chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カメラを持ち歩くのは、心のゆとりを取り戻すため

    数あるブログの中から私、そのべゆういち(@papayuyu0309)のブログをお読みくださりありがとうございます! 次男は12日(日)夜に発熱して以来、良くなったり、悪くなったりを繰り返し、一週間保育園をおやすみしました。 年度末でただですら仕事が立て込んでいた状態に、子どもの体調不良が加わる…。よりによって、やばいときにやばいことが重なったものだと焦りました。 次男が体調を崩すのは珍しいことではないため、1日やすめば回復するだろうと思っていたものの、その予想は外れました。 通院、看病をしながらの仕事はなかなかにハードでしたよ(・_・; 父親になって5年の経験があり、多少のゆとりがあったので乗…

  • 子どもと遊ぶ時間が、頭を整理する機会になっている

    数あるブログの中から私、そのべゆういち(@papayuyu0309)のブログをお読みくださりありがとうございます! 毎週、土日は子どもたちと遊ぶと決めています。目的はたったひとつ。 5歳と2歳の息子たちと今のうちにたくさん遊びたいから! 「まだ小さいから」と思っていても、子どもたちの成長は驚くほどはやいもの。先日、次男が「これ、なあに?」と連呼したのを聞いたとき、「うそだろ!?ちょっと前までミルクを飲んでいたじゃんか!」とびっくりしました。そして、ドラえもんを「もんもん」と呼んでいたのに、「どらあもん」(惜しい)と言うようになったことにも寂しさを感じています。 efufunet.hatenab…

  • 久々に甲府へ。武田信玄もこのうまい空気を吸ったのかな

    数あるブログの中から私、そのべゆういち(@papayuyu0309)のブログをお読みくださりありがとうございます! 3月初旬、仕事で山梨県甲府市へ行ってきました。 甲府駅前 僕が住んでいる地域から甲府駅までは片道100kmを超えるため、まるで場所に小旅行でした。 中央線の特急である「かいじ」に乗車したのですが、車内の様子を動画に撮りました!車内はもともと空いていて、甲府駅到着前には僕の周りにはひとりも乗客がいませんでした。 youtube.com 窓の奥に街の様子が見えますね!?地上近くにうっすらと霧が生じています。霧を間近で見るのは久々でした! ちなみに、僕が甲府へ行ったのは、中学時代にやっ…

  • 梅とメジロに春を感じる

    数あるブログの中から私、そのべゆういち(@papayuyu0309)のブログをお読みくださりありがとうございます! ちょっと前の話になりますが、休日に家族でサイクリングに行った際、梅の花が咲いていることに気がつきました。 メジロが梅の木の枝の上をぴょんぴょんと飛んで、陽の光を浴びて気持ち良さそうでした。 目の周りに独特の白い輪があるから「目白」(メジロ)と言われています。すっごくわかりやすい! 気温が上がり、風も強くなって春らしい気候になっているので、梅の花が咲いてもおかしくはありません。でも季節の移り変わりに気付かなかったのは、僕が仕事と育児に心を亡くしていたからです。 下の子は肌荒れをしや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさんさん
ブログタイトル
いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜
フォロー
いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用