「拱辰門」から市バスに乗って「東関清真大寺」に向かう。 方向を間違えて乗ったけど、西寧の市バスはたった1元(約20円)! 東関清真大寺 土楼観(北禅寺) 西寧の人口は大阪より少し少ないが地下鉄がない。 でも地下街は発展してるみたい。 東関清真大寺 東関清真大寺は中国青海省西寧市にある中国最大級のモスクのひとつで、14世紀に創建されました。漢族建築とイスラム建築が融合した独特の様式で知られ、緑のドームと高い尖塔が特徴です。現在も多数のムスリムが礼拝に訪れる信仰の中心であり、また観光名所としても人気があります。特にラマダンや金曜礼拝の際には多くの信者でにぎわいます。 全然モスクっぽくない建物。 寺…