chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」 https://ameblo.jp/harukaze-fuwari/

福岡県みやま市で、ニットソーイング教室をしています。ニット生地専門の洋裁教室です。

はじめまして、はるかぜです。 手作りが好き。 布が好き。 ミシンが好き。 洋裁のひとつ・ニットソーイングに魅せられて師範科を卒業し、2013年7月福岡県みやま市でニットソーイング教室「はるそら」を始めました。 (佐藤貴美枝ニットソーイングクラブ師範科第17期修了) 楽しそうに通ってくださる生徒さんや、好きなものたちに囲まれて、毎日ミシンを踏んでいます。

はるかぜ
フォロー
住所
みやま市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/25

arrow_drop_down
  • 「家族にあげる、実用的なトレーナー」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。紺色の裏起毛生地で作られたのはこちら。「ラグラントレーナー」(MT-104)です。メンズのラグラントレーナー、義理の弟さん用です。焦茶色の…

  • 「エレガントなトップス」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。上品な花柄の生地で、こちらを作られました。左「ボトルネックブラウス」(LT-1081)右「ドレープショールベスト」(LT-697)です。薄…

  • 「マスターコース、頑張りました!」〜生徒さんの作品〜

    マスターコース生徒さんの作品です。今日で72型、全ての課題が終わりました!左「メートテープパーカー」(LT-1074)右「テーラージャケット」(PCT-014…

  • 「実はこっそり裏起毛」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。小さなチェックの生地で作られたのはこちら。「スリットカラーチュニック」(LT-1045)。着丈は短くしています。この生地、裏起毛なんです。…

  • 「かっこいい後ろ姿と、可愛い衿」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。ターコイズブルーの生地で、こちらが出来上がりました。左「後タックコート」(LT-1080)右「フラットカラーブラウス」(LT-1076)。…

  • タックキュロット

    ちょっと前に作っていたもの。姉からのオーダーで作りました。「タックキュロット」(LB-199)です。(トップスは既製品)着丈を5センチ長くしています。薄いグレ…

  • 「これがちょうど欲しかった!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。パイル地みたいな生地で、こちらを作られました。「Vネックスリットベスト」(LT-869)です。お母様から「Vネックのベストで、脇にスリット…

  • 「優しいピンクで作るもの。」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。優しいピンクの生地で作られたのはこちら。左「両持出しスキッパーブラウス」(LT-1005)右「深V切替ロングカーディガン」(LT-767)…

  • 「圧縮ウールにぴったり!ジャケット&ベスト」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。グレーの圧縮ウール生地で、こちらを作られました。左「ヘチマカラージャケット」(LT-1082)右「ラウンドヘムベスト」(LT-858)。ジ…

  • 「また作りたい!カーディガン」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。グレーの生地で、こちらを作られました。左「オフタートルスリットベスト」(LT-839)右「Vネックロングカーディガン」(LT-933)。ま…

  • 「ホワホワ可愛い生地で作るワンピース」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。とっても可愛い生地で出来上がったのはこちら。左「裾タックワンピース」(LO-099)右「Vネックスリットベスト」(LT-869)。表と裏、…

  • 「ハンサムなブラウス」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。ストライプの生地で出来上がったのはこちら。「ワイドブラウス」(LT-1018)です。衿つきの場合は、左右の衿の長さ、持ち出しの長さがきちん…

  • ハイネックTシャツ(メンズ服)

    父の誕生日プレゼントに作りました。「ハイネックTシャツ」(MT-154)です。お正月の集まりの時、ふと父を見たら、もう何年も前に作ったものを着ている!1月が父…

  • 「みんなでニードル♪ その②」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。先月と今月のイベントで、ニードルをしました。出来上がった作品をご紹介しますね。パターンは「ポケット付ワンピース」(LO-335)と、「ラウ…

  • 「衿が可愛いワンピース♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。紺色の生地で作られたのはこちら。「衿釦あきワンピース」(LO-351)です。パイル地みたいな、手触りのいい生地。白のプラスナップが効いてま…

  • 体験教室 随時募集しています。

    自分サイズの服が、短時間で作れるようになりたいと思いませんか? ニットソーイングなら、それが可能です。 60分で1着縫えるようになるニットソーイング。まずは体…

  • 「人気のコート」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。圧縮ウールの生地で、こちらのコートを作られました。「フード付コート」(LT-1070)です。こちらはお友達からのオーダー。生地はお友達が選…

  • 「テディベアみたいなコート!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。もこもこ生地で出来上がったのはこちら。左「フード付コート」(LT-1070)右「ラグラントレーナー」(LT-101)です。娘さんから「コー…

  • ピンクのトップス2種

    ピンクのベロア生地で作りました。左「重ねハイネックブラウス」(LT-765)右「ワイドトレーナー」(LT-1078)。ハイネックブラウスは、お義母さんへの誕生…

  • お母さんセット

    お義母さんの誕生日プレゼントに作りました。「オフタートルネックTシャツ」(LT-379)の上に、「巻ロックカーディガン」(LT-1006)です。『ロイヤルサー…

  • たまには京都の空気を、吸いたい。

    今日は、息抜き記事です。お時間のある方はどうぞお付き合いください。先日、久しぶりに京都に行ってきました。ニットソーイングクラブの会議が大阪であり、前乗りして京…

  • 「レース生地で、セットアップ♪」〜生徒さんの作品〜

    マスターコース生徒さんの作品です。黒のレース生地で、こちらを作られました。トップス「バックスリットベスト」(LT-837)ボトム「ウィンドミルスカート」(LB…

  • 「スカートとベストのセット♪」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お友達からのリクエストで作られました。トップス「脇スリットロングクルーTシャツ」(LT-004X)ボトム「タックギャザースカート」(LB-…

  • 「お家で作ってきました!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。綺麗なグリーンの生地で、こちらが出来上がりました。左「Vネックスリットベスト」(LT-869)右「後タックコート」(LT-1080)。ちょ…

  • 「さっそく新パターン+誕生日プレゼント」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。グレーの暖かい生地で、こちらを作られました。左「ボトルネックブラウス」(LT-1081)右「ジョガーパンツ」(MB-005)です。こちらは…

  • 「親子でおそろい♪誕生日プレゼント!」〜生徒さんの作品〜

    生徒さんの作品です。お嫁さんとお孫さんの誕生日プレゼントに作られました。2人のお誕生日が近いということで、同じ生地でコートを。左「フード付ロングコート」(LT…

  • 裾切替ブラウス(ステンシル)

    ちょっと前に作っていたもの。ステンシル加工をした「裾切替ブラウス」(LT-949)です。  先日の特別講習会で教えてもらった、手染めシートを使ったステンシルで…

  • Vネックコクーンチュニック

    新パターンと同じ生地で作りました。「Vネックコクーンチュニック」(LT-930)です。生地が足りず、着丈を少し短くしています。この生地なら、ざっくりした形がい…

  • インナーパンツ

    今月の臨時パターンです。「インナーパンツ」(LB-301)。黒の『シルウェーブ』で作りました。シルウェーブとは、アンダー用の生地。黒とベージュがあります。ニッ…

  • ヘチマカラージャケット

    今月の新パターン2つ目です。「ヘチマカラージャケット」(LT-1082)。これも、同じようなパターン、あったよね。と思うでしょ。パターンを見ると分かるのですが…

  • ボトルネックブラウス

    今月の新パターン1つ目です。「ボトルネックブラウス」(LT-1081)。ボトルネックのパターンって、すでにあるよね?と思うでしょ。でもこれは、詰まりすぎないボ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるかぜさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるかぜさん
ブログタイトル
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」
フォロー
はるかぜそよそよ♪ニットソーイング教室「はるそら」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用