chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 河童、娑婆に戻る。

    孔雀の乾いた甲高い声のような威圧は、普段の穏やかな会話とは違ってて、ウムを言わせなかった6月初めの口調。肺の米粒ほどの影の正体はと、ヒマラヤマ花を持ち出して医師。どんぐり眼先生、癌かもしれない迷いを私には漏らさず、呼吸器の先生に、依頼をした・・ヒマラヤの花をチラつかせ、甲高い声で入院させ・・・孤独を敷いた数日・・医師たちが出したのは肺の影は、癌でないと・・・・薬物の副作用での感染症でもないと・・・lgGの数値も正常に・・2週間は投薬を増やすのですが・・行けますよ、ヒマラヤに・・・雪見大福に似た艶顔に、どんぐの眼がつぶらな瞳で輝く・・長かった・・・孤独だった・・自宅での冷やしトマトのぶつ切りに塩かけて・・かぶりつき、うま~~ィ♬医師の見逃さない、影に迷い正体の検査が外れても、明日の足先の向こうに灯りを、見せ...河童、娑婆に戻る。

  • 河童、監視をかいくぐって・・・‼

    82歳になったらヒマラヤにケシの花を探しに行くんですよね・・・どんぐり眼先生の一言、これで、入院拒強烈に持ち続けていた絶反応が、一瞬にして崩れた。血相を変えた検査で、呼吸器内科に回されての結果。機能不能寸前の、左肺炎の診断に、どんぐり眼先生からの指摘、肺の膜に小さい小さい気づかない程度の影、lGg-4関連疾患ではないかの確認をと・・・‼見落とすまいの、執拗さ・・・ウン、うん‼私は、こ・ど・く・・大きい声では言えませんが、欠食児童になっちまう・・。次に羽ばたくのは何時か・・・たぶん28日頃から・・・?年取っての肺炎、左の肺はほとんど機能しない?・・いよいよ正念場と思えればいいのですが、能天気・・何を考えてんだか、与太郎河童、外泊許可理由に嘘書いて、多摩動物園に出かける始末。今、旧知の方からメールが入って、不...河童、監視をかいくぐって・・・‼

  • 川のほとり、糸川のブーゲンビリア。 熱海市。

    フランクフルトのような、太さのたこ棒中からはタコの身がゴロゴロと・・。弾力のあるタコと、もっちりとしたさつま揚げの歯触りは満点・・。紅ショウガと、食感と彩りは、2本目に手が伸びる。都会の瀬音もまたいい私も休憩ザック外して、昼の遅まきの握り飯人が居なければ、川に足を浸すけど川のほとり、糸川のブーゲンビリア。熱海市。

  • ジャカランタ道散歩 ❷ 静岡県熱海市。

    熱海ジャカランタの樹は、熱海ビーチラインに100本ばかり、熱海では、2014年に植えたと・・・咲いてたのは3本だけ。10日過ぎ辺りから紫色に、青色になるから・・案内してくれた、45歳のあにさんが亦、来いという。外国のジャカランタは、桐の花のような形の青色が一面に、そのあとから葉が茂るのだそうで、インターネットで見てると、街路樹にしてトンネル、散った花の青い絨毯・・・外国で見たことが無いので、目が天・・。桜の花の咲き頃に似てるな‥・と海風に揺れて、ほとんどの写真、ピントが合ってないけど、これも愛嬌・・・ジャカランタの花より、観光客に人気が有ったブーゲンビリア・・次回にジャカランタ道散歩❷静岡県熱海市。

  • ジャカランダの熱海を散歩 ❶ 静岡県熱海市。

    日本では、数百本しかないというジャカランタの樹、日本の中央部では、熱海ビーチラインに100本ばかり・・後は沖縄や九州辺りと・・九州のジャカランタには、不幸の記事も読んで、きっと今年を見逃せば、見られないかもと・・出かけた熱海。市内、糸川のブーゲンビリアも観て、帰りは真鶴半島の夜景まで・・・今日は、訪ねた日の、熱海の町から、時系列に沿ってです・・・。市内糸川ジャカランダの熱海を散歩❶静岡県熱海市。

  • 空木散っても、花。 相模原公園。

    白花八重空木、神奈川県相模原公園の入り口に咲いてた花、何処かで見ていたかも知れないのですが、写真を撮ったのは初めて・・・撮るきっかけ👇青い花咲かせる、シラーベルビアナの茎に、空木の花を受け止めて・・のを見た時。ここの花たちはえらいなぁ~散ったもの同士で、それとなく写真を撮らせる・・・最近私の周り、自分が良ければ、人はどうでもいいって、持ち主が多くなって・・白い空木の隣にピンクの空木。更紗空木・・うん・たぶん。桜空木👇空木の種類の名も、いっぱいあって撮った写真と図鑑とインターネットで見比べてたら夜更けになって、ビール常温に・・・なってる花と親しくなるのに今度からはあだ名も付けて、覚えていこううん・・‼空木散っても、花。相模原公園。

  • 相模原公園 散歩。 神奈川県。

    今日は久しぶりの休み、記事に写真一枚、選んでからすでに2時間余り・・朝からごろごろ、あっちを見たり、こっちでは、なりふり構わず剥きになって、テレビの佳子さんを見たり、坂東道は休憩願って・・友達になりつつある数ヵ所の、関節痛がなければ、のんびり日、こんな日が毎日あるといい~・・・数日前、病院開業時間に間に合わず、回れ右、撮りに行った、神奈川県相模原公園の花たちです。👇ラベンダー・ドリームなんか、和風の家屋にも似合いそうな、バラの花びらたち。石段の隅に咲いていて、ベンチに座って缶コーヒー・・・名前が判らない、こんなところに咲いてた花、と撮るだけ・・。あ・し・か・ら・ず・・・。👇👇サプライズ?👇ブラックバッカラフランス濃厚な色合い、艶、薔薇の親分みたいな・・・👇👇👇チャールストン?フランス咲き進むにつれ赤みが増...相模原公園散歩。神奈川県。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大叔父・大田節三の慕情さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大叔父・大田節三の慕情さん
ブログタイトル
大叔父・大田節三の慕情
フォロー
大叔父・大田節三の慕情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用