chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

大畠宏史さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 05/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,417サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 10 20 20 10 30 30 30 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,427サイト
キッチン家電・生活家電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 585サイト
電気屋・電気工事店 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 158サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,086サイト
板橋区情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 105サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 05/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 14,116位 15,201位 15,472位 17,128位 15,606位 14,971位 16,172位 1,040,417サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 10 20 20 10 30 30 30 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 51位 66位 65位 75位 64位 61位 66位 8,427サイト
キッチン家電・生活家電 8位 7位 8位 9位 6位 7位 8位 585サイト
電気屋・電気工事店 7位 7位 7位 11位 7位 9位 9位 158サイト
地域生活(街) 東京ブログ 52位 54位 56位 69位 56位 52位 57位 9,086サイト
板橋区情報 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 105サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 05/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,417サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 10 20 20 10 30 30 30 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,427サイト
キッチン家電・生活家電 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 585サイト
電気屋・電気工事店 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 158サイト
地域生活(街) 東京ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,086サイト
板橋区情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 105サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2025年5月大感謝祭も無事に行えました。

    2025年5月大感謝祭も無事に行えました。

    日頃お世話になっているお客様に感謝の二日間、「大感謝祭」を5月17日・18日に行いました。17日は、予報では14時頃までの雨の予定でしたが、ほぼ1日、雨となってしまいました・・・前日の木曜日に青森の実家より運んだサニーレタスも無駄になってしまうかも・・・と、思いますしたが、2日目のお客様のお越しに期待します!ありがたい事に18日の日曜日は天気が良くなり、でも暑くもなく、午前中より、来場をいただきました。気候も良く、バイクでの来店のお客様もいらっしゃいます。午後からもお客様にご来店いただき、会話がとても楽しいです。娘夫婦に孫も遊びに来て、娘の同窓生でもある、お客様もご来店下さって、賑やかでした。最後の方は、無駄にできないので、大盤振る舞いとなりました。結果、今回も楽しい大感謝祭でした!ありがとうございます!...2025年5月大感謝祭も無事に行えました。

  • 「大感謝祭」を明日・明後日行います。

    「大感謝祭」を明日・明後日行います。

    青森の義妹の家にエアコンの交換工事に来ました。東北地方でも、寒い地区でもシッカリと暖房運転をしてくれる、三菱のズバ暖エアコンを2台取付しました。そして明日からの大感謝祭でお客様にお配りさせて頂きます、サニーレタスを収穫しました。車に積んで帰れるようにレタスを詰めてくれました。レタスを車に積んで、さあ、安全に東京に戻ります。明日、明後日、お客様のお越しをお待ちしております。「大感謝祭」を明日・明後日行います。

  • 「大感謝祭」行いま〜す!

    「大感謝祭」行いま〜す!

    恒例となってきました、日頃、お世話になっているお客様に感謝の二日間、17日土曜日・18日日曜日AM10時に開店します。お客様、お気軽にお立ち寄り下さい。お待ちしておりますー♪「大感謝祭」行いま〜す!

  • 会議の前の楽しみ

    会議の前の楽しみ

    アトム電器の当店は月初めに、アトム電器社長会で商品など会議を行います。その前に楽しみがあります。ランチタイムです。最近は、コチラのお蕎麦屋さんが楽しみです。もりそば並とミニ天丼のセット並で200gだったかな?セットでお腹一杯です。ランチタイムは、中盛400g、大盛700gがが同料金らしく、超太っ腹です!五六八浜松町店店名はいろは、と読むそうです。味も量もとても満足で居心地の良いお店です。会議の前の楽しみ

  • BSアンテナ工事

    BSアンテナ工事

    お客様からBSアンテナを取付できるますか?とご相談をいただきました。事前確認をさせていただきました。「増幅器の電源側、分配器がどこかに絶対あるので探していいですか?」とお尋ねし、了解をいただき、ここは、と思われる場所を確認させてもらいます。「こちら開けていいですか?」と都度確認し、調査します。ない、ない、ない・・・涙。お客様より、「そういえば2階の和室に押入れがあります」最後の望み、和室の押入れの天井を確認します。「あった!」大丈夫です、既存配線利用してのBS取付オッケーです!見積り提出し、後日、工事にお伺いしました。傷んでいる引込線の白色のアンテナケーブルをビニールテープを厚めに巻いて保護します。増幅器で混合し、テレビ端子から分波器を取りつけてテレビに、接続し工事完了です!ご依頼、ありがとうございます!BSアンテナ工事

  • 高機能エアコンへ、東京ゼロエミ申請でお得に交換

    高機能エアコンへ、東京ゼロエミ申請でお得に交換

    エアコン交換工事のご依頼です。一階と二階のエアコンの交換をさせていただきます。一階のエアコン交換工事完了しました。一旦、休憩し、二階のエアコンの交換をさせていただきます。配管は、押入れを通って、外に出ています。室外機の取付け工事を終えて、片付けをしてると、にわか雨が降ってきました。次第に強く降り出し、一時的に豪雨になり、青空が見えてきました。夏のような天気でした。夏が近いですね!その前に梅雨がありますね・・・高機能エアコンへ、東京ゼロエミ申請でお得に交換

  • 4月は真夏に備えてエアコンクリーニングをしてます。

    4月は真夏に備えてエアコンクリーニングをしてます。

    この時期は、暖房運転を終わり、冷房運転に備えて、お客様にご依頼いただきました、エアコンクリーニングをほぼ毎日作業させていただいております。キレイになりました。効率が良くなり、冷房運転もバッチリ頑張ってくれます!4月は真夏に備えてエアコンクリーニングをしてます。

  • 新築の為、取外して一時預かって、エアコンクリーニングです。

    新築の為、取外して一時預かって、エアコンクリーニングです。

    建て替えのため、取外し、預かっているエアコン。新築が完成し、そろそろ取付になるので、エアコン室内機のプチオーバーホールのエアコンクリーニングを屋上で2台行いました。三菱のエアコンです。現場の声が反映されてるのか、部品取外しネジ本数が少なく、また、組込みがやりやすいエアコンでした。後日、新築に取付させていただきました。エアコンクリーニングは、当店購入品または、当店のお客様に限らせていただいております。申し訳ございません。新築の為、取外して一時預かって、エアコンクリーニングです。

  • 難所的エアコン交換工事

    難所的エアコン交換工事

    コーポ所有のお客様から、エアコン交換のご依頼です。「3階のあそこかな・・・?」と嫌な気が・・・その通りでした。まあ、とにかく安全に作業をします。エアコンからは運転時に水を排出するのでその処理もしないといけません。しっかりドレン工事をして工事完了です。難所的エアコン交換工事

  • 屋根上のアンテナ設備をスッキリ撤去したい

    屋根上のアンテナ設備をスッキリ撤去したい

    お客様より、アンテナ設備のブラッシュアップのご依頼です。既存配線に問題があり、また、「屋根上のアンテナ設備をスッキリ撤去したい」のご要望です。まずは、BSアンテナと地デジ壁面アンテナを設置し、増幅機、分配器の集合ボックスを設置します。各部屋の配管・配線工事をし仕上げていきます。雨が降らないうちに、屋根上の旧アンテナを撤去して、アンテナ工事の完了です。屋根上のアンテナ設備をスッキリ撤去したい

  • 乾燥機、ランドリー取付のご依頼です。

    乾燥機、ランドリー取付のご依頼です。

    乾燥機の設置のご依頼です。今お使いの全自動洗濯機に乾燥機専用取付金具を取付て乾燥機を設置します。大きなマンションの廊下を乾燥機の取付金具、道具類を持って搬入します。エレベーターに乗り、廊下を進み、お客様宅の階に階段を使って一階上がります。搬入経路が長いです。乾燥機、ランドリーを設置後の写真です。このように洗濯機の上に設置します。背の低いお客様ですと、洗濯物が取りづらい事もありますので、ちょっとした台が必要になるかと思います。洗濯しなが、乾燥もできる便利さは、ランドリーの特徴です。ご相談、お気軽にどうぞ!乾燥機、ランドリー取付のご依頼です。

  • 夏前にエアコンクリーニングを

    夏前にエアコンクリーニングを

    予約いただいてるお客様のエアコンクリーニングをこの時期に一切に行わせていただいてます。夏前にエアコンクリーニングに掛かります。しっかり洗浄して、いきます。このようにキレイにしていきます。⚪︎エアコンクリーニングは当店取付品、または当店のお客様に基本的に限らせていただいております。よろしくお願い致します。夏前にエアコンクリーニングを

  • ポールライトとスポットライトの取付配線工事です。

    ポールライトとスポットライトの取付配線工事です。

    お庭のポールライトと松の木を照らすようにスポットライトの取付、配線工事のご依頼です。芝を敷く前に工事をさせていただきました。小雨が降ったり止んだりやりにくい日ですが、日程に余裕がないので、工事を進めました。完成後、お客様に暗くなってから、松の木に対して、スポットライトに照らされる角度範囲を確認してもらいました。翌日、「バッチリ!」とご連絡をいただきました。良かった、良かった〜笑私も息子も、完成写真の撮影をし忘れてしまいました・・・。翌日、穴掘りを一日中してくれた息子に「筋肉痛、大丈夫?」と聞いた所、「少しダルいかな」でした。笑ポールライトとスポットライトの取付配線工事です。

  • トイレに入ったら、かってに照明点灯にします。

    トイレに入ったら、かってに照明点灯にします。

    トイレのスイッチはトイレに入る扉の左横にあります。キッチンに入る扉が開いていると、トイレのスイッチが隠れてしまうので、トイレのスイッチをトイレ内に移動します。このスイッチをトイレ内にかってに点灯のスイッチを取り付けます。換気扇はトイレから出てしばらく換気してて、数分後に切れるようになります。スイッチを無くした、元の場所の穴は、プレートをして、スイッチ移動工事完了です!トイレに入ったら、かってに照明点灯にします。

  • キッチンの照明器具も、お得にLED照明に交換できます。

    キッチンの照明器具も、お得にLED照明に交換できます。

    キッチンの照明器具が壊れてしまいました。東京ゼロエミ申請でお得にLED照明に交換工事ができます。キッチンの天井の埋込み照明をLED照明器具に交換完了です。手元灯も、東京ゼロエミ申請でお得に交換できます。照明器具の交換、東京ゼロエミの申請はお気兼ね無く、ご相談下さい。キッチンの照明器具も、お得にLED照明に交換できます。

  • 長期使用エアコン、スタンダード機種も申請できます。

    長期使用エアコン、スタンダード機種も申請できます。

    お客様よりエアコンの交換のご依頼です。スタンダード機種のご希望ですが、省エネ達成率が二つ星以上のタイプでしたら、基準クリアで長期使用家電のポイント値引きで申請できます。エアコン交換のお見積り、ご相談は、お気兼ねなく、ご依頼下さい。長期使用エアコン、スタンダード機種も申請できます。

  • テレビ放送が見られない、地デジもBSも。

    テレビ放送が見られない、地デジもBSも。

    「テレビが見られない」とご依頼をいただきました。ご依頼は電話なので、分かる範囲の事を質問します。ケーブルテレビや光通信ではない事、アンテナは壁面、BSアンテナはベランダに。この時点で、故障箇所は特定できました。訪問当日は、なんと雪・・・ご訪問当日、お客様から、お電話をいただきました。「どうしましょう?」私は、状況を確認したいので、「確認にお伺いします」と故障箇所を確認できました。修理料金をお伝えし、修理完了し、テレビ放送を見ることができるようになりました。とても喜んでいただけました。ご依頼、ありがとうございます。テレビ放送が見られない、地デジもBSも。

  • LAN配線工事のご依頼です。

    LAN配線工事のご依頼です。

    新築のお客様より、LAN配線工事のご依頼です。収納棚のここからリビングのコンセントまで通線しLANの端子を付けます。配線工事、端末端子取付を完了しました。工事後、パソコンで確認をして、LAN工事完成致しました。ご依頼、ありがとうございます。LAN配線工事のご依頼です。

  • キッチン排水トラップの交換です。

    キッチン排水トラップの交換です。

    お客様から、キッチンの排水がとても良くない!とお困りをご相談いただきました。「トラップの交換でいけますよ」とお伝えし、交換のご依頼をいただきました。現調すると・・・排水配管の詰まりが大きな原因でした。鉄骨の柱を避けて、すぐに横に曲げて、更に曲げて、壁を貫通し下がってます。そこの詰まりを取り除きます。最終的には、ズボボボボ〜と詰まり物が流れていきました。排水を確認できたので、キッチン排水トラップを交換します。こちらを撤去し、お手入れが楽な、ステンレストラップに交換します。組立て、取付完了です。漏れがないか、しっかり排水がされるか確認して、作業完了です!私も、使ってますが、ステンレストラップは、手入れが楽で、本当に交換して良かったと思える一品です。キッチン排水トラップの交換です。

  • ブラインドの御依頼もどうぞ!

    ブラインドの御依頼もどうぞ!

    お客様よりブラインドのご依頼をいただきました。窓枠のサイズを確認して、タチカワブラインドに発注します。カーテンとカーテンレールを取り外し、ブラインド用の取付金具を取付ます。カチッとはめて、取付完了です。ブラインドの御依頼も、どうぞお気軽にご相談下さい。ブラインドの御依頼もどうぞ!

ブログリーダー」を活用して、大畠宏史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大畠宏史さん
ブログタイトル
東山電気 ブログ 通信
フォロー
東山電気 ブログ 通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用