投資記録と読書記録。投資は南アランド、トルコリラ、ロシアルーブル、NISA、ビットコインなど。
投資は長期目線。 スワップ重視の南アランド、トルコリラ、ロシアルーブルなどの新興国通貨。 配当利回りの高い安定株。 ビットコインなどを扱っています。 読書は、ハードカバーから文庫まで、実用書からラノベまで、なんでも読みます。歴史小説と恋愛小説が好きです。
【岩崎夏海】もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの『イノベーションと企業家の精神』を読んだら
久々の更新です。結論から言うとですね、あんまりおもしろくなかったです。「もしドラ」のインパクトが強すぎて、それよりも面白くないです。設定として、「もしドラ」の著者が学校の先生をやっている、っていう時点でよくわかりませんでした。感動的なストーリーでもなかったし、ドラッカーの内容も前作より、あまり伝わってこなかったような気がします。続編のこの本そのものが、「イノベーション」できていないのではないでしょ...
「ブログリーダー」を活用して、うらすけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。