chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」 https://ameblo.jp/harukaze-fuwari/

福岡県みやま市で、ニットソーイング教室をしています。ニット生地専門の洋裁教室です。

はじめまして、はるかぜです。 手作りが好き。 布が好き。 ミシンが好き。 洋裁のひとつ・ニットソーイングに魅せられて師範科を卒業し、2013年7月福岡県みやま市でニットソーイング教室「はるそら」を始めました。 (佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ師範科第17期修了) 楽しそうに通ってくださる生徒さんや、好きなものたちに囲まれて、毎日ミシンを踏んでいます。

はるかぜ
フォロー
住所
みやま市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/25

arrow_drop_down
  • 「組み合わせて楽しいスカート♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。無地と水玉ボーダーの生地を組み合わせて、こちらを作られました。「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)です。(トップスは私がサ…

  • 「着心地のいいトレーナー!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。ブルーグレーの生地で作られたのはこちら。「ワイドトレーナー」(LT-1078)です。ロックミシンだけで出来るこのパターンは、ほんとあっとい…

  • 長袖ドルマンカーディガン

    グレーの肌触りのいい生地で作りました。「長袖ドルマンカーディガン」(LT-955)。 中のワンピースはサンプルで作った「パネルフレアワンピース」(LO-318…

  • 『ニットソーイング展』に行ってきました!

    先週の土曜日、東京の「大崎ブライトコアホール」で開催されたニットソーイング展に行ってきました!作品展を見に行くのは、実は初めて。関東在住の友達を誘って、行って…

  • 2wayスリーブTシャツ(スレン染め)

    スレン染めをした生地で作りました。  「2wayスリーブTシャツ」(LT-1026)です。 実物はもっと明るくて、蛍光ペンの黄色みたいな色。スレン染料は、藍色…

  • 「さりげなく、ギャザー♡」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。斜めチェックの生地で、こちらを作られました。「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)。(トップスは私が作ったサンプルのTシャツ…

  • 「何着も欲しいワンピース♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お友達からのオーダーで、こちらのワンピースを作られました。「フェイクワンピース」(LO-349)です。このワンピース、3着目です。この方の…

  • 「私のおすすめワンピース!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お友達からのオーダーで、こちらを作られました。「裾タックワンピース」(LO-099)。着丈はパターンより長くしています。こちらの生徒さん、…

  • 「セレブなブラウス」~生徒さんの作品~

    生徒さんの作品です。 マリメッコ風の生地で、こちらを作られました。「ハイネックギャザーブラウス」(LT-745)。いつも選ぶのと違う雰囲気の生地だったので、何…

  • 「秋色カーディガン♪」~生徒さんの作品~

    生徒さんの作品です。 お友達からのオーダーで、こちらを作られました。「前フレアカーディガン」(LT-363)です。実物はもう少し落ち着いた色。ワインレッドをご…

  • 長野〜草津への旅 その③(最終回)

    長野〜草津への旅、最終日です。草津温泉を出発し、嬬恋〜上田市を経由。諏訪湖へ向かいました。諏訪湖は、ちょうど30年前の10月、家族旅行で訪れた場所。(↑30年…

  • 長野〜草津への旅 その②

    長野への旅、2日目です。 2日目は朝蕎麦からスタート。  朝から蕎麦屋さんが開いてる! 十割蕎麦が、嬉しい♡ 蕎麦を食べた後は、善光寺へ。  就職して1年目の…

  • 長野〜草津への旅 その①

    今回は旅行の記録です。先日、長野〜草津温泉へ行ってきました。2泊3日の旅でした。 (全3回です。記録として残しておきたいので、お時間がある方はどうぞお付き合い…

  • 「今の時期にオススメなのは、ベスト!」-生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。濃紺の生地で、こちらを作られました。「フーディベスト」(LT-852)です。今の時期、暑い?寒い?何着たらいい⁇ってなりませんか?そんな時…

  • 「そろそろ秋支度」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。ブルーの生地でこちらの2着を作られました。左「後マチ付オフタートルネック」(LT-990)右は廃番になっているもの。衿の後ろと袖は、裏側を…

  • 「水玉&水玉♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。水玉の生地でこちらを作られました。トップス「後マチブラウス」(LT-1061)ボトム「4枚接ぎスカート」(LB-205)。変則的なドットで…

  • 「これが一番いい!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。チャコールグレーの生地で、こちらを作られました。(トップスは私が作ったサンプルです。)「スリムストレートパンツ」(LB-158)。生徒さん…

  • ワイドストレートパンツ(黒・喪服用)

    姉からのオーダーで作りました。 「ワイドストレートパンツ」(LB-300)です。  トップスは、前に作っていた「袖フレアブラウス」(LT-692)です。 生地…

  • アシンメトリーティアードスカート(紺水玉)

    自分用に作りました。 「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)。  トップスは「2wayスリーブTシャツ」(LT-1026)です。 着丈は3センチ…

  • さんかくバッグ(黒)

    オーダーで作りました。 『Rick Rack』さんの「さんかくバッグ」です。  Facebookを見た、従姉妹のお姉ちゃんが「黒で作ってほしい!」と。  内布…

  • 体験教室 随時募集しています。

    自分サイズの服が、短時間で作れるようになりたいと思いませんか? ニットソーイングなら、それが可能です。 60分で1着縫えるようになるニットソーイング。まずは体…

  • 「爽やかブルーで何作る?」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。サックスブルーの生地で、こちらを作られました。「シャツチュニック」(LT-1038)です。襟付けの復習になりましたね。でね、ボタンホールが…

  • 「ギャザーが可愛いスカート」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。今月の新パターン「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)。さっそく作られました。(トップスは私が作ったサンプルです。)こちらの…

  • 「やっぱりこれを作りたい!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。濃いグレーの生地で、こちらを作られました。「ハイネックギャザーブラウス」(LT-745)です。最近人気のこのパターン。「ギャザーのところが…

  • 「マスターコースの課題、着々と。」〜生徒さんの作品〜

    マスターコース生徒さんの作品です。たくさん出来上がったので、一気に紹介しますね。こちらは「ラウンドヘムワンピース」(LO-332)。紺色とボーダーの生地を組み…

  • モックネックドルマンTシャツ(ベージュ)

    姉からのオーダーで作りました。 「モックネックドルマンTシャツ」(LT-822)です。  ボトムは「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)。 作っ…

  • 「すぐに復習します!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。格子柄の生地で作られたのはこちら。「ボートネックTシャツ」(LT-390)です。袖丈は、ひじ上くらいに短くしています。午前中のカリキュラム…

  • 「仲良し夫婦にリンクコーデを♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お友達夫婦へのプレゼントを作られました。左「フーディベスト」(LT-852)右「フード付きTシャツ」(MT-158)。生徒さんの見込み通り…

  • 特別講習会へ

    今日は、ニットソーイングクラブの本部がある千葉県船橋市へ行ってきました。年に1回の、特別講習会と生地の仕入れです。毎年すごく楽しみにしていて、今年も参加するこ…

  • ワイドトレーナー

    今月の新パターン2つ目です。 「ワイドトレーナー」(LT-1078)。  ボトムは「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)です。 ざっくり着るのに…

  • アシンメトリーティアードスカート

    今月の新パターン一つ目です。 「アシンメトリーティアードスカート」(LB-286)。  久々に、姉、登場♪ ちょうど出来上がった時にアトリエに来たので、試着し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるかぜさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるかぜさん
ブログタイトル
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」
フォロー
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用