chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
satoyama
フォロー
住所
岡山県
出身
海外
ブログ村参加

2015/11/28

  • 虹🌈

    環水平アーク 太陽の高さが高い時に見られる 薄曇の氷粒が太陽光を屈折 プリズムと同じ原理で色が分離 太陽の下方…

  • 管理機置場

    畑の物置小屋に連結して管理機置場を作る 以前はシートを掛けていましたが7年も経過するとボロボロに 壊したヤギ小…

  • 初めて鶏小屋を出る🐔

    生後2ヶ月の8羽と生後5ヶ月の2羽が午後初めて小屋を出てお散歩 穏やかな陽☀️を浴びて草🌿や虫🐛を食べる 警備…

  • 初産卵(ういざんたまご)🥚

    昨年10月20日に孵化🐣した岡崎おうはんの雛が初産卵🥚(初めて産み始めてから3週間位までの卵)を産みました 卵…

  • 孵化🐣

    卵を食べるため孵化させました🐥 ボリスブラウン(黄茶色)→7羽孵化(8個入卵) プリマスロック(黒白色)→3羽…

  • 大寒波❄️

    10年に一度の大寒波襲来🏔️ 今朝の積雪 : 10cm ⛷️ 気温 : マイナス 6 ℃ 昼間に溶けた雪は夕方…

  • 謹賀新年🐰

    旧年中は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします 令和五年 元旦🎍 里山仙人👴 里山住人🐐🐕️🐔

  • 初雪☃️

    昨 夜からの寒波で今朝の外気温はマイナス5℃、積雪1センチ❄️ 🐕達は喜び里山を駆け回り 🐐達はのんびり日向ボ…

  • 薪の含水率🌳

    そろそろ薪ストーブの季節なので今年2月に作った薪(10ヵ月経過)の含水率を測定しました。 測定器 : 電気抵抗…

  • サツマイモ収穫🍠

    6月21日に植え付けたサツマイモ(鳴門金時と安納芋)を11月15日に収穫 小ぶりで収穫量は少なかった 原因 マ…

  • 里山の果物🍎

    ⚫近くのリンゴ園では「つがる・ふじ🍎」、「王林🍏」等が色づき始め、リンゴ狩りが11月中旬までできます。 ⚫里山…

  • 蛇侵入

    🐔今朝、鶏小屋を覗くと 🐍蛇(青大将)が侵入 🥚🥚ホロホロ鳥の卵を飲み込む 🤔どうやって蛇を追い出すか思案中・…

  • 🍅トマト苗植え付け

    ☔梅雨入り前にトマト苗7本をホームセンターで購入(時期が遅かったので計700円) ⚫山小屋南側を耕し(笹根を取…

ブログリーダー」を活用して、satoyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satoyamaさん
ブログタイトル
岡山で安心安全の里山生活
フォロー
岡山で安心安全の里山生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用