chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」 https://ameblo.jp/harukaze-fuwari/

福岡県みやま市で、ニットソーイング教室をしています。ニット生地専門の洋裁教室です。

はじめまして、はるかぜです。 手作りが好き。 布が好き。 ミシンが好き。 洋裁のひとつ・ニットソーイングに魅せられて師範科を卒業し、2013年7月福岡県みやま市でニットソーイング教室「はるそら」を始めました。 (佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ師範科第17期修了) 楽しそうに通ってくださる生徒さんや、好きなものたちに囲まれて、毎日ミシンを踏んでいます。

はるかぜ
フォロー
住所
みやま市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/25

arrow_drop_down
  • 今が一番幸せ

    今年も終わりますね。 1年の振り返りを。(長文です。お時間と興味のある方は、どうぞお付き合いくださいね。) みなさんにとって、2024年はどんな1年でしたか?…

  • 2枚合わせフードパーカー

    これもちょっと前に作っていたもの。「2枚合わせフードパーカー」(LT1033)です。ボトムは「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)。巻スカートを…

  • アシンメトリーティアードスカート(グリーン)

    ちょっと前に作ったもの。自分用に「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)です。定番生地「保温速乾スムス」のグリーンです。1作目は水玉で作っていて、…

  • 「仲良し双子コーデ」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。いつも日にちを合わせて、一緒にお越しになる生徒さん。お二人、同じものを作られました。「後タックコート」(LT-1080)です。左の生徒さん…

  • 「こんなのが欲しかった!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。焦茶色のシックな生地で、こちらを作られました。「切替ドルマンジャンピース」(LO-091)です。既製品の写真を見て「こんな感じのが欲しいん…

  • 「みんなでニードル♪ その①」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。今月と来月で、ニードルのイベントをしています。今日までに出来上がったみなさんの作品を紹介しますね!こちらの生徒さんはベージュの生地で、上下…

  • 「上品なワンピースセット」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お友達からのオーダーで、こちらを作られました。「ねじり衿ポケットワンピース」(LO-347)と「バックスリットベスト」(LT-839)です…

  • 「ふわふわ暖かワンピース♡」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お友達からのリクエストで、こちらのワンピースが出来上がりました。両方とも「ポケット付ワンピース」(LO-335)です。紺色の方は袖なしバー…

  • 体験教室 随時募集しています。

    自分サイズの服が、短時間で作れるようになりたいと思いませんか? ニットソーイングなら、それが可能です。 60分で1着縫えるようになるニットソーイング。まずは体…

  • フード付コート

    オーダーで作りました。「フード付コート」(LT-1070)です。太極拳で一緒の方からのオーダーです。私が洋服を作るという話題になり「それも(その時に着ていたコ…

  • 「忘年会に着て行きます!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。黒のツイード風の生地でこちらを作られました。左「巻ロックカーディガン」(LT-1006)右「クロスタックねじり衿チュニック」(LT-992…

  • 「よーく見ると、可愛い柄♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。グレーの生地で、こちらを作られました。左「タック袖コート」(LT-1072)右「Vネックスリットベスト」(LT-869)。よーく見ると…ハ…

  • 「白と合わせて、爽やかワンピース」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。ミントグリーンの柔らかい生地で、こちらを作られました。「スタンドカラーワンピース」(LO-329)の着丈を伸ばしたものです。ベロアみたいな…

  • 「千鳥格子の暖かワンピース」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。千鳥格子の生地で出来上がったのはこちら。「ロングフレアワンピース」(LO-328)です。お友達からのオーダーで、生地はお友達が選ばれました…

  • 「人気の裏起毛生地で、何作る?」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。寒くなると、毎年人気の「裏起毛ぬくぬくパンツ生地」。「パンツ生地」という名前ですが、パンツだけでなく幅広く使える生地です。こちらの生徒さん…

  • 「ワンピースとセットで、可愛いベスト」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。焦茶色のシックな生地で、こちらのセットが出来上がりました。「ポケット付ワンピース」(LO-335)と、「ラウンドヘムベスト」(LT-858…

  • スタンドカラーワンピース(ショート丈)

    母に作りました。「スタンドカラーワンピース」(LO-329)です。着丈を35センチ短くして、お尻が隠れるくらいの丈に。袖丈も短くしています。ニードル加工のイベ…

  • 「マスターコースの課題、続々と。」〜生徒さんの作品〜

    マスターコース生徒さんの作品です。課題が続々と出来上がっています。一部ですが、紹介していきますね。「2wayジャンパースカート」(LO-210)は、Vネックの…

  • 「このセットがお気に入り♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。ぽこぽこ水玉の生地で出来上がったのはこちら。「ワイドトレーナー」(LT-1078)と「スリムパンツ」(LB-119)です。チャコールグレー…

  • 「お孫ちゃんに、サイズが合うパンツを。」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お孫さん用にこちらのパンツを作られました。「ジョガーパンツ」(MB-005)の着丈を短くしたもの。小学生になると、もう大人サイズの方がいい…

  • 「3つも出来た!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。定番の毛玉が出来にくい生地「起毛ツイルストレッチ」で、こちらを作られました。左「プリンセス切替ジャンパースカート」(LO-205)右「バッ…

  • ニードル加工のトップス 2種

    今月と来月で、ニードル加工のイベントをします。サンプルを2つ、作りました。左「後マチ付オフタートルネック」(LT-990)右「ラウンドヘムベスト」(LT-85…

  • 「裏起毛のあったかセット♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。裏起毛の暖かい生地で、こちらのセットが出来上がりました。「フード付コート」(LT-1070)の着丈を30センチ短くしたものと、「巻スカート…

  • タック袖ハイネックブラウス

    新パターンと同じ生地で作りました。「タック袖ハイネックブラウス」(LT-381)です。スカートは「セミタイトスカート」(LB-277)。張りと程よい厚みがあっ…

  • 「キルティング生地の暖かいコート、続々と♡」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。今年は寒くなるのが遅くて、やっとコートの出番がやってきた!という感じです。キルティング生地でコートが続々と出来上がっていますよ〜。こちらの…

  • 「よかったから、プレゼントに作ります!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。黒の裏起毛生地で「ラグラントレーナー」(LT-101)を作られました。午前中のカリキュラムで作ったものと同じ形です。午後から「復習したい」…

  • 「こんなに簡単に出来るんだ!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。紺色のポコポコ水玉生地で、こちらを作られました。「プリンセス切替ジャンパースカート」(LO-205)。インナーは、この日の午前中のカリキュ…

  • 2wayショール

    今月の臨時パターン「2wayショール」(LZ-023)です。柔らかいグレーの生地で作りました。筒状になっていて、サクッと頭を入れるだけでおしゃれです。色々と楽…

  • 後タックコート

    今月の新パターン3つ目です。「後タックコート」(LT-1080)。下のワンピースは「裾フレアワンピース」(LO-350)です。後ろにタックとベルトがあるので、…

  • Vネックスリットベスト

    今月の新パターン2つ目です。「Vネックスリットベスト」(LT-869)。ワンピースに重ねてみました。深いVネックで、スッキリ見えます。脇にはスリット。長めの丈…

  • 衿釦あきワンピース

    今月の新パターン1つ目です。「衿釦あきワンピース」(LO-351)。衿にプラスナップが3つ付いていて、お好みで衿の形を変えられます。↑一つだけ。↑2つめ留める…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるかぜさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるかぜさん
ブログタイトル
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」
フォロー
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用