ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「みんなでスレン染め♪」〜生徒さんの作品〜
イベントで、スレン染めをした生徒さんの作品です。みなさんの作品をご紹介しますね!こちらはオレンジの生地に、黄色の染料。元気が出そうなカラーです。斜めにうっすら…
2024/11/30 21:30
「同じセットを作りたい!」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。マスタード色の生地で、こちらを作られました。「オフタートルネックTシャツ」(LT-379)を2着と、「フーディベスト」(LT-852)です…
2024/11/29 21:30
「可愛いあの方へのプレゼント♪」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。可愛い花柄の生地でこちらのセットを作られました。左「後タックカーディガン」(LT-1040)右「ドルマンショートカーディガン」(LT-81…
2024/11/28 21:30
「冬こそ白で!」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。オフホワイトの生地で、こちらを作られました。「フード付コート」(LT-1070)の着丈を30センチ短くしたものと、「ワイドストレートパンツ…
2024/11/27 21:30
「見た目も暖か♡」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。クリーム色の生地で、こちらが出来上がりました。「オフタートルネックTシャツ」(LT-379)を2着と、「フーディベスト」(LT-852)で…
2024/11/26 21:30
「使い勝手のいいカーディガン」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。暖かい生地で、こちらを作られました。「巻ロックカーディガン」(LT-1006)を2着。カリキュラムA-12で作るパターンですね。「使い勝手…
2024/11/25 21:30
今年も、美味しいお屠蘇をどうぞ♪
今年も、マロウブルーさんの美味しいお屠蘇が入荷しています。 お屠蘇って、美味しくないものと思っていませんか? 私もお屠蘇はどちらかというと苦手でした。 でもマ…
2024/11/24 21:30
前フリルブラウス 2種
自分用に作りました。「前フリルブラウス」(LT-1079)です。まずはグレーで。スカートは「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)です。着丈は10…
2024/11/23 21:30
「好きなグリーンで♪」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。グリーンの水玉生地で、こちらの2着を作られました。左「2wayスリーブTシャツ」(LT-1026)右「バルーンスリーブブラウス」(LT-8…
2024/11/22 21:30
「旅行にこれを着て行きます!」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。ヘリンボーンの生地で、こちらの3着を作られました。左「バックスリットベスト」(LT-837)。(私が作ったサンプルのワンピースに重ねていま…
2024/11/21 21:30
「思い通りの仕上がりに♪」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。今月の新パターン「前フリルブラウス」(LT-1079)を作られました。スカートはその前に出来上がっていた「巻スカート」(LB-287)です…
2024/11/20 21:30
体験教室 随時募集しています。
自分サイズの服が、短時間で作れるようになりたいと思いませんか? ニットソーイングなら、それが可能です。 60分で1着縫えるようになるニットソーイング。まずは体…
2024/11/19 21:30
「夫にも、サイズが合った着心地のいい服を。」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。ご主人に「メンズシャツ」(MT-140)を作られました。体格のいいご主人のものを、よく作られています。袖の長さや着丈を微調整しているので、…
2024/11/18 21:30
星柄キルティング生地の、コート2種
今年のキルティング生地で、自分用のコートを作りました。左「フード付コート」(LT-1070)右「7分袖コート」(LT-868)。キルティング生地は受注生産。こ…
2024/11/17 21:30
「水玉とボーダー、どちらを使う?」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。水玉の生地で、こちらの2着を作られました。左「2枚合わせフードパーカー」(LT-1033)右「オフタートルスリットベスト」(LT-839)…
2024/11/16 21:30
「冬こそ、明るい色で♪」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。綺麗なブルーの生地で、こちらを作られました。左「後タックチュニック」(LT-1073)右「セミフレアーブラウス」(LT-1037)。後ろの…
2024/11/15 21:30
「義理の妹に、サイズを合わせて。」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。義理の妹さん用に「斜ポケットパンツ」(LB-121)を作られました。スラリと背が高い方なんですね。着丈を長くしています。色違いの生地で、同…
2024/11/14 21:30
「復習で、もう一度作ります!」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。鮮やかな花柄の生地で作られたのはこちら。「ドレープTシャツ」(LT-392)です。柔らかい生地なので、ドレープが綺麗に出ました!繰り返して…
2024/11/13 21:30
「キルティング生地で、ぬくぬくスカート」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。カーキ色のキルティング生地で、こちらをつくられました。「巻きスカート」(LB-287)。(トップスは私が作ったサンプルです。)今年のキルテ…
2024/11/12 21:30
「ポコポコ生地の、上品なセット♡」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。深い紫色の生地で、こちらを作られました。「ベルト付ジャンパースカート」(LO-214)です。このジャンパースカート、後ろ姿が可愛い!ベルト…
2024/11/11 21:30
フード付コート(ショート丈)
新パターンを作った残りの生地で、作りました。「フード付コート」(LT-1070)。着丈を30センチ短くしただけなんですが、別ものみたいに見えるみたいで。「新パ…
2024/11/10 21:30
「残り生地で、素敵なTシャツ!」〜生徒さんの作品〜
生徒さんの作品です。ワインレッドの生地で、こちらを作られました。「モックネックドルマンTシャツ」(LT-822)。モデルはご本人です。(立ち姿が美しい!)お友…
2024/11/09 21:30
「暖かい生地で、帽子もできた!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。 裏起毛の暖かい生地で、こちらを作られました。 「裾フレアスカート」(LB-279)。(トップスは私が作ったサンプルです。)裏起毛の暖かい…
2024/11/08 21:30
「ボーダーの出方が面白い!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。水玉ボーダーの生地で、こちらの2着が出来上がりました。左「ハイネックギャザーブラウス」(LT-745)右「衿ぐりタックブラウス」(LT-1…
2024/11/07 21:30
「こんな形のが欲しい!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。 黒のフォーマル生地で、こちらを作られました。「バルーンスリーブブラウス」(LT-830)の着丈を伸ばしてチュニック丈にしたもの。こちらは…
2024/11/06 21:30
「この生地、よかった!」~生徒さんの作品~
生徒さんの作品です。 小花柄の生地で、こちらを作られました。トップス「衿ぐりタックブラウス」(LT-1065)スカート「ポケット切替スカート」(LB-270)…
2024/11/05 21:30
パネル切替トレーナー
スカートに合わせて作ったトレーナーです。 「パネル切替トレーナー」(LT-1063)。 水玉のスカートには無地のトップスが必要! ちょうどいい厚みの生地で…
2024/11/04 21:30
7分袖コート
今月の新パターン3つ目です。「7分袖コート」(LB-868)。 ノーカラーで、7分袖。スッキリしていて可愛いです!ボタンは、あえて目立たないようプラスナップを…
2024/11/03 21:30
巻スカート
今月の新パターン2つ目です。「巻スカート」(LB-287)。トップスは自分用に作っていた「セーラーカラーブラウス」(LT-1071)です。広げたら1枚の布にな…
2024/11/02 21:30
前フリルブラウス
今月の新パターン1つ目です。「前フリルブラウス」(LT-1079)。中心のフリルが可愛いブラウスです。このタイプのパターンは、初めてですね。フリルだけ別布にし…
2024/11/01 21:30
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はるかぜさんをフォローしませんか?