chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroの日記 https://ameblo.jp/hiroro689/

園芸を中心に盛り込んでいこうと思っています。

花も植物も好きなのですが、文章が下手なので、いつも手短にまとめています。

hiroro689
フォロー
住所
鳥取市
出身
鳥取市
ブログ村参加

2015/12/05

  • 里芋

    昨年収穫した里芋は仕事の合間を見ながら皮を剥いて冷凍したり、調理したりしていました。そして、今日最後のが終わりました。勿論ジャガイモを使うものは全てずっと里芋…

  • レオポルディア・コモサ

    レオポルディアは以前ムスカリの仲間でしたが、最近独立した属になりました。殆どは地味花と呼ばれ、この仲間のコモサ以外はヨーロッパのカタログに載るのも稀です。 L…

  • 我が家のスズランについて

    昨日我が家のスズランは日本スズランなのか?ドイツスズランなのか?とのコメントがありました。私は以前からこんなに強いのだからドイツスズランだろうと思っていて、皆…

  • スズラン

    スズランが満開になりました。いつもの年なら5/8~5/12のできごとなので、今年はあまりにも早いと思う。良い香りがしていてうっとりしながらの撮影で幸せ気分♪花…

  • カボチャ

    昨年の10月に収穫してずっと外に置いていたカボチャを切ってみました。この後小さく切ってみましたが、異常なしで美味しく頂きました。保存性抜群、勿論皮も薄くて調理…

  • 付いてきた植物

    エキナセアをヤフオクで買って、出品者から立浪草が付いているとの事で逆に楽しみにしていた。花が咲き始めていたが、立浪草にしては咲き方が変だぞ?と思いながらもよく…

  • プセウドムスカリ・パレンス

    亜高山植物のプセウドムスカリ・パレンスが見ごろになってきました。Pseudomuscari pallens(プセウドムスカリ・パレンス)    一番最初に咲い…

  • 原種イキシア

    輸入種子から育てたIxia ramulosa(イキシア・ラムローサ)が咲きました。イキシアのどの種類も花茎が華奢でそよ風でも揺れてしまうので撮影が難しい。 ピ…

  • ハスの植え替え

    本当は3月中に植え替えをしたかったのですが、花粉症もあり今日の植え替えになりました。もうこんなになってる。 実生も含めすべての品種を植え替えました。

  • 嬉しいプレゼント

    binocenturyさんからのプレゼントを頂きました。ありがとうございました。 紫ダイジョとイケダイモ(里芋)畑の準備をしてから植え付けます。 マイルドゴー…

  • ムスカリ

    現在交配中です。こちらは交配実生で大きく育っている株。 その株を交配して莢が太っているところ 同じ交配こんなに違っている。花が咲いたら交配しますね。種が採れる…

  • プセウドムスカリ・パレンス

    プセウドムスカリ属の植物は全て栽培していて、パレンスはシーズン最後に咲くようです。亜高山植物なのでか分からないけど、芽を出すのも遅い。Pseudomuscar…

  • ラベンダーコーナー

    ラベンダーの花が咲いています。    ミツバチがやってきました。実は我が家でミツバチが見えるのは初めての事、この近くにミツバチを飼っているところもないし、山か…

  • 宿根黄色アリッサム

    一株の苗を購入して4,5年は経っていると思います。古くなった株は直ぐに花が乏しくなって最後には枯れてしまった。種をこぼしてたくさんの苗を育てたけど、いつの間に…

  • ムスカリ

    雨上がりに丁度見頃になっていました。Hyacinthoides vicentina subsp. Transtagana(ヒヤキントイデス・ヴィセンティナ・ト…

  • コボレのフリージア

    もう10年経ったかもしれない。鉢植のフリージアの種がこぼれて、3株育っていました。毎年花が咲いていたのに、何度かの強い寒波で1株脱落していて、今年も2株が咲き…

  • フレンチ系ラベンダー

    フレンチ系ラベンダーは暑さに強いと言われているそうで、我が家のような夏にむせ返るような砂丘地帯でも育つようなので、いろいろな品種を集めて植えています。 少しず…

  • セッコク”緑峰”

    4/5開花してから随分経ったような気がしています。 この緑は殆ど褪めることが無かったですね。

  • スミレ

    この前のスミレを植えました。莢ができているので、交配種ではなさそうです。一番近いのはViola sororia "snow princess"(ヴィオラ・ソロ…

  • 白花ツルボ

    白い花のツルボで最初に購入した株は開花時期に花が変な状態になり花粉も種もできない。何年も続いているので諦めた。そこで、別の白花を購入して花を咲かせたら全く問題…

  • 原種ムスカリ・アルメニアカム

    産地はトルコの高原のようです。Muscari armeniacum RIGA-114(ムスカリ・アルメニアカム)野生の中から見つかったラブリーな花。 Musc…

  • これは何?神様からの贈り物?

    先ほどクレマチスを移植しようとして草取りをしていて驚いた。移植予定のクレマチス問題は根元に生えているスミレ 小さな花は完璧なニョイスミレで、舌弁が少し濃い目な…

  • ネリネ

    この前の実生ネリネに土寄せをしました。ネリネ・フミリス・ブラキエタイプ×ダイヤモンドリリー?合計5本が順調に育っています。この調子なら土寄せは暫く止めよう。

  • カホクザンショ

    カホクザンショを露地で何とか育ててみたいと思っています。砂地で雪が積もりやすいところでは難しいのかな?ほぼ大きくならず太りもしていない感じ。 新芽が伸びてきて…

  • 屋久島のツルボ

    紅が濃いツルボです。屋久島紅ツルボ採り播きしていて、こんなに生えました。親も少し増えて、脇に生えている大きめなのは昨年の実生、今生えている小さなのを移植しない…

  • レインリリー

    春になってたくさんの葉が伸びてきました。この中のいくつかが今年咲く予定。 昨年寒くなる前に播きました。やはりあまりにも遅いとダメのようです。タッチの差で違って…

  • エケベリア花壇

    アガボイデスの花が咲きました。咲き始めなので、これからたくさん咲きそうですね。 ローラ交配種もうすぐ開花ですよ。 シャビアナ交配種花芽が見えてきました。 大和…

  • ジャガイモの芽がようやく出てきました。農山漁村文化協会の雑誌に平畝黒マルチ法が載っていて、一度やってみたかったので試してみました。上手くいくといいな。 蔓無し…

  • 緑花のセッコク、開花から5日経過しました。

    緑花の”緑峰”の開花5日目の写真です。普通セッコクの緑花は3日くらいで殆ど白くなっているようです。4/3 4/4 4/5 4/6 4/7 4/8 4/9 4/…

  • スズラン

    他ブログで花芽がこんなに大きく成長していると思って見ていました。そして、庭で観察したら、花が咲いていたのです。例年だと5/1の光景なので、今年は随分早い気がし…

  • フリージア・アルバが咲きました。

    原種のフリージア・アルバが咲きました。 実生の中で強い寒波に耐えて残った1株です。良い香りがしていました。

  • タケノコ

    今日も仕事でした。帰ってから山に入り、タケノコを掘りました。今年は普段に無いくらい早く、しかも収穫が多いようです。今日も近所に配り、タケノコの料理を頂きます。

  • ネリネ

    ネリネ・フミリス・ブラキエタイプ×ダイヤモンドリリー?3/15この日土寄せのアドバイスを頂き早速土寄せをしました。土寄せと言っても、小さな小さな種なので、種が…

  • 黄色アリッサム

    今年も咲いた。3系統作っていたのに、たくさんの種が発芽して見事になっていたのに、虫に殆ど食べられてしまった。結局1系統が残りました。また頑張ろう。良い香りがし…

  • 咲きました♪

    セッコクでは珍しい緑花、なのでほんのり緑でも緑花、例えられるのが「3日緑」と言われるくらい普通に戻ってしまう。たくさんの品種が発見されていて、中には脱色しにく…

  • ラベンダー

    今日は午後から雨が降っています。昨日タケノコが出ているかもしれないと思い、山に入ったら10本のタケノコがあり、更に見つけたのですが掘らずに帰ってきました。今朝…

  • プセウドムスカリ・フォルニクラツム

    花をそのままにしていると弱ってしまうので切り取りました。 脱色してみました。左の花が脱色初め、真ん中が脱色途中、右がほぼ脱色。ブルーだけじゃなくて、グリーンが…

  • ツルボ

    屋久島紅ツルボ2本からこれだけになりました。 屋久島紅姫ツルボ1本からこれだけになりました。もっともっと増えると楽しいですね。 ふと思うことがある。銚子姫ツル…

  • アネモネ

    カブキの紫が咲きました。アップしようか迷っていたのですが、先ほど他ブログでアップされた花を見て決めました。紫花ですよ。

  • もうすぐ開花

    セッコク”緑峰”がもう少しで咲きそうな感じ。右手前の蕾がほころび始めているのです。初めて見る品種なのでとても楽しみです。緑は2,3日で消えるのだろうけど、一応…

  • 紫色のムスカリ・アルメニアカム

    紫色のアルメニアカムを求めてずっと実生をしていました。今日は3代目の紫の実生(4代目)の中から一番紫に近いのを見つけました。最初は右側の花でした。 4代目の中…

  • 実生のHesperantha cucullata pink(ヘスペランサ・ククラータ・ピンク)

    先ほど見ると咲いていました。薄暗くならないと咲かないのですよ。 そして、クンクン匂いを嗅ぐとこの花からかすかに甘い匂いがしました。

  • 蔓無しタイプのグリーンピース 莢が膨らんできました。 そして、こちら畑の入り口に生えていた菜の花が切られていました。全て斜めに切ってあると言うことは水揚げを考…

  • プセウドムスカリ・フォルニクラツム

    昨年に続き今年も花が見られるなんてラッキーですね。亜高山植物で海外から輸入しても殆どの方が枯らしてしまっているとのこと。Pseudomuscari forni…

  • ムスカリ

    ムスカリ・アルメニアカムの原種と聞いて皆さん驚かれるかと思います。こちらも原種Muscari armeniacum ex. pink form(ムスカリ・アル…

  • つくし

    つくしが花粉症に良いと聞き、たくさんのつくしを採集しました。検索してみると、(物凄く高価だけど)つくしを使った飴もあるようですね。袴取りがたいへんなので、お茶…

  • ムスカリ

    Muscari armeniacum ex. pink form(ムスカリ・アルメニアカム ピンクフォーム leosakuさんから頂いたもの)見ごろなもの、咲…

  • 原種フリージア

    この前咲いたのと同じ種類の花が咲きました。Freesia fergusoniae(フリージア・フェルグソニアエ)前回の株開きが悪いですね。 今回咲いた株こちら…

  • シンボルツリーにしていたオリーブの木

    2,3年前たくさんの実を付けた後、急に調子が悪くなり枯れてしまいました。今日はその撤去をしました。太い枝を切りました。 丸い穴がいくつか空いていますね。枯れた…

  • キツネノカミソリとオオキツネノカミソリ

    キツネノカミソリ 今年は良く伸びている。 イノシシの獣道のようです。ウバユリもキツネノカミソリも球根が食べられていないようです。 オオキツネノカミソリ山桜が見…

  • ミニ水仙

    原種の水仙が咲きました。Narcissus rupicola(ナルキッスス・ルピコラ)可愛らしい花ですよ。

  • ラベンダーが咲き始めました♪

    実は昨日パチリとやってみたのですが、見事に見事にピンボケでした。(恥)リベンジで撮ってみました。私が育て始めたのは暑さに強いと言われるフレンチ系のラベンダーで…

  • 原種フリージア

    アップしたのが2/21でしたね。今日ようやく開きました。Freesia fergusoniae(フリージア・フェルグソニアエ) 良い香りを放っています。 

  • ムスカリ

    Muscari commutatum (ムスカリ・コムタトゥム)この前アップした黒い花のムスカリ Muscari commutatum album (ムスカリ…

  • ムスカリ

    昨日の花 下も同じ交配、白っぽいけど白じゃない。 こんな花が咲きました。  紫を目指して代々実生4代目の同じ花からの実生   頂いた香りのあるムスカリ雨の中で…

  • ムスカリ

    今日は仕事から帰ったら暗くて上手く写せなかった。同じ親からの別個体

  • 黒い花のムスカリ

    原種にはムスカリの黒がいくつかあります。Muscari anatolicum Riga-092(ムスカリ・アナトリクム)  Muscari neglectum…

  • ムスカリ

    私が作った光沢のあるムスカリ今日は雨降りなので、そんなにテカらないのです。

  • ムスカリ

    Pseudomuscari azureum alba(プセウドムスカリ・アズレウム・アルバ)今HCで見かけなくなりましたね。 Muscari armeniac…

  • 室内栽培のセッコク

    セッコクの緑花を交配するのですが、全てダメになり上手くいかない。そこで、室内栽培をしたら交配できるかも?なんて考えて取り組んでいます。 ”緑峰”もうすぐ開花 …

  • ジュエルオーキッド

    マコデス・サンデリアーナ今朝開きました。 キンギンソウ〇で囲ったところがちょうど開いたところです。側花弁から側花弁までが4mmくらいの花。 話は変わって、キン…

  • ツルボの芽が出てきました。

    春になってツルボの芽が出てきました。昨年の春は少し暖かかったのでツルボの葉が越冬していたのがあったのに今年は1枚も無いようです。銚子姫ツルボ 四国姫ツルボ同じ…

  • ムスカリ

    同じ交配です。 よく似たのができました。

  • ムスカリ

    今日は夕方から雨模様。Muscari commutatum (ムスカリ・コムタトゥム) Muscari botryoides"CARNUM"(ムスカリ・ボトリ…

  • ネリネ

    ネリネの種を播いてからほぼ1か月経ちました。 ネリネ・フミリス・ブラキエタイプ×ダイヤモンドリリー?市販の多肉植物の土に播きました。 葉が伸びてきました♪順調…

  • エケベリア花壇

    この場所にエケベリアを植えると余りにも調子がいいのでついつい買ってしまいました。上からオレンジエボニー、大和姫、錦鯉。植える時もただ土を掘っただけで水もやらず…

  • ラベンダー

    息子がもらったラベンダーがあまりにも調子が良かったのでいろいろな品種を集めてみました。全て暑さに強いと言われるフレンチ系です。 2品種だけですが、花芽を見つけ…

  • ムスカリ

    昨夜久しぶりに雨が降りました。Hyacinthella dalmatica grandiflora(ヒヤキンテラ・ダルマチカ・グランディフローラ)ガラス細工の…

  • 野菜の花

    畑の入り口近くで花が咲いていました。 水菜 大根(ネズミ大根系) 葉が美しい大根の開花はこれからです。 サヤエンドウとグリーンピース 島エンドウ(喜界島産)寒…

  • ムスカリ

    vabimariさんから頂いた種からの開花です。Pseudomuscari azureum(プセウドムスカリ・アズレウム)同じように見えるけど、少しずつ違って…

  • ペチコートスイセン

    ペチコートスイセン”ミルク ティー"3/9に撮ったのですが、1年前の3/9もほぼ同じような写真を撮っていました。不思議ですね。

  • スズラン

    瓶に入れて3年目かな 6か月間冷蔵庫のチルド室に入れた後、6か月間室内で暖かく過ごしてもらった。 3か月間冷蔵庫のチルド室で過ごしただけで、1年以上暖かく過ご…

  • ムスカリ

    葉が短いムスカリ交配第一号肥培したらまた色合いや感じが変わってくると思うので、鉢をサイズアップして植え替えようと思っています。  

  • Pseudomuscari azureum

    ホームセンターではムスカリ・アズレウムと表示されていますね。現在はプセウドムスカリ属になりました。Pseudomuscari azureum(プセウドムスカリ…

  • フリージア

    以前原種フリージア・アルバを育てていました。増えて何鉢にもなっていて、実生でも増やしていました。ところが、とんでもない寒波に遭い、全て無くなったと思っていたら…

  • ムスカリ

    昨年頂いた香りムスカリもう少ししたら香るようなので楽しみです。 実生のムスカリポツポツと咲き始めました。 旧宅の庭に植えてあったムスカリを何代も実生、5代目の…

  • ブロッコリー

    今シーズン初めてブロッコリーを育てました。一斉に収穫時期になりましたが、1,2個ずつ収穫して家で食べたり配ったりしました。 ブロッコリーってこれで終わりじゃな…

  • ジュエルオーキッド

    ジュエルオーキッドに少し変化があります。キンギンソウ2/13 今日止葉が出ていて、問題は花芽が伸びるかどうか? 購入当初の写真です。2022/8/14この時伸…

  • ムスカリ

    今日は昨日よりは少しだけ過ごしやすかったかな。原種ムスカリからMuscari adilii(ムスカリ・アディリー)咲き始めました。 Muscari anato…

  • Hesperantha cucullata pink

    実生のHesperantha cucullata pink(ヘスペランサ・ククラータ・ピンク)実生2代目植え替えました。本当は植え替えの時期じゃないけどやって…

  • ムスカリ

    我が家のヒヤキンテラの中で一番早く咲いたアクチローバHyacinthella acutiloba(ヒヤキンテラ・アクチローバ)写真には写っていないけど、2番目…

  • ロムレア

    南アフリカ産球根植物種子混合の中から出てきて、咲いたのは3種のロムレア。そのまま咲かせていたらいつの間にか消えてしまってる。この一株は2代目今年は種を採って増…

  • 早咲きムスカリ

    ムスカリの原種の中にも早咲きがあります。Muscari adilii(ムスカリ・アディリー)未だ開かないのかな? Muscari leucostomum(ムス…

  • 香りがあるムスカリ・アルメニアカム

    昨年のブログで、ムスカリ・アルメニアカムの香りの事を書いたら香り情報を頂きました。そして、図々しくも2人の方から香りがあるムスカリを頂きました。昨年は本当にあ…

  • リコリス

    今日は天気が良かったのでリコリスを植えている場所の草取りをしました。変なものが生えているけど、ハマダイコンではなく、コボレで生えてくる大根です。

  • 早咲きの球根類

    Hyacinthella acutiloba(ヒヤキンテラ・アクチローバ)気持ちよさそうに咲いていました。 Hesperantha humilis(ヘスペラン…

  • ムスカリ

    実生プセウドムスカリ・アズレウムこの個体はたくさんの実生の中で一番最初に花芽を出してくるのに、先を越されて4,5番目に咲いていた。今年は1番最初に咲きましたよ…

  • Hyacinthella

    Hyacinthellaが咲き始めると春がもうすぐなのだと実感してきます。Hyacinthella acutiloba(ヒヤキンテラ・アクチローバ)毎年この花…

  • Pseudomuscari coeleste

    いつもの年ならもう咲いていてもおかしくない種類です。今年は遅かったね。Pseudomuscari coeleste(プセウドムスカリ・コエレステ) Pseud…

  • Muscari adilii

    もうすぐ開化のようですね。Muscari adilii(ムスカリ・アディリー)ミニチュアのヒヤシンスのような植物です。

  • Crocus corsicus

    今日は昨日の寒さとは違って穏やかな天気でした。よく見ると原種クロッカスが咲き始めていた。Crocus corsicus(クロークス・コルシクス)この花を見ると…

  • 原種フリージア

    未だ2月なので、まさかフリージアに花芽はついていないだろうと思って実生ポットを覗いたらFreesia fergusoniae(フリージア・フェルグソニアエ) …

  • ムスカリ

    予報ではもうすぐ雪のようです。今も霙が激しく降り、雪に変わってきました。 ムスカリ・アルメニアカム”極早”の子”花子”咲き進んできました。 ムスカリ・アルメニ…

  • ジュエルオーキッド

    ミヤマウズラ×ヤクシマシュスランこの中でいまのところ一番気に入っているのがとても徒長しやすい環境で育てています。 矮性とみられる種類もこんなに徒長する環境で、…

  • キャベツ

    2/14の事、雪が降る前にいろいろやりたかったので、大根を抜いたり写真を撮ったりして、13時まで家と往復しながら畑に居ました。買い物があり2時間ほど空けて、1…

  • 退院して驚いたこと(もしかしたら待っていてくれたのかも)

    退院して夕食についたときテーブルに置いていたネリネの花がらを見ました。もう駄目だろうなと諦めていたのです。ネリネ・フミリス・ブラキエタイプ×ダイヤモンドリリー…

  • ヘスペランサ・ククラータ・ピンク

    南アフリカ産球根混合の中で鳥取の冬の寒さに耐えたのがいくつかあり、その一つがHesperantha cucullata pink(ヘスペランサ・ククラータ・ピ…

  • ジュエルオーキッド

    入院している間水やりは一切なかったので、瓶出ししたベニシュスランが乾いて枯れかかっていました。帰宅後急いで水を上げたのですが、ダメなのが多かった。 全てセルフ…

  • 大根

    信州の大根2品種と桜島大根、それに源助大根とネズミ大根の血が入った大根   今回はネズミ大根の血が少なくて白い大根のみを抜きました。本当は5本以上おでんで頂い…

  • スズラン

    昨年5月初めスズランを交配、8月半ばに種を莢から取り出し、滅菌後培地に播きました。即冷蔵庫のチルド室に入れ12/3冷蔵庫から取り出し、真っ暗にして22~23℃…

ブログリーダー」を活用して、hiroro689さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroro689さん
ブログタイトル
hiroの日記
フォロー
hiroの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用