chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地球連邦鉄道 http://efgf.blog.fc2.com/

世界中のNゲージの紹介&改造。 地球連邦軍リアル歩兵の再現&軍装品製作。

機動戦士ガンダムの名も無き兵士のコスプレや 外国型Nゲージの改造製作等 他ではやらないマニアックなブログです。

FLASHMAN
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2015/12/14

arrow_drop_down
  • デルプラドのNゲージ化【ポーランド蒸機編 1】

    本日は久しぶりに「デルプラド 世界の鉄道」をNゲージ化改造していきたいと思います。デルプラドももう何輌目の改造かも忘れてしまいましたが、今回の題材はポーランド鉄道の蒸気機関車です。ポーランド国鉄(PKP)のPt47って機関車です。ネットで検索すると動画も出てきますので動態保存機もあるポーランドではそれなりにメジャーな旅客機のようです。バラすとこんなカンジ。ガッチリ付いているウエイトも剥がしていつものように内...

  • ロ-レライ・エクスプレス

    Nゲージ(1/160)西ドイツ鉄道(DB)のローレライエクスプレスのご紹介です。【ローレライ伝説】とはまず名前のローレライですが、第二次世界大戦時に帝国海軍が極秘裏に開発した謎の潜水艦ではありません。アレは「LORELEI」で「LORELEY」のお話です。そもそもLoreleyはライン沿川にある大きな岩の事です。そこにとある伝説があります。その伝説とはざっくり言うと男に捨てられた少女がローレライからライン川に身投げをし水の妖精と...

  • 装甲列車を作る その3

    「その2」からの続きでソビエト軍装甲列車をNゲージを製作していきます。今回作るのは2軸平貨車とSPU-BP貨車っていう4連装対空機関銃搭載車です。機関銃台座が付いているか付いていないかの違いで下は同じ2軸貨車です。各2両ずつ製作していきます。Nゲージ化するので赤○パーツしか使いません。洗剤入りの鍋で煮て茹で上がった状態です。パーツ数は少ないですがこの平貨車の方が作るのは大変です。まず床下のモールドを全て棒ヤス...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FLASHMANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FLASHMANさん
ブログタイトル
地球連邦鉄道
フォロー
地球連邦鉄道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用