chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ある乳がん患者の記録 [スピカの乳がんリアルライフ] http://blog.livedoor.jp/spica2015/

発見→全摘→抗がん剤→分子標的薬→再建…あるトリプルポジティブ乳がん患者のリアルライフをつづります。

spica、51歳、専業主婦。50代夫、10代後半息子2人。2015年3月、左乳がん(1.4cm)発見。 6月、左乳房全摘+エキスパンダー挿入。リンパ節廓清なし。 7月、病理結果:左乳頭腺管癌(浸潤癌部1.5cm×1.0cm×1.0cm、非浸潤部全体の広がり4.0cm×2.8cm×1.2cm)、T1cN0M0、Stage I、ER70%、PgR70%、HER2(3+)、Ki-67(30%)、Nuclear Grade 2。7月よりEC療法→ドセタキセル+ハーセプチン→ハーセプチン単独→ホルモン治療5年の予定で治療中。

spica
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/27

arrow_drop_down
  • 末梢神経障害の新薬について、いいニュースが追加された。

    昨日アップした記事(うっかり、投稿日をおとといにしてしまった)で、ソレイジア・ファーマが第Ⅲ相臨床試験中の、化学療法に伴う末梢神経障害の新薬「SP-04」(有効成分名はcalmangafodipir)をご紹介した。このSP-04の開発状況について、今日の午後にソレイジアから以下の

  • 抗がん剤による神経障害の新薬、開発進行中。

    12/10にソレイジア・ファーマが、現在日本とアジア諸国(韓国・台湾・香港)で第Ⅲ相(第3相)臨床試験中の、化学療法による末梢神経障害に対する新薬「SP-04」に関して、マルホと独占的日本国内販売権の導出契約を結んだと発表した。この新薬SP-04は、スウェーデンのプレッ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、spicaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
spicaさん
ブログタイトル
ある乳がん患者の記録 [スピカの乳がんリアルライフ]
フォロー
ある乳がん患者の記録 [スピカの乳がんリアルライフ]

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用