…

  • どうにかしなくちゃパターン6♪

    こんにちは(^o^) ピーシングして放置してたパターン6枚目  歪みがねぇ~で、解いて  縫い直して  自己満足でで~す   それではまたね  

  • センタークロス出来ました&秋♪

    こんにちは(^o^) どうにかしなくちゃパターン3,4,5,センタークロスできましたバインディングが足りなかったのでグリーンの布を足し緩やかなカーブを付けてみ…

  • センタークロストップ出来ました♪

    こんにちは(^o^) どうにかしなくちゃパターン3,4,5,なにせ、本を参考にして30年以上ピーシングして放置してたパターン製図もままならず歪みも修整しながら…

  • 玄関の模様替え♪

    こんにちは(^o^) 朝夕ずいぶん過ごしやすくなりました我が家のコスモスも咲き始め玄関の模様替えをしました今秋はワンちゃんで  そして、秋色のタペストリー  …

  • どうにかカット出来ました♪

    こんにちは(^o^) どうにかしなくちゃパターン3,4,5,電卓片手にどうにかカットしました  残り布バインディングに足りるかなぁ~   それではまたね

  • パターン3,4,5,&栗拾い♪

    こんにちは(^o^) お出かけはどうにか台風に追いかけられながら無事帰宅しました どうにかしなくちゃパターンのつづき3,4,5センタークロスにしようかなと布色…

  • 椅子カバー出来ました♪

    こんにちは(^o^) どうにかしなくちゃパターン2椅子カバーにしましたミシンキルトをして  ひもを付けて  骨董級の鏡台の椅子につけて  ちょっと小さめになっ…

  • クッション出来ました\(^o^)/

    おはようございます(*^o^*)今日の、病院の待ち時間からの投稿ですどうにかしなくちゃいけないパターンからの1枚クッション出来ましたそれではまたね👋

  • クッションカバーのキルティング&ダイソーで買い物♪

    おはようございます(^o^) クッションカバーキルティング終わりましたハンドはプックリ感がいいなぁ~  先日、毎日使うには経済的かなとダイソーでお試しで購入な…

  • クッションにします♪

    おはようございます(^o^) しまい込んでいた作り置きのパターンまずは1枚ちょっと寸足らずで○のところを仕直し  トップ出来ました  周りの布は作っていた座布…

  • これも何とかしなくちゃ♪

    おはようございます(^o^) これも何とかしなくちゃです   パッチワーク教室に通ってた頃のパターンそれでも、○○年はしまい込んでいた上のパターンはサンプラー…

  • 私のパッチワーク♪

    おはようございます(^o^) 先日紹介した手芸本と同年代に作ったもの本を参考に作ったパターン  裏  この当時はピーシング用糸も知らなくて木綿糸で縫ってたし、…

  • 手芸本の本棚から2♪

    おはようございます(^o^) 今日も我が家の本棚から  こちらもかなり古い刊行年1986年  お気に入りページ    それではまたね    

  • 手芸本収納本棚から♪

    おはようございます(^o^) 先日通院での待ち時間にと我が家の本棚から持って行った本  なんと刊行年  ぼやけて見づらいですが、刊行年昭和60年5月30日ペー…

  • 鉛筆入れ出来ました♪

    おはようございます(^o^) 鉛筆入れ出来ましたキルティングはあまり出番のないミシンの模様縫いをお試しも兼ねてしてみたけど糸の選択がイマイチだったなぁ~  内…

  • 鉛筆入れ&temari画伯♪

    おはようございます(^o^) 鉛筆入れを作ります先日作ってたフライングギース  絵画教室の大きめの鉛筆入れになりま~す今使っているのは   かれこれ、10年前…

  • カントリークラフト♪

    おはようございます(^o^) 昨日久しぶりに手作りフェア、カントリークラフトに行って来ましたその道筋にひまわりが  そして、立ち寄ったおうどん屋さんのハイビス…

  • ブラウス出来ました♪

    おはようございます(^o^) あれこれ、5,6年前に買っていた生地ブラウス作りました  後ろ  ブラウスの残り生地40C弱どうしょうかなストール?バック?考え…

  • パイナップルみたい!ペットボトルカバー♪

    おはようございます(^o^) フライングギースのペットボトルカバー作りましたパイナップルに見えなくもないなぁ~  くるみボタンと底   口布の花柄が手提げヒモ…

  • フライングギースですっきり♪

    おはようございます(^o^) ハワイアン布の小切れ布先日の貼り付けの残りの小切れ布フライングギースを  まだ、切れ端布ピーシング出来たけどぼかしの白地の土台布…

  • 貼り付け♪

    おはようございます(^o^) ハワイアン布の切れ端布から  マット?・・・とにかく出来ました接着芯の上にペタペタと置きミシンで押さえ裏布も付けて   出来上が…

  • モンステラバック出来ました♪

    こんにちは(^o^) モンステラバック出来ました持ち手は色々吟味して付ければ良いかなとおもいますが手持ちの持ち手を付けました   厚手の接着芯を貼ってしっかり…

  • モンステラバック組み立てました♪

    こんばんは(^o^) モンステラのバック底を付けて組み立てました   相変わらず下手っぴですが前後同サイズで~す底は厚手の接着芯を貼ってミシンであと、内袋そし…

  • モンステラのバック両面出来ました♪

    おはようございます(^o^) 布の見本サンプルでバックを作っています片面出来ました  これで、両面完成  サンプル布切れ端これだけ・・・かな  底を付けようか…

  • モンステラのバック♪

    おはようございます(^o^)毎日暑い日が続きます。 放置状態だったハワイアンタペストリーは解き終わったものの、手持ち布をゴソゴソして図案は描いたもののイメージ…

  • 途中止まりのハワイアンタペストリー♪

    おはようございます(^o^) 多分10年は経つかな整理する度にしまい込んでいた途中止まりのハワイアンタペストリー  元々の図案は行方不明で、まだ、何にするか決…

  • ミシンお泊まりから♪

    おはようございます(^o^) ミシンお泊まりから帰ってきました  早速お試し縫いでレジ袋大を作ってみました  ミシンが無いと無性に何か作りたくなりこの心理、あ…

  • ミシンお泊まり&temari画伯♪

    こんにちは(^o^) 先日からミシンの調子がイマイチだったのでミシン掃除も兼ねて先日からお泊まりですで、temari画伯我が家のひまわりを描き始めました・・・…

  • ログキャビン繋ぎ終わりました&庭花(^^♪

    おはようございます(*'▽') 手持ち布減らしでベッドカバーを作っていますログキャビン部分のピーシング終わりました  サイズ144c×216cこれからまだ、ボ…

  • 代わり映えしない画像ですが(>_<)

    こんにちは(^o^) 今日は午前中プールに午後からチクチク時間ベッドカバーログキャビン4列目出来ましたぁ  後2列!約2年間放置してたログキャビン秋口にはキル…

  • ログキャビン途中経過&ずぼらコロッケ♪

    おはようございます(^o^) 手持ち布減らしのログキャビンベッドカバー3列繫ぎました  あと、3列!継ぎ足し布もカットして  台風通過地点のtemari地区今…

  • 浴衣地でクッション作りました♪

    おはようございます(^o^) 浴衣地ののハギレ布でクッション作りました  そして、こちらは後生大事に取っていたかに柄  暑いこれから惜しげ無くジャブジャブ洗え…

  • 夏バージョン&ログキャビン&100個捨て!

    おはようございます(^o^)部屋の引っ越しも終りtemari地区も梅雨明けです玄関を夏バージョンに模様替えしました   そして、ベットカバーサイズのログキャビ…

  • 途中止まりのログキャビン始めました♪

    おはようございます(^o^) ブログアップしていた途中止まりだったログキャビン  ベットサイズにしたいので布をゴソゴソしてカットして1ブロックピースに継ぎ足し…

  • 途中止まりのログキャビン始めました♪

    おはようございます(^o^) ブログアップしていた途中止まりだったログキャビン  ベットサイズにしたいので布をゴソゴソしてカットして1ブロックピースに継ぎ足し…

  • 白絣バック♪

    おはようございます(^o^) 近年絣を好んで着るようになりこれからの季節にと洋服を作った布の切れ端をめいっぱい使って白絣系布でバックを作ってみました  反対側…

  • 生け垣&庭花♪

    おはようございます(^o^)先日、ブログ友さんが植木の刈り込みをしてらしたので私もバリカンで生け垣をしました   ツツジも  バリカンは重たいんですよねでも、…

  • ミニバック&古民家ランチ♪

    おはようございます(^o^)ミニバックをプレゼントの持って久しぶりに友人と古民家ランチに行って来ました ミニバック①友人のジャンバースカートの裾上げした切れ端…

ブログリーダー」を活用して、temari-workさんをフォローしませんか?

ハンドル名
temari-workさん
ブログタイトル
temari-workのブログ
フォロー
temari-workのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用