chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
二級ボイラー技士試験 合格体験記 http://boiler-2-goukau.seesaa.net/

2015年9月の二級ボイラー技士試験に合格するまでの勉強法や実技講習の体験談など書いていきます。

沸し家三平(わかしやさんぺい)
フォロー
住所
文京区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/16

arrow_drop_down
  • 遠くのセンターより近くの出張試験会場。ユーも近所でボイラー2級ゲットしちゃいなよ。ボイラー2級全国出張試験【2018年度版】

    ボイラー2級は月に1~2回、全国7カ所にある安全衛生技術センターで試験が行われる。 ・北海道恵庭市 ・宮城県岩沼市 ・千葉県市原市 ・愛知県東海市 ・兵庫県加古川市 ・広島県福山市 ・福岡県久留米市 年に1回や2回という試験が多い中、開催回数が多いのは良心的である。 しかし、問題も多い。

  • 【過去問】詳解2級ボイラー技士過去6回問題集【黄黒本】の2017年版が発売される!

    私も合格の際に使用した、成美堂出版の 「詳解2級ボイラー技士過去6回問題集」の2017年版が発売された。

  • 【二級ボイラー技士免許申請03】旅の終わりに

    2015年12月11日、 12月なのに、東京は 朝方はスコールのような大雨 その後、昼から午後にかけて 23℃のスッキリした青空。 あの日から17日が過ぎた。 深夜帰宅すると 郵便局から不在通知が届いていた。 差出人は 「東京労働局免許証発行センター」 …おっ、きたか… とはいえ、書類の不備返却かもしれない。 郵便局の近くまで行く用事があったので 再配達は依頼せず、直接取りに行くことにする。 翌日午後…

  • 【二級ボイラー技士免許申請02】必要なものをそろえ、書類を書き、いよいよ申請へ

    2015年11月25日 午前より午後の方が気温が低い真冬並みの寒さ。 空いた時間を使って書類申請の手続きを進める。 (以下、東京労働局への申請で話を進める。 金額の記載あるものは、2015年11月25日時点のものである) 東京の場合、二級ボイラー技士の免許申請は郵送のみである。 この日は別の用で浜松町にいたので 「産業安全会…

  • 私の二級ボイラー技士合格に役立った本と勉強法

    【私が合格するために使った本】 私が二級ボイラー技士の受験に使ったのは 以下の2冊である。

  • 【二級ボイラー技士免許申請01】免許申請書類を労働局や労基署へ貰いに行くとスゲぇ嫌な顔をされるから気をつけろ!

    前にも書いた通り、 試験当日に座席につくと免許申請の書類が置いてあって 合格をしたら、実技講習の修了証と合わせて 郵送で免許申請をすることになる。 では、免許申請の書類を 私のように捨てたりなくしてしまった場合は? 厚生労働省のホームページからダウンロードする、という手もある。 その他に、もよりの労働局や労働基準監督署でも配布するとのこと。 ということで、行ってきたよ、九段下の東京労働局へ…

  • 御成門に来たのなら必ず一度は「The KARI」で食べるべし

    東京の実技講習に参加される皆さん、 その他の理由で協会の東京支部を訪れる皆さん、 昼食、どうしますか? 確かに近隣には店は何件かありますし (最近は目の前に沖縄料理の店ができました) ボイラ協会は、有り難いことに昼食マップを用意してくれています。 でも、せっかく新橋、というか御成門へ来たのですから なかなか食えないような美味いものを食べませんか。

  • 【ボイラ実技講習体験記-番外編-】実技講習の修了証をなくしたら、どうすればいいの?

    ところで、実技講習の修了証を亡くしてしまった場合はどうなるのだろうか。 私の知り合いに、なぜか実技講習を2回受けた、という人がいる。 彼曰く 「最初に受けたときにさぁ、修了証なくしたら再発行しないから、って言われてさぁ。 でも、亡くしちゃったんだよ。修了証をさ。 だから今回もう一回受けたんだよ。2万いくらか払ってさぁ。」 いや、昔は知りませんけどね 今は講習を受けた協会支部に申請すれば…

  • 【ボイラ実技講習体験記その03】地下で繰り広げられる灼熱の死闘ーボイラー実習ー

    【3日目のボイラー実習について】 受けるまではいろいろ心配だった。 実機を操作してもらう、という話だったので 2日間の解説を聞くと、操作は大変なのではないか、と思っていた。 東京支部の実技講習の3日目は 受講生が実際にボイラーを操作する場面が何度かある。 私が参加したAコースでは2つの班に分かれ 午前と午後で異なるボイラーについて説明と操作実習が行われた。 ざっと流れを書くと ・まず、全体で…

  • 【ボイラ実技講習体験記その02】最初の2日間は座学で学科

    【1日目、2日目の学科について】 テキストや図鑑を開く指示が出されることもあるが 基本的に画面に表示されたパワーポイントを見ながら 講師が説明する、というものである。 1日目で「基礎知識」と「ボイラーの概要」 2日目で「点火」「燃料の調整」「附属品及び附属装置の取り扱い」 「ボイラーの水管理」「点検及び異常時の処置」を説明する。 (1日でテキストの半分ずつ進行することになる) 合格者であれば、試験…

  • 【ボイラ実技講習体験記その01】合格だけでは終わらない

    二級ボイラー技士の試験には合格した。 実務経験のない私には、もう一つの超えるべき山 3日間の実技講習が残っている。 日本ボイラ協会東京支部「ボイラー実技講習会」 http://www.jba-tokyo.jp/koushu/k1.html 東京支部のボイラー実技講習は2コースある。 Aコースは3日連続で行われ、実技が大人数で行われるコース。 Bコースは講義と実技…

  • 【二級ボイラー技士合格体験記その09】しかし、俺の戦いはまだまだ続く

    数日後、家のポストにセンターから通知が届いた。 試験の合否に関わらず結果の通知はハガキで届く。 不合格者は得点が記載されている。 どれくらいの点数だったんだろう。 ハガキを開けてみる。 『合格』 えっ? なんで? ネットに番号なかったぜ? あわててネットを確認。 あった。あったよ。俺の番号が、さ。 ヨコに見るところをタテに見ていたんだな。 だから見逃していたんだよ。 体の力が抜けた…

  • 【二級ボイラー技士合格体験記その08】もう、だめぽ

    10月9日(金) 合格発表の日。 ネット上では午前10時より合格番号を公表する。 時間になったら見る予定だったが 仕事のちょっとしたトラブル対応のため 実際に確認したのは午後イチであった。 …ない…ないわ…俺の番号… まぁ、仕方ないな。ちゃんと勉強しろ、ということか。 結果は結果として受け止めて、次どうするか考えるとするか。 以上、私の二級ボイラー技士試験の不合格体験記でし… いや、この話…

  • 【二級ボイラー技士合格体験記その07】高田馬場での死闘(後編)

    【構造】【取り扱い】 初めて見聞きするようなものが次々と出てくる。 肢を一つずつ検討していくが、 二択まで絞りこめるが、そこから先がよくわからん。 確実に正解と思えるもの、2割程度。 あぁ、過去問3年だけじゃ足りないのかなぁ、 と思いながらマークシートを埋めていく。 二級ボイラー試験は3時間あるのだが 開始から1時間たつと退出が可能となる。 私は1時間で退出することにした。 考えても、わから…

  • 【二級ボイラー技士合格体験記その06】高田馬場での死闘(前編)

    2015年9月19日(土)朝6時 私は早稲田駅前のマクドナルドにいた。 ここまでやってきたのに 交通機関の影響で受験できなかったのではお話にならない。 直前の追い込みは早めに来て会場の近場で、というのは ボイラーに限らず私の受験時の習慣になっている。 遊び疲れた学生があちこちに寝っ転がっているカオスな店内で 注文したプレミアムローストコーヒーを飲みながら 過去問の読み込みを続けた。 会場に入ったのは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沸し家三平(わかしやさんぺい)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沸し家三平(わかしやさんぺい)さん
ブログタイトル
二級ボイラー技士試験 合格体験記
フォロー
二級ボイラー技士試験 合格体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用