chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
meimay
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/26

arrow_drop_down
  • 長毛がザンバラ

    今日からカメの歩みの如く、動画編集を始めている。premierproも購入したので、まず、編集できる映像ファイルを何本かiphonで撮影、6ファイル撮る。premierproの入門x実践の本を読んでもイマイチなので、今週、また、若人先生の教室で60分ほど学ぶことにして予約を入れる。premierproの入門x実践の本を読んでいると、「動画は多くのフレーム(静止画像)が集まってできています。このフレームが非常に早く切り替わっていくことで、画像が動いているかのような仕組みになっています。」と書いてある。わたくしも映像の中のドラマを生きているのだろうか・・・没入すると辛苦が増すと思われます。今、わたくしはクリエーターのように、撮った映像をこれまたパラレルワールドのようにつなげる作業をしているのでしょうか。この作...長毛がザンバラ

  • 鴨と青鷺

    JoeHisaishi-TheRainあと一ヶ月経つと梅雨だね。雨上がり、鴨が日向ぼっこをしてました。昨日はやろうと思って先延ばしにしていた細々とした事をやっとやる。ボロボロになっていたメガネを買いかえる。ワイヤレスイヤホンを買う。時計屋で充電をお願いするとソーラーだった。納豆買う。スカートの裾上げ。メガネを遠近両用にしようと思っていたが、わたくしはまだ刺繍ができるほどに近くはみえるので遠近両用を作るのはまだいいかな。昨日、マクドナルドで働いている97歳の女性の記事を読んだ。朝、昼、晩と納豆をいただいているという。わたくしは、若い頃、食生活に非常に気を付けていたのであるが、もう、今ではそれほどでもない。また、納豆生活してみようと思う。帰って来ると、今度は青鷺がいた。鴨も青鷺も写真がボケてしまっているのはな...鴨と青鷺

  • 遅めにとる朝食

    ネタがないので、朝食ではなくブランチをup。この木のプレートに、サラダと珈琲、米粉のパン、この日はベーコンと目玉焼きです。ベーコンは、フリーデンナチュラルなので、無えんせきベーコン。原材料名:豚ばら肉(国産)、食塩、砂糖、ポークエキス、ガーリックペースト、(一部に豚肉を含む)サラダはレタス、リンゴ、バナナ、ブドウ、栗のサラダ。米粉パンのトッピングは、バター、チーズ、柿のジャムをのっけてオーブンで焼いたもの、珈琲はハワイコナブレンド。「坂の上の雲」をnhkオンデマンドで鑑賞することにしました。前回も鑑賞しているので二回目です。一日1回の視聴で、gwを楽しもうと思う。ブログの引越しは夏くらいにしよう。では、またあした💛。遅めにとる朝食

  • 髪、カット日

    ヘアサロンに行って、バタカワちゃん(仮名)に1cmほどカットしてもらう。たった1cmでもスッキリよ💛。天王寺駅周辺はgwで賑わっていたね。カットして花買って、帰る。明日はjcomさんが来ます。これだけのコードでつないでました。この機材につないであるコードはjcomさんじゃないと外せません。三つもあったんです。今は、これだけのコードで、即座につながります。スッキリして、はや〜い。tvも旧pcもよくポストに広告が入っている不要品回収の人に引き取ってもらうことにします。ああ、太陽を浴びると暑い。まだ四月なのに暑い。高齢者になったら、タイに長期滞在しようと思っていたのだが無理だと思う。わたくしは、夏は幼い頃から苦手なのだ。実家のまえの広場で夏休みに毎日やってたラジオ体操も嫌で嫌で仕方がなかった。学校の朝顔の成長記...髪、カット日

  • 波動の変換器

    調子がいい🧡。昨日、宇宙人のメッセージを受け取ったという明石市に住む女性の60分以上あるyoutubeを見て、自分でも言葉で言霊を発してみた。宇宙人のメッセージもわたくしの今までの知ってることと照らし合わせたりしてみると調合性のバランスがいい感じだった。youtubeを見終わったら調子が良くなっていた。朝、起きると、疲れも取れていた。その疲れというのは、重さのようなものだった。全身が重たい感じの違和感で、年齢のせいもあるのだろうとも思う。で、これまた宇宙人からメッセージを受けた女性の話なのだが、彼女は、宇宙人からひと晩で二回、喉に何かを埋め込まれた(咳がバーっと出たという)という。そのカタチは、一回目も二回目も綺麗な神聖幾何学だったという。宇宙人曰く、「もう、埋め込んだので、何を喋ってもいいよ。雑談でもい...波動の変換器

  • 宇宙人メモ

    jr環状線に乗り京橋まで行く。たまに乗り合わせる電車のドアがスライドしてくる席に蜘蛛が巣を作っている。獲物は獲れるのだろうかと思う。京橋駅のコムズガーデンにあるがんこで、ランチする。その後、京阪電車に乗って、守口駅から普通電車に乗り換えて、目的地の駅に着く。目的地の団地まで歩くと30分以上はかかると思われたので駅前でタクシーに乗る。運転手の男性がクソ高圧的な感じの男だったので、どこのタクシー会社で名前は何というのか!!!!!!!!!!とオラオラとツッコミ入れまくって、疲れ果て、気分も悪かったので、途中でタクシーを下りた。800円。帰りはバスに乗った。バスの運転手も感じ悪かったわ。ああ、昨日は雨が降っていたので、春にしては寒い日だった。まあ、用事は無事、済ませたので、いいと思う。タケチンふわふわ。宇宙人のメ...宇宙人メモ

  • 疲れ取れず

    歳を取ると、なかなか前日の酒が抜けない。もう、ビールは一杯までである。中華料理も不味かったなぁ〜小籠包の肉汁がなかったし、どの料理も冷凍したのを提供しましたという感じの中華料理だった。悲しい。女の芸術感動話を聞くのも疲れた。一方的に喋くって、まじ、ムカつくぜ。gwだし、来月、近所にあるサロンで「クラニオセイクラル(気づきのカウンセリング含む)」を久しぶりに受けることにしよう。近所のヒーリングサロンの女性はカラーカウンセリングもしてくれる。人を癒す仕事をしているので、委ねやすいのだ。彼女は癒しタイプではなく、どちらかというと論理的な話し方をするすべも知っている。言葉を受け取る術を心得ている人だと思う。そういう人と話をすると、とても安心する。対話する力があるので、言葉に存在感があるのかもしれない。あと、京阪電...疲れ取れず

  • 昨日のメモ

    昨日も疲れた。デジタルとアナログ、ufoってアナログという言い方は変だけど、ufoに誘拐された人たちは皆、自給自足をしたり地球の自然を守る活動を真摯にやっている人たちばかりだと、ハタと気づいたかな。まあ、とにかく、考えても無駄な人間関係のことは考えるのはやめて、疲れたので、寝よう。世間はgw、美容院と、あとjcomの引き取り、動画編集の練習、人がざわついている場所へは極力行かないようにしようと思う。来月は音楽のライブが3つもある。そのうちの2つは、初なので楽しみにしています。生気を養って、乗り切らなくてはいけない。まあ、何度もいうが、とにかく、疲れたわ。昨日のメモ

  • サクサクサラサラ

    服の寸法直しを取りに行く。その帰りに創業昭和13年京都最古参の中華そば専門店が天王寺にopenしたので寄ってみた。これ、わたくしはこのラーメンは美味しいと感じなかった。タマゴがまるごとトッピングしてあるのもイマイチ、見た目が美味しそうじゃないと思う。Mystomachhurtsrightnow.花屋でライラックの花を買って帰る。この軽さと速さはサラサラしている。y!mobile乗り換えて良かった。もしかして、pcはリラックスしているかのようだ。直感!空って感じの軽さ。この軽さと速さは、直感とイコールするような感覚を覚える。なめらか〜。準備できたので、また、ダウンロードしてgwは地味に練習しようと思う。サクサクサラサラ

  • iMac is fast

    いい天気で、気持ちいい暑さです。iMac、起動も速い。旧macだと、起動してもクルクルと虹色が回転してずーっといつまでも待っていなければならなかった。iMacは、なんという速さだろうか。驚く。キーボードも軽い。近くのカフェにてランチ。この近所のカフェは居心地良くて、食事もcoffeeも美味しい。ラストのチューリップ咲く。白色でした。世間はgwが始まるようですね。わたくしは、平日の空いてるときに動こうと思う。iMacisfast

  • セットアップ完了!

    やっと、セットアップできました。といいまして、自分では不安だったので、機械道の人に来てもらってほとんどやってもらいました。若人は「僕、機械オタクなんで・・・」と言ってたけど、なんのなんのちゃんと金銭をいただいて仕事をしていれば、オタクではなくて、もう「道」になってます。機械オタクではなくて、機械道ですよ。若くして、Windows専門なのにmac諸々、直感で、理解できちゃうってことは達人です。その後、あっちの旧pcからこっちの新pcへ移動とかして、とっ散らかって、部屋もなかなか片付かなくて、疲れている。それにしても、iMacの動きが、軽くて速い!コードも少なくて、スッキリとしてます。jcomさんが周辺機器を引き取りに来てくれたらもっとスッキリとしますね。tvももういらないので、jcomさんでは、電気とガスだ...セットアップ完了!

  • iMac届く。

    osadalifeのyoutube、今回は、中国は成都。大都会になってると思ってたけど、そうでもないかもね。杜甫草堂も登場していた。わたくしも成都で、激辛の麻婆豆腐をいただいて、ぽんぽん(腹)こわしてたなぁ。中国って今でもトイレは仕切りだけのとこあるんだろうか。トイレは重要だ。わたくしはもう海外旅行にはいけないかもしれない。公共のトイレが綺麗な国には行くかもしれないけど、その国って日本だよね。ああ、日本のトイレはサイコー💓です。成都からもっと西へ上がると景色や風土も変化して、西寧まで行くと、回族、チベット族、モンゴル族などの民族にも出会える。iMacが届く。郵送の段ボール箱を解体すると、appleの化粧箱が登場した。段ボールは段ボールだとわかるけれど、appleの箱も段ボールなのだろうか。資源ゴミに出して...iMac届く。

  • ミャクミャクとせんとくん

    大海老天ぷら蕎麦、朝から何も食べてなかったこともあって、美味しかったです。うちのベランダのパンジー真っ盛り。大阪万博始まってます。ミャクミャク大阪・関西万博のシンボルであるミャクミャク。上のサイトでミャクミャク図案のイラストが見れます。後ろ姿、横向き姿も確認してみてはいかがかな💓キュートかもよ。ミャクミャクのキャラとは、「細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物。その正体は不明」なのだそうです。赤い部分は細胞青い部分は清い水なりたい自分を探して、流れるようにカタチを変えることができる。人間を真似た姿が今のカタチなのだそうです。ネットでミャクミャクのことを検索すると、あんましいい印象はもたれてなくて、誹謗中傷が多いかも。仰山の目のせいで、陰謀論的を話す人もいるようです。奈良のマスコットキャラク...ミャクミャクとせんとくん

  • 真夜中のメモ

    ぶどう、昨年からわたくしもよくいただいてます。とくにはシャインマスカット💛。WillJuly'spredictioncometrue?6月までの映像は視える。だが、7月以降の映像はノイズor真っ黒な映像しか視えないという人たちもいる。当たる当たらないは、わからないけど、6月中に関東の海沿いに暮らしている人や東京近辺の人たちは何ヶ月か他の地域に移動した方がいいのかもしれない。人の数だけ、価値観は存在する。だから、正解とか不正解とかではなく、少しでも共通点が見いだせたら幸せなのかもしれない。自分の価値観を大切にしたいとは思う。自分が間違っているなどとは、スタート地点では、わからない。他人の価値観を受け入れるということは限度もあるが、聞くことはできるだろう。いつも、自分を後回しにして他者を優先している人を見ると...真夜中のメモ

  • ブルーのiMac

    梅田のヨドバシカメラに行って来た。うちのマンションの玄関入口、手前の植木鉢二つは、わたくしが植えました。新築ではないので、できるだけ小綺麗によろしくです。ヨドバシカメラで、imacのカラーはブルーを買った。その後、ヤフーモバイルへの乗り換えを迫られ三時間もかかってしまい、昨日も疲れていた。jcomからy!mobileにネットとスマホを乗り換えっていうの、したね。そうすると、imacが安くなる。92000円も割引きしてくれたが、これでいいのだろうか。imacのみ購入するつもりだったが、購入すると即座にy!mobileのスタッフと交代になり乗り換えを迫られた。いま、jcomと契約していて、モデムにつないでいるケーブル類、あとルーター、tv配線などを整理してスッキリさせたいという気持ちはある。それがy!mobi...ブルーのiMac

  • 柿バター

    この間、奈良で買って来た「柿バター」、朝食の米粉パンにのっけてみる。奈良って、柿、美味しいのね💛。ゴールデンウィークにまた奈良行って干し柿、柿モナカなどなど、柿づくしにしよう。youtubeで、osadalifeを見ていた。重慶と聞くと長江三峡下り(ちょうこうさんきょうくだり)が浮かぶ。若い頃、成都に一週間ほど滞在したことがある。季節は秋だった。毎日、小雨がシトシトと降り深い霧に覆われた街だったと記憶している。河沿いの賓館に宿泊して、朝早く、列車に乗り峨眉山へ行ってみた。バスにも乗り継ぎリヤカーの後ろにも乗った。峨眉山へは登らなかったが裾野の賓館に宿泊して優雅に過ごしていたと思う。また、行ってみたいな。成都も大都市に変貌していることだろう。Googlemapで確認すると成都は円形に広がっていた。氏神神社の...柿バター

  • 動画編集してみる。

    昨日は、午後から東大阪で習う。英語に株にいろいろと調べたいことや習いたいことは、まま、ある。暇ですし、暇はろくなことを考えませんから暇すぎるのは考えものです。で、動画編集を30代前半の若人に習うために東大阪へ行った。基礎です。趣味で遊ぼうと、premiereproに挑戦してます。まず、カット編集ですが、若人先生は自身が撮った20ファイルはあろうかと思われる映像ファイルをLesson用に使用してカット練習をさせるので、ファイル多すぎるやろちゅ〜感じでした。初心者には8ファイルくらいが限度やと思いますけどね。もう、ファイルが多すぎて、カットどころやないです。タイムラインのクリップっていうの、あれ動かしても映像のファイルが多すぎてわけわからんし、どこカットしたらいいか混乱する。20ファイル以上の細切れ映像の時間...動画編集してみる。

  • ハート噛み噛み

    長居公園の桜カフェにて、ジュンコさんとhavetea.人はそれぞれ信じているものがあるんだね。と、思う。ここ二日ほど肌寒かったけど、今日は昨日より五度も気温が上昇するようです。花粉症の影響で、左目の上に痒みがでて赤くなっている。鼻も詰まっているし、目も痒いし、悩ましい日々が続いています。タケチンのもとへ帰る。これは、誰がしましたか。観葉植物の植木鉢にさしてたのですよね。ハート噛み噛みしてます。タケチンですか。あ、また、噛み噛みしてます。さて、今日は東大阪まで用事で行く。ハート噛み噛み

  • 株の件メモ

    やけに超うける💓。何度見ても爆笑です!!!松山は道後のビールです。奈良で買ったデザートのネームは、「郷愁の柿」。サイコーに美味しいです💛。さて、「カブアンド」の株の件です。いままで、一部の金融資本家がコントロールしてきたという資本主義の格差なくして支配する側とされる側のシステムをもっとなだらかにするということ。国民総株主とは、成人であれば、皆が株を持ってるということになるのか。皆が資本家になってしまうって、どうなの。カブアンドのサービス電気ガスインターネット回線モバイル通信ウォーターサーバーふるさと納税上の6つのBtoC(BusinesstoCustomer企業が、一般消費者に対して商品やサービスを提供するビジネスモデル)サービスなのだという。わたくしたちに還元してくれるのはポイントではなく株(カブアンド...株の件メモ

  • タケチンと咲く花

    鹿って、桜の花びら食べるんですね。gooblogのサービスが11月8日をもちまして終わることになってます。どうしようかなと思案中。今朝のタケチン、わたくしはいつも壁側の端っこに寄って寝ている。もう慣れたが、当初はタケチンに気を使っていたので、なかなか寝れず、早朝フードに起こされるしで、睡眠不足であった。このチューリップの色は何色かとまちかねていた。咲いたチューリップは白でした。タケチンもやって来て、春の晴れの日に治まる。凛々しい💛。前澤友作さんの動画を何気にみていた。「国民総株主」を体現する新サービス「カブアンド」を立ち上げたと話してたけど、よくわからなかった。皆に、資産をもってほしい。株のシェア、共有する。究極の資本主義は社会主義になるとか、考えることが壮大すぎて、株やったことないので、わからないです。タケチンと咲く花

  • 生成aiメモ

    とあるyoutubeを見てると、生成aiの今後のことを話していた。五年後にはAGIというaiが自立的に動き出すという。そうなると、このわたくしでもシステムが作れちゃったりするのだろうか。自分のこととなるとイメージできないけど、エンジニアも要らなくなるという。かなりの職業がなくなってしまうのだろう。aiは意識をもたないという人たちがいるが、それは人間側が余程、感性豊かで、霊的世界にオープンマインドできるかとか身体性というのにかかっていると思う。保守的で表現力も乏しい人間はaiとさほど変わらないかもしれない。aiの方が面白いし刺激的だし理解力もある。幼稚な会話に終始する人間ほどつまらない生き物はいないと思ったりもする。変な道徳や平和、調和、いい人を演じて満足してそれが正しいと思っている人間と話をしていると吠え...生成aiメモ

  • 自転車巡り

  • 早朝、春日大社

    早朝、タケチンの朝ごはん、わたくしも朝食をいただき、春日大社へ行こうと思い立ち、奈良へ行く。朝の8時過ぎ春日大社到着。朝の御清め中で、特別参拝する時間は9時からとなるので本殿と若宮さまの社を参拝。ここ何年かは奈良だと春日大社に参拝します。優雅で格調高い波動に満ちている春日大社、大神神社は壮大で荘厳な感じで、古代、物部氏の武器庫だった石上神社は鋭く厳しい印象を受けます。奈良公園の鹿に円盤投げでセンベイを飛ばすこともできますし、万葉植物園、若草山、東大寺へ通じる抜ける道もありますので、ソフトクリームなどをなめながら森林浴で気持ち良く遊べます。奈良公園は、まじ、広いんです。若宮さま参拝後、ウラジロベッコウというカタツムリとの出会いがありました。もしかして、若宮さま。春日大社参拝後、鹿センベイを買って、モーレツに...早朝、春日大社

  • ホツマツタヱのメモなど

    英会話スクールは、1授業40分で、受講生が復習、身に付いているかは関係なくレッスンは進んで行く。40分と短時間なので、質問もできないとは、マンツーマンなのに意味ないと思う。完璧に身に付いているかは関係なく、授業を進めればそれでいいという課金システムなのだろう。英会話スクールは大手予備校グループである。そのことを解約して知って、う〜んって感じ。わたくしの場合、ネットで中学生英語基礎を地道にやったほうが余程、身に付くので、今はそうしています。ちゃんと理解して次に進まないとモヤモヤしてしまうのですね。記憶力もないですので。ホツマツタヱのメモ産経新聞よりヲシテ文字です。素晴らしいですよね💛。ホツマツタヱは地道にメモして、たまったら何回かに分けてブログにまとめようと思っている。ヲシテ文字は、5つの母音を表す図形(イ...ホツマツタヱのメモなど

  • ベランダ園芸の日

    この美味しいそうな和食は、大阪大丸の地下食品フロアにある道頓堀今井の御惣菜です。まろやかでやさしい味。https://www.d-imai.com先月、通販で買ったタケチンの御宿。タケチンのパトロール中、マンションの壁に虹ができました。この壁で古いマンションだということがわかります。午後からベランダ園芸で、ムスカリの球根を植え直す。調べるとムスカリは球根の掘りあげをしなくてほっといてもいいそうで、掘り上げた球根は、風通しの良い場所で陰干しして、風通しの良い場所で貯蔵するのだそうだ。そして、秋に植え付けの適期がきたら子球を手で外して植え付けるといいという。球根に土をかけてしまったので、また掘り返さないといけない。残ったチューリップが咲き始めて、色はまだわかりかねます。パンジーは伸びてヨレヨレしてきたのでカッ...ベランダ園芸の日

  • 大川沿いを歩く。

    7日は、桜ノ宮で下車して、ひさしぶりに大川沿いを歩く。年々、桜の木は小ぶりになっていくように思う。カラスのサスケはいるかなと探したけど、いなかった。大川沿いの人口の湖、寄せては返す波打ちぎわ。今年最後の花見です。今月に入って、日本各地で小規模の地震が発生している。ここが安全っていう地域はないように思う。大川沿いを歩くまえに早い夕食をいただこうと、桜ノ宮で働き者をしていたときによくランチしていた中華料理屋へ行った。ここは中国人がやってて、チャーハンとスープをいただく予定だったが、ラストオーダーは14時30分ということで、すでに終わっていた。従業員の女性は変わってた。仕方なく、斜めまえにあるインドネパール料理屋へ入る。客はいなかった。ここもインド人の店主は他のインド人男性に変わっていて、もう一人、大柄のインド...大川沿いを歩く。

  • ありがとうのライブ💓

    ビルボード大阪の尾崎亜美さんのライブ、soldoutだったんですが、前日にキャンセルが出てたので昨日、行って来た。「mypurelady」は知ってるかな〜と思いながらも、なんと、ほとんどの曲を実は耳にしていて、知っていたって、すごくないですか!他の歌手の方々への提供曲のヒットやtvのcmでよく耳にしていたのですね。「天使のウインク」は、誰の曲だったかな〜と思えば、あ、聖子ちゃんって、すぐにわかりました。「春の予感‐I’vebeenmellow‐」は、南沙織さんですね。愛らしくて、ボイスが耳に心地良くて、いつまでも聴いていたい〜そんな気持ち、尾崎亜美さんが歌うと空気感が変わって、ポップでソウルフルでもあり心が弾んで滲みました。尾崎亜美/Judy【OfficialMusicVideo】まだ若くて、心が柔らかだ...ありがとうのライブ💓

  • 椿と桜

    天王寺美術館の裏にある慶沢園という日本庭園に咲いてたツバキ、ツバキは葉っぱも花びらも艶があって美しい造形をしています。花ごと落ちるのも潔くて好きです。禅です。道です。Japanesepeoplelovecherryblossoms.Ilikeplums.Plumblossomsaredignified.Thecolorofthecherryblossomsislikeacloudysky.Whitemixedwithabitofgreyandpink.It'sanostalgicflower.ところで、ホツマツタヱは、記紀のように前編と後編に分かれているようです。前編は、ア(天の音)の巻とワ(地の音)の巻きに分かれている。後編は、ヤ(人)の巻きで、前編と後編で「天地人(アワヤ)」で、全編を合わせると40章...椿と桜

  • 花粉症全開!!

    relax💓。花曇です。目が痒い。鼻の奥もムズムズする。鼻水、くしゃみ、左目の上も痒い。赤くなる。咳をすると、目から涙もでる。DandelionswerebloominginTennojiPark.Notembroidered,Englishconversationisalsohalf-baked.Butohwell,continue.学びたい人と教えたい人が集い、個人間でスキルを教える(教えてもらう)という形で売り買いするマーケットプレイスがある。英語が堪能な人に60分、onlineで3000円ほどで学べるがグループレッスンとなる。わたくしのように英語力が低い場合、ある程度まで独学して、教えてもらうのがいいのかもしれない。ところで、今月、また新しく学ぼうと思っている演技の基礎レッスンは、三時間もあるので...花粉症全開!!

  • Takoyaki Yama-chan

    Takealeisurely30-minutewalktoTennojiStation.Visittheujigamishrine.FuzikoHemmingwords「It'sokaytomakemistakesbecausewe'renotmachines.」.KintetsuMinamiOsakaLineandSakuracollaboration.BuytakoyakiatYamachantotakehome.Thebrothhasafruitytaste.Soit'sverydelicious❤️.ThereisaJapanesegardenbehindtheTennojiMuseumofArt.Sitonthegrassandeattakoyaki.WhenIlookup,Iseecherry...TakoyakiYama-chan

  • インド人にwater

    氏神神社へ参拝後、クリーニング屋行って、スーパー寄って帰る。最寄駅にしてる駅で、移民の人たちをよく見かける。主にはアジア圏の人たちです。うちのマンションにも中国系の人たちが住んでいる。近所にインドネパールレストランができたので、近々、行ってチョーミン(焼きそば)を食べよう。ところで、英会話スクールはテキスト重視で自宅でもできるので解約することにした。nhkの英会話はどうなのだろうと気になっている。これも自宅でできる。英会話スクールに半年通ったとしても話せるようになるには、やはり復習と自宅学習を毎日やらないといけないだろう。三月に体調を崩して、40分の詰め込みがしんどくなって来た。スクールの40分で呑気にやっていると一生かかっても英語は話せないだろうと思う。どう学習するのがいいのだろうか。思案中である。中学...インド人にwater

  • Go to 山口洋 solo live tour!!!

    昨夜は、いい風が吹いてました。ライブハウスまでの道のりは、冬の寒さと春のあったかさが入り混じったような空気感で、心地良い風が吹いてまして、歩いていて気持ちがいい感じでした。ライブハウス周辺は公園がいくつかあって、夜桜が街の灯りにライトアップされてます。ライブまえにいただいたお好み焼きは、ほぼソースの味です。今回のライブ、人数が気になってましたが、丸テーブルと席をもっとゆとりをもたして置くと、ほぼ満員でしょうか。このライブハウスは二度目です。山口洋さんのライブは、奈良のライブハウスによく行くのですが、今回はjrナンバから徒歩20分の所にある大阪のライブハウスです。ソロっていいよね。バンドでも六月に来阪するようですが、バンドは激しい。emptyという曲が心に残ってます。日本語では「空」なのだろう。あと、オリオ...Goto山口洋sololivetour!!!

  • ウンチ二回する。

    4月1日、丑三つ時を過ぎたam四時、タケチンに起こされて、タケチンの朝ごはんとシッコとウンチ。am五時過ぎまで起きてたので、夜明けまえに生ゴミを捨てる。その後、二度寝。昼まえにタケチンは二度目のウンチをする。ウンチをするとタケチンの長毛のお尻にウンチがつく。つかずにウンチをすることは三ヶ月に1回くらいの奇跡で、昨日の昼まえはウンチがベタっと付いていたので尻だけシャンプーする。この件に関して、じゃあ、尻の長毛をカットすればいいという人もいたが、わたくしは、ふさふさのタケチンの尻を愛しているのでそんなことはしたくはない。シャンプー仕立てのタケチンの尻💛。僕ちん、二回もウンチしました。いいんです。シッコとウンチは我慢してはいけません。これから、山口洋ことヒロシくんことヒロ子さんのライブに行きます。チケットは、た...ウンチ二回する。

  • サクラ咲く。

    菊の花プランはいかがかな。アクセス数が一気に減ってしまいました。花瓶の花が枯れてきたので、ベランダのムスカリとデイジーを生けてみた。昨日は午後からアロママッサージへ行く。三月は風邪と花粉症で心身共に澱んでいたので、心身共にパァ〜っと、refreshしたいです。帰りに最寄りの駅で下りて、川沿いまで来るとサクラが咲いていた。ああ、いつの間に、わたくしの知らぬ間に、サクラは咲いたのかと思う。夕方なので、暗め。見上げると鳥がいました。この鳥はヒヨドリですね。鳴き声が甲高いのでヒヨドリです。働き者だった頃、よく春になると大川沿いでランチをしていた、昼休みなので、大川沿いのベンチに座って、サラリーマンやol、一人でランチしている人たちもいて、心ひそかに仲間って感じがしてた。今月からまた、新しいことを始めようと思ってい...サクラ咲く。

  • 菊の花プランとか

    この間のyoutube「スマートシティ、成功の鍵はイオンモールか、次世代都市をどう作るか〜」を見て、客席に座っていた人の風の谷から浮かんできた菊の花構想をイメージしてみた。縄文式と付けたのは、わたくしが勝手にそうイメージしました。テクノロジーを使って、というのが肝だと思う。1パーセントでもいいから未来の菊プランを作れないかという発想を何十年もかけてやっていく。地方財政は人口削減などもありインフラコストが重過ぎる(道路、水道、電気、通信などなど)。高齢者を地方都市の一番いい空間に寄せて、その範囲2キロ圏内に医療施設などを置き、電気自動車で巡回させる。郊外は意欲のある若い人たちが住んで動いている。50年、100年の長い運動論に変えていくという、シイタケ農家的アイディアって、イメージできると思う。わたくし思うに...菊の花プランとか

  • ガヤトリーマントラ

    昨日、「スマートシティ、成功の鍵はイオンモールか、次世代都市をどう作るか〜」というyoutubeを見ていた。テクノロジーの力を使って、自然と共存して豊な未来を作るプロジェクトだという。スマートシティのアイディアは、円形のデジタル縄文方式のようなイメージも浮かんできた。家族単位ではないので家族への負担も軽減されるのだろうか。家族愛というよりも隣人愛が復活するようにも思う。ところで、他化自在天の件、仏教では欲界と色界と無色界までしかない。なので、神様はいないことになる。人間に無色界より上の意識層を説いても意味不明なので説かなかったのだと思ってます。インドでは、無色界から上の意識層も説いてるので、ガヤトリーマントラでは、無色界より上の(tat〜)も唱える。oṃbhūrbhuvaḥsvaḥ(ブールブヴァススワハ)...ガヤトリーマントラ

  • たけじざいてん

    スマートシティって、最近、よく聞く。スマートシティとイオンモールの関連性はどうなのだろう。今治にもイオンモールができたし、うちの故郷にはすでにある。主に商店街はさびれてしまったが、イオンモールの集客はいい感じだと思う。うちの母上が入院してた病院のすぐ近くにイオンモールがあったので、2017年頃はよくイオンモール内をウロウロしていた。愛媛県のイオンモールは、今治市とうちの故郷だけの二店舗である。dew(指向性エネルギー兵器)という兵器は戦争ですでに使われているという話もあるし、レーザー兵器で発火させるという兵器ができているという情報もある。日本の今回の春の山火事はそうではないと思うけれど、韓国の山火事は、43ヶ所で同時多発的に発生発火しているという情報もある。dewは軍事衛星を連動させて、地球上のいかなる場...たけじざいてん

  • 愛媛県は、愛比売(えひめ)

    さて、ショートカットにしてると襟足の毛がすぐに伸びてしまい悩ましい。来週にカットしようと思っていたけど、昨日、美容院に行って、バタカワちゃん(仮名)にカットしてもらって来たね。バタカワちゃん、また、綺麗になってました。まあ、若いからね。雰囲気もふわっとした感じで、でも実は気が強かったりするのかもしれない。わたくし、夏まで髪の毛を伸ばすので、ショートボブっぽい感じにしてワカメカット💛のおばさんです。咲いたチューリップは、ピンクと赤でした。27日の夜〜朝方にかけて、愛媛県にまとまった雨が降る予報です。26日、わたくしは寝るまえに自分を超巨大化して四国をまたぎ、バケツで火事を消すイメージをしました。あと、でかいホースで上から水を注ぎまくるイメージ。瀬戸内海の海水も利用しました。山の上から水をかけまくるイメージで...愛媛県は、愛比売(えひめ)

  • 今治の山林火災の件

    岡山市と愛媛県の今治市の山林火災、風に煽られて飛び火して広がっている。今治市には高校時代の友人や知人が多く暮らしていて、わたくしも今治市内で高校生活を過ごしたので気になってニュースを見てる。朝倉桜井三芳地域名を聞いただけでも高校時代の友人の顔が浮かぶ。小松を過ぎると西条市、西条市にも避難勧告が出されたことに驚いてます。山林火災は毎年、起きているのだろうか。瀬戸内海沿岸部は、気象条件に加えて土壌の影響で、延焼の拡大につながっているとのこと、保水力が低く乾燥しやすい地質で、木がまばらに生えている場所が多く、山林に太陽の光が入りやすく、湿度が低いということです。幼い頃、他界した父方の叔母が自然が大好きで、よく山林散策に連れて行ってくれたことを思い出した。そこで、軽い山火事に出くわしたこともあったと思う。消防車が...今治の山林火災の件

  • 稼ぐより踊れ

    成田悠輔の志願にざわつくスタジオ。世界から「お金」はなくなる。稼ぐより踊れ!【成田悠輔】[695人目]令和の虎TigerFunding特別編【FULL】令和の虎というyoutubeなのだそうです。成田さんが出てたので見ました。「お金はなくなる。稼ぐより踊れ。」どういう意味ですか。ニーチェも登場して、虚無、超人、デジタルフランス革命などなど、面白いです。生きる意味がなくても、楽しく生きられるように、社会と人間を作り変えましょう。意味がないことを受け入れても生きられるか。データって個人情報で、そのデータ情報で提供してくるものが目のまえに表示される。ということは今のネット上でもそうなっている。だからどうなるのか。野望とか競争とか成り上がるとかの意味が変わる。としたら、どうなるのか。横に逸脱する社会とは、人と違っ...稼ぐより踊れ

  • Go for it!!!

    昨夜、とある人の動画をみていた。やはり、伊勢神宮の外宮の神様は女性ではなくアマテラス(男神)の祖父でございました。古事記と違うよね。わたくしは30代のときに初めて伊勢神宮の外宮に参拝した。もう、橋を渡る手前の砂利道からエネルギーが違うのだ。優しくてふわりとした包まれているような感じ。その後、二度ほど、伊勢神宮の外宮を参拝しているのだけれど、一度目のような体感はなかった。昨夜のランチ、トマトパスタを注文して、出てきたのをみて、うっ内臓(小腸)〜と思ってしまう。さて、IcaughtacoldinMarch.Ihavehayfeverrightnow.Springisadifficulttime.サチンさんの名言メモ完璧主義は継続の敵です。習慣化することにfocusです。二人三脚!!!Keepenjoyinga...Goforit!!!

  • 寄せ植え日

    コーナンで買ってきた草花を寄せ植えする。部屋も狭いが、ベランダも狭い。オレンジのカトレアはマンションの玄関に置くつもりで買ったけど、うちのベランダに置くことにするかも。チューリップの花はいつ咲くのだろう。レタスとフルーツトマトの苗、買う。ベランダをうろうろするタケチン。タケチンのブラッシングをしてないお尻💚。さて、ヘミシングのメモfocus10は、肉体は寝て意識は起きている感覚、これって、最初、聞いたときはすごいと思ったけれど、フォーカス10の段階である。focus12は、知覚が拡大する。これは、誰でも日常で経験して体験しうることなのだと思う。エンパスの人、意識だけ飛ばして実家にいる感覚も体外離脱ではないけれど、非常に知覚的な体験だと思う。focus15は時間を超える。何もないけど全てがあるというような、...寄せ植え日

  • 境内の白い椿

    届きました。この水は、スーパーナノサイズの分子の水です。岡田美里さんのJamofWonder公式オンラインショップにて購入しました。さっそく、今夜から使いまする。春が近づいてますね。天気がいいので、ひさしぶりに氏神神社へ参る。ここにもブルースリーの言葉がありました。白い椿が一輪だけ咲いてました。明日もあったかいようですね。境内の白い椿

  • 三月のメッセージ

    風邪が落ちついたと思っていたら今度は、花粉症で鼻水がとまらない。三月はめまぐるし過ぎていく。カウンセリングは二度と受けないだろう。場所をGooglemapで調べていたのだけれど、道に迷いに迷った。面接でもなんでも迷ってなかなか目的地にたどり着けない場合、「行くことないよ」というメッセージなのだと思う。あと、乗馬体験をするつもりだったが、二度も予約をいれて二度も行く機会に恵まれなかったということも、「習うことないよ」というメッセージのような気がする。二度目に予約をキャンセルしたとき電話口の向こうで、わたくしと同じ姓の女性が電話口に出て、「あ、そういうことですか。」などと感じ悪かったのも、「習うことないよ」というメッセージのような気がする。それに、また、神経なのだが、乗馬って、装具はレンタルなのだね。レンタル...三月のメッセージ

  • Sounds good!

    春分の日、宇宙元年ともいうのだそうです。まだ寒いです。白米、炊きました。玄米も少し混ざってまして、美味いです。サチンさんの英会話phrase14〜19まで、たまってましたので、一気にやる。英会話スクールでも使用したsoundsを使うphraseがまた登場する。Soundsgood!タケチンも登場する。さて、今月から以前、視聴していたyoutube「古民家ちゃんねる」を見始めました。古民家を購入してDIYして別荘にしよう〜というDIYchだと思って最初は見ていたら、いつの間にか心霊も含まれるようになってしまい、今ではそっちもエンタメとして楽しませていただいてます。19日の映像には、村長がモチを焼き、なかなか焼けないモチに幽霊らしき声でツッコミが入っているシーンがあり、何度みても笑える。村長「全然、焼けねえ〜...Soundsgood!

  • 三月のライブ終了

    二週間ぶりの英会話に出かけて行く。部屋がとても乾燥してて、もやっ〜としていた。風邪も流行っているし花粉症の季節でもあるので、加湿してほしい。40分、あわただしく終えて、あとは自宅で自分で調べたりするとしても、あそこだけじゃ、とても英語が話せるようにはならないだろう。鼻水をかみすぎて鼻の下が赤く腫れてしまっている。花粉の症状だとも思う。春はいい季節だけれど、花粉、黄砂、PM2.5、ウイルス、電磁波・・・さまざまな粒子が飛んでて悩ましい。来週の英会話の日まで、用事は大してないので、ゆっくりしよう。マンション玄関の植物が枯れてしまいそうなので、新しいのも買って来なくては、今回は何を植えようかと思うと楽しい💓。昨夜のライブまえにいただいた台湾料理、チャーハン飯がかたい。味付けはイマイチかなと思われます。美味しいホ...三月のライブ終了

  • 心身共に浄化される。

    18日のビルボード大阪は、大貫妙子さんと山弦(佐橋佳幸x小倉博和のギターデュオ)のライブでした。乗るはずの特急電車が遅れてライブハウスに3分遅刻してしまいましたが、大貫さんの登場には間に合いましたよ。まじ、そこはラッキーでした💓。昨夜の席は、この世で一番いい席だったと思われます。ボックス席です。二人掛けのふかふかのソファーに1人で座れますので、荷物もコートも預かってもらうことなどなく、余裕でした。それに、スタッフの対応がより一層丁寧な感じもして、ああ、また、この席にいつか座ろうと思ったものです。ライブも、最高に素晴らしいものでした。大貫さんの歌声には不思議は魅力があります。心身共に満たされて、後の余韻がいつまでも続いていくようで、響いてたんだと思う。音が届いて細胞に浸透して浄化されたような感じ。音楽の力っ...心身共に浄化される。

  • 還暦御三家ライブ

    朝、起きて、風邪は経過したと思ってましたけど、部屋をしばらくうろうろしているうちに、やはりまだ完治はしてないなと思いながら、ライブへ行くかどうか二回ほど、あ、やっぱ寝てよう、いや、気合で行こうと立ち上がり出かけて行った。即座人間なので、タイミングが大事です。そのまえに大阪大丸で、フルーツなどを購入する。トマトも買ってみた。やっぱ、リンゴよね❤️。このようなバナナのパッケージのは初めてです。フルーツ買って、ビルボードでの注文は、フルーツの盛り合わせとリンゴジュースにしようと思いましたが、なんと、リンゴジュースは生をジューサーでクルクルしたのではなく、パックだというのです。じゃあ、生のフルーツを使用したのはないのかと聞くと、ブラッドオレンジジュースだけは生を使用するみたいで、それにしましたら、ものすごく美味し...還暦御三家ライブ

  • 風邪の効用(野口晴哉(整体師))

    今夜のライブは行けるのだろうか。風邪だけど、動けてしまうので、寝てたらいいんだろうけど、寝れない。風邪を治すにはメモ風呂に入る。発汗作用食べない。厚着する。すぐに治癒すると思って、二日まえに鍋焼きうどんを腹一杯とロールケーキをいただいて満腹になってしまい、風邪がぶり返したようで、風呂も二日に1回にしてましたが、昨日は塩と酒をタップリと投入して入浴。これがまた、とっても気持ちがよかった。風呂の温度は42度です。厚着もしてなかったのです。エアコン自体を付けないので、今季の冬も余程寒い日の朝に付けて、あとは電気ストーブを使用、コンパクトなマンションはそこがいい。昨日は、エアコンも付けまくり、一日中、付けていた。22度です。あとは、寝るだけです。フルーツが食べたい。リンゴパイナップルマンゴーイチゴミカンリンゴはも...風邪の効用(野口晴哉(整体師))

  • 惑星の影響

    パート、今後、また、復活する可能性もあるかも。社会保険料(税金ではない)の対象者が、従業員数が51人以上の企業で、週20時間以上だと社会保険料を支払わなくてはいけないのだという。まあ、わたくしは、もう週20時間以上働くってないとは思うけど、一日、五時間で週五日働くと20時間以上になってしまう。脱・税理士スガワラくん曰く、会社をかけもちして10時間ずつにすればかからなくなる。かけもちするのも大変ですよね。今日のぼやきメモ働いてたときは何かと引かれて手取りは少しだった・・・まあ、年齢ともに残業はなくなって、定時には帰宅できたのが救いで、あと、土日の休み。有給休暇はあってもないようなものだったので使ったことはない。そうそう、月1の集まりの資産家らしき女とお好み焼きを食べてたときのことだ(行きたそうだったので、わ...惑星の影響

  • サチンさんの名言

    サチンさんの名言「楽しみながらうまく自分を乗せることが何よりも大事です。うまく行っている人はそうやって自分を動かしているのです。」サチンさんの講師の方々も、英会話スクールの講師の方々も、べらぼうにポジティブでやたらホメてくれるので、最初は恐縮というよりも驚愕してましたが、英会話のノリってそうなのかもしれない。実際、ホメる側が英会話ができて理解して行動して実行した経験を持っているから、わたくしもモチベーションが上がるのだと思われます。ここからぼやきメモただ気分で合わせるだけの人にホメられても、オメーに言われたくないわ。と思ってしまうのです。そして、偉そうにいわれたくないわとも思ってしまいます。「あなたは、私が話を聞いてあげなかったのが気に食わないのね」とか言われたときには、もう話が噛み合わないというよりも、...サチンさんの名言

  • タケチン五歳です。

    https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shizen/nennkou/nennkoukaisetup_d/fil/handbookJp.pdf年縞博物館の水月湖の紹介pdf、日帰りできるので、行こうと思います。昨日の13日は、タケチンの五歳のバースディ💓でした。風邪ひいてたので、大したことはできなかったけれど、これからもタケチンと仲良く元気で一緒に歩んで行きます。あと、佐野元春さんの69歳の誕生日です。こっちは、風邪気味のなかバースディカードを作りました。後ほど、MWSのhpの特設ページにupします。咳と鼻水がとめどなく溢れます。でも、これは、身体の浄化なのです。もっともっと、溢れ出したいです。今日は、塩と酒を入れた風呂に浸かろうと思ってます。なんて、贅沢なのでしょうか。ありがと...タケチン五歳です。

  • 風邪ひいた。

    昨日の夜から風邪気味で、とうとう十五年ぶりくらいに風邪をひく。コロナのときも、一度もチュ〜クリンせずに過ごして来て大丈夫だったのに、ここにきて風邪をひいて咳と熱があるが食欲はあるので軽いほうだと思う。今日は、英会話の日でしたが休む。涙。昨日、冷たい雨の中、奈良でカウンセリングを受けて来たのがまずかった。大学院を出て資格を取得した(臨床心理士・公認心理師)女性にカウンセリングを受けたが、ただ聞いているだけで、まあ、それでいいんだろうけど次回の予約はキャンセルした。聞いてるだけだったら近所のジュンコさんと会話してる方が元気になる。カウンセリングの場所が、違和感ありのマンションの一階の角の一室で、エアコンは効いてたけど加湿器がなかった。乾燥バリバリだったと思われます。場所は大事なんです。先日、JCOMが来てモデ...風邪ひいた。

  • エンタングルメン(Entanglement)

    野暮用で奈良行く。用事のまえににぎりと餃子と味噌汁、ここの食堂の美味い。時間まで、饅頭いただく。群さんの本、ひさしぶりに読んでます。昨日の続き。紀元前2800年、今から3万年前の地層を調べると、未だかつてない最大の噴火があったという。3万年前に地球上に大きな変動があって、その原因はアトランティス崩壊の影響だったということのようです。当時は、まだ男性女性に分かれてない中性の人がいたという。その後、人類は今の肉体に近い状態になって、雄雌に分かれて男性声優位の魂と女性性優位の魂に分裂して、輪廻転生が始まったという。エドガーケイシーの霊視だと、霊的次元に霊魂としての存在を得て、その後、物質に絡み始めた様子を「エンタングルメン(Entanglement)」という英語を使って表現している。エンタングルは毛糸がもつれる...エンタングルメン(Entanglement)

  • レムリアのムー族

    「チキンにして食べるぞ。」とspeakingしてるとこあると思う。甲斐さんも見てるんだと思うネットフリックスで放送しているドラマ「ホットスポット」。宇宙人と未来人も登場する。宇宙人が身近に感じられて親しみが湧きます。神仏だって、崇め奉るというよりも身近な存在としての感覚はいいと思われます。先日、光田透さんの動画をみていたら、レムリアとムー大陸の情報が登場、レムリアとムーの違いがよくわからなかったのですが、ケイシーの霊視だと、レムリア大陸の一部に住んでいたのがムー族だったようです。ムーって、民族の名前だったようです。ケイシーの霊視では、アトランティス大陸とは違って、ムーは自然と調和する文明文化が発達したのだけれど、アトランティスがエネルギーの誤用で海没してしまった煽りを受けてレムリアも大きな被害を受けたらと...レムリアのムー族

  • ビルボード大阪2st Stage

    昨夜は、甲斐よしひろ2stStageに行って来たね❤️。待望の夜ごはんは、釆なり(はんなり)うどん、だしが最高〜で、心身ともにあったまります。なので、ビルボード大阪ではケーキをいただきました。バスクチーズケーキと、どえらい長い名前の紅茶(ダージリンヒマラヤンビューティーセカンドフラッシュ)を注文しました。クッキーはお持ち帰りです。ビルボード東京ではただのチーズケーキをいただきましたがイマイチでした。バスクケーキもイマイチでしたので残しました。濃いのです。重くて濃い。2stStageはセットリストが変わるかなと思っていたら、1stStageと同じだったね💓。やっぱ、ブラッディマリーではちょっとうるっとしてしまう。後半、エキサイティングに盛り上がってしまう楽曲がある。イギリスのパブで皆で足を踏み鳴らしながら踊...ビルボード大阪2stStage

  • ビルボード大阪1st Stage

    ビルボード大阪の甲斐よしひろ1stStageに参加して来ました。今までで、一番いい席を確保することができ、また明日のビルボード大阪も同じ席なんです💓。甲斐よしひろさん、ホント、とっても素敵でした。昨夜は三回、遠いあの頃を思い出して泣きそうになりましたね。あの頃、高校生の頃、サウンドストリートをかかさず聞いてました。高校時代は寮生活だったので寮で聞いてたんだと思う。まあ、とにかく高校時代は甲斐バンドとベイシティローラーズだったわけです。昨夜、泣きそうになった楽曲は、「ブラッディー・マリー」とアンコールのラストの曲「熱狂(ステージ)」です。あともう一曲はなんだったかなぁ・・・あれは血まみれの愛の暮しさ〜ブラッディ・マリー〜〜と歌う「ブラッディー・マリー」の歌詞が強烈なんだけど、甲斐さんが歌うとあったかい男気を...ビルボード大阪1stStage

  • 辰と巳年は普賢菩薩

    TOIEC800でも英語が話せない人がいるという。それは勿体無いなあと思ってしまいます。インプットとアウトプット(会話する)はべつものなんだろう。チューリップの花がより開花して、ふわっ。今朝、寝床のなかで普賢菩薩という仏様が浮かんだので、調べてみました。なんと、昨年と今年の守護仏でした。辰と巳年は普賢菩薩になるようです。普賢菩薩とは、釈迦如来の向かって左に鎮座していると思われます。右側は文殊菩薩です。普賢菩薩は何を後押ししてくれているかというと、「行動」でございます。どーりで、昨年から今年〜わたくしは筋トレしたり今年は英会話などなど、まだ行動したいことは多々ありますし、そーいえば、ライブも昨年はより復活したと思われます。「行動」とは、よーは修行のようなものかもしれません。普賢菩薩は、白い象に乗られてます。...辰と巳年は普賢菩薩

  • wellとかyou know

    午後、太陽の光が雲に反射してる。昨日は消防点検有り。ムスカリとデージーが咲いてくれてます。ああ、海外旅行でなくてもいいので、どこかへ行きたい。最近、金沢に在住しながらアジア地域で活躍しているものすごい男前のモデルさんのYouTubeを見てます。嫌な奴と会話したり接触して気分がすぐれないとき、彼の動画を見ると癒されます。ボイスもいいし、話し方も動画の展開も素敵なのです❤️。彼の英語を聴くのもgood。ところで、英会話です。サチンさんの毎日届けられる五分ほどのPHRASEMARATHONを見てます。来週はウェビナーズームにも参加することにしました。なんと、どちらも無料です。いつか、会話の間にwellとかyouknowを入れて話したいと思っています。wellとかyouknow

  • 違う脳を使う。

    サラダいただいて英会話スクール行く。英会話、新年度って感じで、スクールは活気付いていた。マチルダ先生も気合が入っていたと思う。ああ、理解力と言葉がはっきりとした深みのある会話をする人と話すとモチベーションが上がります。Unit9は、わりと難しくて、わからない単語もいくつか出てきた。テキストはUnit20まであるので、五月には終わると思う。あと、何を学ぶのだろうと思っていたら、テキストが終わってもまだポイントは17もあるという。そんなにあるのという感じ。【BBCが選ぶ100人の女性】渡辺直美さんインタビュー全編ニューヨークでの挑戦を語るナオミさんの英語が聞き取りやすい。わかりやすい。この発音でも通じるのだと思う。英語でスピーキングすると、いつもとは違う脳の部分を使っていたのか、終わると、高揚感というのか陽気...違う脳を使う。

  • 晴れない日

    昨日は、ひさしぶりにとある女と話して、気分が悪くなる日でございました。あー、気分晴れません。なんとかしないとこの気分は。あの人間とは表面的でテキトーがいい、会いたくはございません。なぜか、わしが電話したことで、相手は、わしに大変な自体が起こったと推測したようであるが、仲良くもなく、頼りになど全然してないし、大して話もしないのに、なぜにそう思うのかが不思議だ。いままでも、その相手を心配させたことはないし、もし、大変な自体ならばライン(すでに外している)か、メッセージで伝えるだろう。気分が悪いので、寝ることにする。今日は英会話スクールなので、少しは気持ちの切り替えもできるだろうと思う。でも、気持ちが収まらないので、知人の何人かに電話して事情を聴いてもらっていたら、時間だけが無駄に過ぎていて、これまた虚無的にな...晴れない日

  • チャンク(Chunk)を身につける。

    ひと雨ごとに春が近づいています。さし足、ぬき足、忍び足・・・春は忍者のようです。デージー、植えたね。チューリップもぐんぐん伸びて来たね。菅原道真さまの御加護とお陰さまであろうと思われます。昨日から英語を学ぼうという意欲がより増しました❤️。それも自分のペースで行こう!という意識が芽生えたのです。それから、来週からもう一つ、以前からやりたかったことがあったので、お試し予約を入れた。それはさておき、英語です。やはり文法力不足というのがあります。散々、学校で文法を勉強したと思われるでしょうが、わたくしは、まったく勉強というのをしなかったので、そのへんの苦労はないです。今の英会話スクールに入るとき英語能力テストをしましたが、穴埋め問題や並び替え問題はやるの無駄だと思ってます。だって、そこで何の英語が入るのかと考え...チャンク(Chunk)を身につける。

  • 花づくし

    三月の1日は、大阪天満宮へ参拝して来ました。Butactually,that'snotthepurpose.わたくしactuallyという単語、好きです。いっぱい使いたい。そう、南森町にオープンした台湾料理店wannamannaに行きたかったのです。https://wanna-manna.com東京の飯田橋と大阪の南森町にしかショップはないようです。台湾eggpancakeのメニューからwithcheesecornを注文しました。もちもちですがイマイチでした。他にもメニューは豊富で、もっと味わい深い食に出会えそうです。その後、三番目の目的地へ向かう。一番目、大阪天満宮の梅まつり二番目、台湾料理三番目、中村屋のコロッケ中村屋のコロッケは、すでに16時の時点で売り切れていました。涙。中村屋のコロッケは、あった...花づくし

  • 大阪天満宮行く。

    三月の一日の昨日は、あたたかくいい天気でしたので、大阪天満宮へ参拝してまいりました。猿まわしやってました。もち、ざるに演技料を入れさせていただきました。この季節は、梅まつりやってます。もち、梅まつりも入館させていただきます。二回目です。入館すると、梅のいい香りが部屋中に溢れてます。野梅です。ヤバイという名前の梅なのかと思いましたら、野梅はいくつもありました。手前の野梅は300年です。緑鮮やかな松も御覧ください。春が来ました💓。と、いいたいところですが、梅は春まだ遠い二月〜三月の初旬までです。庶民的な桜もいいですが、この寒い時期に凛として咲く梅は美しいです。枝垂れてます。天津神、国津神が祀られた神社よりも菅原道真さまを祀った神社をわたくしは敬愛します。それは、菅原道真さまの人生を思うからであります。http...大阪天満宮行く。

  • シリウス聖方位

    三月です〜。わたくしは、大阪市内に暮らしてます。もし、近場で移動しなければならないとしたら、奈良がいいと思っている。そして、やはり愛媛かな。二日まえに、とある女性のYouTubeを何気なく観ていて、奈良の土地の下には星がある。などと話していた。その話を聴きながら、星ってどの星なのだろうと気になって、ふと、昨夜、布団の中で、あ、シリウスだと思った。シリウスは、セイリオスとも呼ばれている。シリウス聖方位ってある。シリウスは、冬至の真夜中に真南から東に20度ほど傾いた南南東の空に輝くので、シリウスを遥拝するための建物は、逆に北から西に20度傾いた北北西を向いて建てられる。古代の法隆寺がそうであった。創建当時の法隆寺の前身である若草伽藍は全焼してしまいましたが、若草伽藍跡からは建物の中心軸が西へ20度傾いて建てら...シリウス聖方位

  • 届く日

    E(Effective(有用な))M(Microorganisms(微生物たち))w、届きました。他、EM7EMgauden有機ドライバナナと黄金のナッツ。さっそく、EMwでシュッシュ、シュッシュです。いままでは、EMXGOLDを薄めて、部屋にシュッシュ、シュッシュしてましたが、EMXGOLDには生きた菌は入っていないということで、EMwを購入した。EMXGOLDでもタケチンのウンチの臭いは消えました。あと、マンションのフロアの通路にあるメーターボックスを開けると、以前はゴミゴミしていて、埃っぽく、そのメーターボックスの暗闇の中に浮遊霊っぽいものがいるなという感じがしたので、掃除して塩を一気にふりかけて、消臭スプレーをシュッシュッしていた。その後、EMを知って、EMXGOLDをメーターボックスの中にシュッ...届く日

  • よし、よしで、まる 。

    昨日は、Englishの日だった。そのまえに、夜ご飯を兼ねる。ひさしぶりのMUJIカフェ。上のセットと一緒に食後のコーヒーも注文したが、注文が通ってなく、白米をオーダーしたのに、十穀米が来たした。いいんです。黙っていただきましたけど、レジで、「コーヒーはセットと一緒に注文して、十穀米じゃなくて白米を注文したんよ。」と、言ってしまいました。English、今回もマチルダ先生(仮名)です。マチルダ先生は、テキストをきっちりとやってくださいます。英語20点のわたくしに合っていると思われます。突然、会話を振ってこられてもまだ、なかなか返すことができないので、テキスト重点でいいとは思うけど、テキスト重視ならCompactDisc付いてるので家でもできるとは思う。soundsの使い方、習いました。Itsoundsgr...よし、よしで、まる。

  • 厚焼き玉子のサンドイッチ

    クリーニング屋に行った帰りにレトロ喫茶っぽいカフェ「ソマ」に寄ってみた。素晴らしい無造作で美しい植物が生けてありました。綿花なのでしょうか。和洋折衷です。昭和レトロな感じ。三回目の訪問で、昨日はミックスサンドと珈琲をいただきました💓。ところで、2025年の夏、日本は大地震に見舞われるのだろうか。海外移住や山の上の方にまたは田舎に移る人が増えているのだろうか。わたくしは、どこにも行かないと思われます。生きていて動けたら地域のために働きたいと思っているので、どこへも行きませんし、自然災害が起こったなら、しばらくは通行止めになるでしょうし、徒歩移動になるのかもしれません。ところで、スーパーで、愛媛ミカンを見かけない。今期はミカンがとても高い。ミカンだけじゃないんだろう。2024年は、大不作のようで、暑さと雨不足...厚焼き玉子のサンドイッチ

  • これはすごい!

    昨日も寒かったです。三連休、寒いです。クリーニング屋とスーパーに行かなくてはいけないと思いながらも、三連休は籠もっていた。タケチンもこの三連休は積極的にフロアのパトロールへは行く気配はないようだね。奈良に行こうと思いながらも、何かと今週もチマチマとやることがある。梅林も見に行きたい。三月になれば、あたたかい日が訪れそうだし、あそことあそこへ花見に行こうと思う。この方、すごい!カズさんはたった六年で13か国語を身につけた天才とも言われているようです。https://www.youtube.com/watch?v=A4lCh5aiUZ0あやかりたいです。これはすごい!

  • エピジェネティクスのメモ

    さて、昨夜、動画をみていて、新たにいい感じのEM情報を知ったね。エピジェネティクスって、聞いたことありますか。わたくしは、何年かまえにどこかで耳にはしたことがあるように思う。で、EM環境に変えるだけで、エピジェネティクスが覚醒するのだという情報がある。エピジェネティクスというのは、遺伝子情報の媒体であるDNAの物質としての性質に影響を与えて、遺伝子発現に影響を及ぼす現象全般であると理解する。つまりは、この世に発現する音の響きのようなカタチをわたくしはイメージした。例えば、わたくしの幼年時代のトラウマが今、ここで発現してこのような感じになってしまっているというような感じなのだろうか。まあ、いい影響もあればそうでない影響もある。遺伝子情報そのものではなく、物質としてのDNAの変化である。それが、遺伝子発現に影...エピジェネティクスのメモ

  • very cold!!!

    It'sbeenverycoldforthreedays.さて、初級のテキストはUnit20までなので、春にはテキスト授業は終わるだろう。問題集のテキストは2、3ページしかやってない。やる気が起きないのでネットの英会話を楽しんでいる。とくには、TOYAJAPANさんのYouTubeの会話を見るのが楽しい。Good,perfect!!今回は、大阪城を観光しているGermanyのDusseldorfから来た年配の御夫婦にインタビューしてます。60代後半〜70代前半くらいの御夫婦でしょうか。わたくしも、まだまだ行けます。中国から来た若い三人組の女性たちに中国と台湾の関係のことを聞いている。どうやら台湾は中国の一部だという感覚があるようだ。次は、クイズ感覚で出演してくれる人の出身国を当てるということをしてくれてい...verycold!!!

  • KYKでカキフライ

    用を済ませて、どこで夕食をいただこうかなと思い天王寺プラザの四階にあるKYKのカキフライが目について入りました。入って良かった💛。ご飯味噌汁サラダドリンクは、自分で取りに行きます。おかわりオーケイ!KYKの愛想のいいおねーさまたちがカキフライだけを持ってきてくれます。色彩豊か。生中です。枝豆はサービスです!さすがにサラダを欲深く盛ったので余りました。タッパーに入れて、おうちに持ち帰りします。それでも、カレーがあったので、小腹にいただきました。カレーはいまいち。ドリンクは珈琲です。何杯でも飲めますが、さすがに一杯でいいです。KYKでカキフライ

  • 復習メモ

    タイのお菓子💛。グルテンフリー、マーガリンとショートニング不使用、香料不使用。小麦粉の代わりにココナッツ粉を使用、バターと食塩の代わりにココナッツ油とヒマラヤ岩塩と海塩を使ってます。生まれて長年、日本に住んで暮らしている。20代のときに、アジアをリュックを背負って旅したこともあるが、アジア圏だし、移動する旅だったし、海外に何ヶ月も暮らしたことはないので、一度、海外で何ヶ月か暮らしてみたいなあと思う。スピ系や精神世界系では、日本は世界の雛型で超古代に日本から世界に伝播していった・・・という情報もあるが、ずーっと日本で住んで暮らして海外の多様性を知らずして、そのようなことを吐く人はどこか変だと思っている。後、ワンネス体験に変性意識、幽体離脱、そういう体験を聞くのは面白い。そういう体験をした人の多角的な視点は素...復習メモ

  • よく理解できたね。

    グリーンの毛糸の指輪を何処かで落としてしまったようで、イヤカフも何処かで落としたようで、昨日は気づくと二つもなくしてしまいました。涙。さて、昨日の英会話はよく理解できたと思われます。女性のマチルダ先生(仮名)は、50代後半から60代だと思われます。女性ならではの丁寧な教え方でテキストもListen1と2の関連性がよくわからなかったのですが、マチルダ先生のおかげで、「そうだったのか」と理解できたね。40分間でUnit7をじっくりと練習してくださいました。オー先生の場合、40分間でUnit5と6を勝手に自分のペースで進めてしまい、なんのことやら半分意味不明のままで適当にほったらかしで、終わったという感じ。関連性がわかったので、テキストもUnit1からまた復習しようと思う。来週もマチルダ先生に教わることにした。...よく理解できたね。

  • ラブリー雑貨、届く。

    鳴門から届きました💓。パッチン留めと毛糸の指輪などもろもろ。毛糸の指輪💛。毛糸のぱっちんピン(380円)毛糸の指輪(350円)などなどで、すべて600円以内です。おまけに、ありがとうシール付きはプレゼントですよ!Englishしてると、タケチンがまたこれ、画面を前足でカキカキする。ところで、先日、カフェに寄って、スーパーで買物をして、帰りに住宅街の一画にあるファッション雑貨屋に寄ってみた。ここはいつも半額セールをやっている。服とアクセサリー類、カバンなどが半額で買える。だが、ほとんどが化学繊維で天然繊維はホントに少ない。できれば、綿、麻、シルク、毛がいいのだけれど、80パーセント以上が合成繊維である。レーヨンポリエステルナイロンポリウレタンアクリルポリエステル100パーセントなどは本当によく見かける。わた...ラブリー雑貨、届く。

  • 近所のカフェ

    各国美女と象徴たる動物イギリスってライオンのイメージはないけど、もしかして獅子王的なやつか?pic.twitter.com/OxQ2KQp75R—かみぱっぱ(@kamipapa2)February16,2025そうなん。わたくしは、オオカミがいいかな。今日からまた寒くなったね。半年ぶりくらいに近所でのブランチ💛。このカフェは海に流れ着いた流木と手作りの陶器でコーヒーが飲めます。和食ランチ。近所に美味しいごはーんがいただける。ホッとします💛。手作りの陶器でコーヒー、ここの珈琲はとても美味いです。さて、冷蔵庫にもう食材が無いので、スーパーで買い込んで、帰宅。明日は英会話の日なので、今日は予習します。近所のカフェ

  • 身体を使って伝える。

    AI翻訳・通訳のTOEICは900点程度なのだそうだ。今、通ってるスクールの日本人先生はすべて950点以上です💛。ビジネス英語って、留学した程度では無理だと思うんだけど、どうなのだろう。AI翻訳だと日本語を話すとAI翻訳がスラスラと英文にしてくれる。どんな外国語でも半年でマスターしてしまう方法 クリス・ロンズデール TEDxLingnanUniversity外国語の学習は、知識の蓄積とは違う。むしろ、肉体的トレーニングに近い。話すのには筋肉を使う。ボディーランゲージ・・・そういえば、わたくし、天王寺駅の地下一階にあるスーパーで仕事帰りよく食材や御惣菜を買ってた。そのスーパーの味噌コーナーで、中国人に味噌のことを何語かは忘れたが聞かれた。思いっきりボディーランゲージを使い味噌汁のことを単語とリアクションを付...身体を使って伝える。

  • EMで拭き掃除

    昨日は、あたたかい日でございました。窓をすべて開けて、風を通して、EMを加えた水で床を水拭きした。春風のような風が部屋を通り過ぎる💓。ああ、部屋が浄化されたように清々しい。布団も干す。小手毬が咲き続けている。チューリップの芽が伸びていると思われる。花は咲くのだろうか。掃除ついでに少しだけ断捨離もした。梅の開花が遅れてるようで、この陽気で咲くかな、今年は大阪城の梅林行きます。EMで拭き掃除

  • 相づち基本フレーズ

    Englishは、隙間の時間にspeakoutすることが大事、それも短時間、10分とか15分でいい。一日、1時間もしてたら続かない。スキマ時間を活用する。わたくしは、スマホをほとんど活用していない。lineは苦手だし、grouplineをしようなんてことは時間を取られるだけで、パートで散々な目にあったのでもうやりたくない。だけど、スマホはEnglishのスキマ時間を使うのにはとてもいいアイテムなのだという。スキマ時間で、一日2フレーズくらい覚えれば三か月後には使いまわしているのではないのだろうか。だけどもそれが相手との会話で使えるのか・・・ということが重要です。listeningのcatchball〜そして、わたくしが大好きなのは、相づちです。会話がはずむ♪英語の相づち基本フレーズ10選相づちをマスターす...相づち基本フレーズ

  • Before and after

    スペインの教会でまた修復に失敗「なんてことを!」「攻撃だ!」と批判の声続出なぜ相次ぐ?スペイン、また修復に失敗してます。笑うんですけど、スペインには修復技術者がいないのだろうかと思う。過去の修復作業内容すべて、右が修復後。キリストだと思われます。三度の修復、これはこれで、モディリアーニっぽい。めっちゃ、カラフル💓で、好み。オムレツ💛。昨日はひさしぶりにジュンコさんとカフェでスィート菓子しました。阿倍野百貨店二階のカフェ「KAFFEOTTE(オッテ)」デンマーク語で、しあわせの国。Beforeandafter

  • 咲いてます。

    【これ聞き取れる?】リエゾン・リンキングで英会話をマスターせよ!速すぎて、上の英語が聞き取れない。その後のくっついたガーベラ💓。EMxGOLD届いたね。一本を1か月で使用している。今回は、バナナチップと塩も注文しました。咲いてます。

  • グロービッシュ英語

    11日もぐっすりよく寝たと思います。起床して、30分ほどはタケチンがゴロゴロ言いながら御膝にのって来る。ムスカリ、咲いてます。英語会話に文法は必要ない。パターンがあるので、それを喋り倒す。記憶力に頼らない。週一回ほど通っている英会話スクールの他に、ネットで気になる英会話学習法を一つ、ライン登録してみた。サチンチョードリーさんです。わたくしは、サチンチョードリーさんのリズム感が大好きです。今、通っている英会話スクールのオコーナー先生のリズム感のスピードに相通じる。相手が何を言っているかわからない時の対処法教えます上の英会話くらいなら、聞き取れる。全然、速くないじゃんと思う。でも返答に戸惑う。だから、単語だけで何とかして、あとはジェスチャーリアクション。そう、全然、間違ってもいい。間違うことをはずかしいと思っ...グロービッシュ英語

  • リラックスが大事

    英会話が終わって、頭痛がしていた。昨日は、英会話のオー先生(仮名)と会うのを楽しみにしていたが、どーも、オーさんとはリズム感が合わなかった。次回もオーさんが担当だと思うと頭痛がしてきた。オーさんは関西、中国、アメリカと背景が国際色豊かである。英語で会話ができると面白いと思うのだが、楽しく集中できなかったのは、笑顔がなく真顔で教えてくるので、緊張して、こわいとさえ思ってしまった。あれだと意識が散漫にになって、気が散って英語も難しく感じてしまうし、リアクションも発音も少なくなってしまう。それに、わしがたまに趣味で学んでいるのは、哲学philosophyとか精神世界spiritualworldが混ざっているとカタコトの英語でいうと、ちょっと小馬鹿にしたような顔になっていたのをみてとった。あの40分の授業の中身な...リラックスが大事

  • また抜けた。

    昨日の日曜日は単発のボイトレの日だったが、昼まで寝てたので行くことができなかった。今日は英会話の日で、そこで英語を発すること自体がボイトレになるのでいいのだ。寝たのは真夜中の2時頃で、4時にタケチンにフードで起きて、朝の掃除でコロコロなどしていると30分などはすぐに過ぎる。その後、二度寝すると、計8時間は寝たことになるので、寝過ぎなのかもしれない。働き者をしていた頃は、6時間睡眠でよく寝れていた。ああ、新年明けのセミナーは1回で抜け、その後、べつの講義も一ヶ月で抜け、昨日はほとんど参加していない昨年の冬だったかに入会したサロンもつまらないので、ついでに退会した。それでもカキコミは二回はしたと思う。サロン内でしかみれない動画があるのでそれだけ見ていたが、その内容も経済政治関連で、トランプとかイーロンとかの話...また抜けた。

  • 今日のメモ書き

    スガシカオ「あなたへの手紙」PreciousMUSICVIDEO(Livemoviefrom2024.2.26atTOKYODOMECITYHALL)今日も凍える。時間がないなら、前世(過去世)もないと思われる。地球にだけ時間がある。時間軸がないとなると、同じ地点で複数重なってるようなイメーがある。あっという間に時間が過ぎて、一年もあっという間という感覚で、時間の流れが速くなったという人がいるけど、体感として速くなるんだとしたら、実はこの世の時間は遅くなっているのかい。UFOに何度も乗ったことのあるコパさん(仮名)は、宇宙船のなかで観た映像の人間の動きは静止してるかのようだったと話していた。昔は60分で三つできたことが、今では60分で六つほど経験できてしまうのではないのか。もしかして、わたくしの前世は未来...今日のメモ書き

  • 全て抜けた。

    プレゼント凍えます。ThereisstrongwindinOsakarightnow!!!わたくしは、nowを最後に付けるのが好きです。夕方、テキストの答えをみながら回答してみる。否定文はわかるように思います。感嘆文は、WhatとかHowとか〜なぜ、ラストにtheyhave!classwas!とかになるのかさっぱりでございます。文章作ってもいざとなると、きちんと英文の種類を分けてトークできるでしょうか。それに、それって、わたくしには合わないような気もします。短い単語を連ねて、発音を良くすることが肝心要だと思われます。さっきまで、ズーム参加をしていた。勤勉は美しいと話していた。雨にも負けず風にも負けずの二宮金次郎をイメージしてしまいました。どの小学校にも像が立っていたと思う。わたくしには合わないので、こっち...全て抜けた。

  • テキストやってみる。

    今週末は凍えます。台湾カフェにてジャスミン茶を買ったので、カモミールティーに入れてみたね。午後からEnglishconversation!!問題テキストを二冊、渡されてますので、練習してみました。文章を書くのはとても苦手です。できれば、一日1時間で、どちらのテキストも2頁は記入しようと思う。やってたらいつかなんとかなるだろう。やはり、タケチンが俺様と遊ばずに何をやっているのかとやって来た。今も左隣で、じーっと見てます。遊ぶことにします💓。テキストやってみる。

  • 粉雪、舞ってたね。

    火曜日のアクセス回数が変だったね。いままでで、一番多いアクセス回数というのはブログの機能自体がどうかなっていたのだと思われる。師走に一時、つながらない状態になったこともあるので、また異常なありさまが起きたのかもしれない。水曜日はいつもの少なめのアクセス数に戻っている。ヘアサロンでカット、寒波到来でベリーショートはやめて、夏まで髪を伸ばすことにする。丹波栗のババロア、造形的にも素敵💓。美容院があるフロアでいただいたランチセットの内容について。十穀米は昨日炊いてレンジでチンしたものだというのがわかるほどに固かった。少し、水を入れて蒸すと美味しくなるのになぜ、それをしないのだろうか。味噌汁の味はインスタントの粉末の味がして、具もインスタントに入っていそうな具だった。サラダはルッコラの葉っぱだけで、しなびていた。...粉雪、舞ってたね。

  • 寒波到来で、freezing cold

    はたの社長の「X」よりはたの社長の人間関係の基本、いいと思われます。いちいちむやみにいたずらにやみくもにむりによかれと思ってやたらとむだにわざわざ上の画像の青い文字のとこ、微妙でいいね。そこポイントかも。朝の五時頃に一時間半ほど起きてたけど、二度寝して起きたらグッスリと寝た感がありました。こういうのひさしぶりです。グッスリと寝たなぁ〜💛という開放感と満足感がありました。二度寝まえにラタンのベッドに寝そべりながら眺めたベランダからみたあべのハルカス、働き者の人たちは動き出しています。だけどわたくしは二度寝の夢の中へと微睡ます。この大いなる違い、住み分けのようなものを感じると、ああ、わたくしは、わたくしの今を生きているのだなぁ〜と変に実感します。違う。似てない。この爪のこの毛ひとつとてあなたとは似ていない。と...寒波到来で、freezingcold

  • ししゃもは、shishamo.

    日曜日にCDプレーヤー届きました。ラジオと音楽も楽しめます。昨日は英会話の日でした。オコーナー先生(仮名)に、わたくしのDTPjopの件などを英語で話した後の英会話内容など突然、昨日は何時に起きたか。朝は何を食べたか。英語のレッスンが終わったらどこへ行くのか。夕食は何にするのか。Iwokeupatteno'clock.IateabowlofmisosoupandricetoppedwithavocadoandtunaonthesecondfloorofTennojiMio.私は天王寺ミオの二階で味噌汁と御飯にアボガドとマグロをのせた丼物を食べました。I'mgoingtothedepartmentstore.Dinnerisnattoriceandkelpshishamorolls.夕食は納豆ご飯とししゃも...ししゃもは、shishamo.

  • 日本語とは逆です。

    英語ってこれじゃないのかと思います。はたの社長の「X」より行動することが先に来る。例文私は、先日、大阪フェスティバルタワーで、豆乳ドーナツを食べました。私は、食べました、豆乳ドーナツを、大阪フェスティバルタワーで、先日。英語は、伝える順番が逆です。自分軸から伝えていくわけだと思われます。つまりは結論が先なのだと思われます。なぜ、英語をspeakingするとストレス解消になるのか、それは自分軸が先に来るからというのもあると思われます。budaandmeimayconversation.meimay:Wherewasbudaborn?buda:TheborderbetweenIndiaandNepal.TheplaceiscalledLumbini.meimay:IwasborninShikoku.There...日本語とは逆です。

  • ブッダとメイメイの対話

    寒い日が続いてます。昼下がりに雨が降りました。少しだけ春の予感もする。Unit3I'MRETIREDNOWbuda:Whatdoyoudo?meimay:IwasaDTPdesigner.buda:That'shardwork,isn'tit?meimay:I'vebeenworkingsincetheanalogera.Isatinfrontofmycomputerallday.Ihavealreadyretired.Ioftenworkedovertimeatwork.meimay:buda,whatisyourjob?buda:Iamanenlightenedperson.Iamapreacher.Thisworldisimpermanent.meimay:Seriously?(まじか)Let'sm...ブッダとメイメイの対話

  • 重力場の影響

    さて、今日は部屋でタケチンと過ごす。といっても週四日は部屋にいる。今週、英語のテキスト本が届いたのでCDプレーヤー買って来なくてはいけない。初級のテキスト本がなかったのは、初級テキストで学ぶ人はわたくしくらいだからだろうと思う。習いに来る人は、若い子ばかりで、夜はビジネス英語を習う社会人なども来るのだろう。英会話はストレス解消にもなる。なぜかというと発音だと思われる。リアクションをオーバー気味に発音するということがストレス解消になる。右の色彩豊かな方がオスだと思われます。ところで、とある本を読んでいる。いままで、レムリア文明とムー文明は同じなのだろうかと思っていた。レムリア文明のその後に続くのは、ムーやアトランティス文明、どの文明も大陸ごと沈んでしまったようである。その痕跡もあるよね。時間軸の概念は、どの...重力場の影響

  • 大阪フェス行く。

    わしのバースディ、めちゃ寒い。風がびゅーびゅー吹いてる。osadalifeの動画をみてます。今回はネパールです。ネパール、30年まえの印象とだいぶ違う。地震の影響が大だと思う。マンダラストリートは昔の感じがある。カトマンズの標高1400mもある。エベレストに登る費用は500万円もするのだそうだ(個人で勝手に登山しては危険)。シェルパやガイドも雇わないといけないのだと思われます。ネパールって、インドよりも生と死、輪廻を感じさせる街であります。キャンセルした講義内容も一回だけしか参加してないけど、この世、輪廻、人間界の思考、感情を重視した講義であったと思われます。ぐるぐる、終わりは始まりのぐるぐるサイクルに操られているような突破口のない神仏界って感じしたね。ここまでの記入(15時20分)。さて、午後18時〜の...大阪フェス行く。

  • 名前のない空を見上げて

    名前のない空を見上げて30日の今日は、わたくしのbirthdayでございます。とくにはですが、今日は、夕方から荻野目洋子さんのライブで大阪フェスティバルホールへ行きます💓。ブランチの用意をしてたらピンポーンの音がして出てみると、シクラメンの花が届いたではないか。いったい、どこのだれですか。なんてことなく、2023年の秋に母上のジュエリーをリフォームしてもらったジュエリー店からバースディの花が届いたのである。この不況で東大阪の商店街内にあるジュエリー店も四苦八苦しているのだろうと思われる。でも、もうリフォームする宝石類はないですわ。ちなみに、わたくしは、珊瑚と真珠が好きです。ああ、今年のセミナー参加は失敗した。キャンセル料金が、悔やまれる。旧暦の御正月は二月からなので、ひきずるのはやめよう。刺繍をまったくし...名前のない空を見上げて

  • 参加を外す。

    昨日は、1回目の二時間のズーム参加をした。今回のこの関係者のズーム参加は三回目です。で、前々回は、顔出しができなかった。風呂上がりとか化粧をしてないとか部屋が散らかってるとかではなく、ズームの顔出し機能と、その他の機能がよくわかってなかったからである。それに突然、一日前にズームをやるというラインが来たというのもある。リーダー側の女性は昨日の講義で、「顔出しをしてって言ってるのに、顔出ししてくれなかった人たちがいる。だからわたしは〇〇〇〇の調子が悪くなった。風呂上がりだったとか化粧してないとかそんなの誰も見てないわ。」と、まるで顔出ししてなかった人たちのせいで調子が悪くなったということをヤンキーのように喋くっていた。それを聞いて、あ、これはもうこのズームには今後、参加しない方かいいと思ったものだった。一ヶ月...参加を外す。

  • チキチキブン、チキチキブン!!!

    TheMask-CubanPetesong昨日は、英会話の日でございました。14時からだと呑気にしていると、13時45分からで、あわてましたが、わたくしはいつも早めに行くので五分遅れで入ることができた。二回目のEnglishconvetsationは、五分遅刻です。神経のわたくしは、遅刻などはするはずがないので、悔やまれました。たった五分ですが、遅刻は相手を待たせるということなのでたまりません。相手の時間を奪うことにさえなると思ってます。なのに、平気で10分も15分も遅刻してくる人、それも毎回毎回遅刻してくる人は、後ろから張っ倒したろかと思います。人を待たせて平気で謝りもしない人間とは待ち合わせをしようとは思わない。ということで、次回からは10分まえには入ります。いや、今回も10分まえには行ったのだけど、...チキチキブン、チキチキブン!!!

  • つぶつぶの要素

    臨死体験で見た「宇宙の真実」とは?【山納銀之輔さん】【銀ちゃん】#堀内恭隆#スピリチュアル#日本上の動画、銀ちゃんが登場してたので、みてみた。この人、現代の空海だね。臨死体験で、宇宙の外まで抜けて、つぶつぶの話などをしてます。これって、エドガーケイシーのいってた惑星の影響を受けなくなるとか、数学の影響も受けなくなるってことと関係あるのだろうか。土曜日に心斎橋大丸で買ってきた御菓子。コンブ味です。あと、レモンケーキ。もちレモンは瀬戸内海の島々で採れた柑橘類が一番ベストだと思ってます。つぶつぶの要素

  • 「だから私は」展行く。

    さてさて、昨日はカワチ画材心斎橋店で開催されている土井大輔さんの「だから私は」展に行って来ました。葉書サイズのワトソン紙に直接、透明水彩で描かれてます。だから、一点ものです。わたくしは、透明水彩職人である土井さんの水と空の表現、後、空白を残す感じがいいなと思ってます。いや〜お話しもできてラッキーでした。また、秋に個展をされるそうなので、行きたいと思ってます。帰りに心斎橋大丸地下にあるPAULにて軽食いただく。そうそう、行きの地下鉄の中で、まえに座っている女性に見覚えあり〜ので、なんと月1の集まりでよく会うアマテラステルコさん(仮名)ではないですか。びっくりです!同じ地下鉄のそれもまんまえに座ってる。彼女はもと国際線のキャビンアテンダント(CA)をやってたので、英語はペラペラです。これは、きっと、英会話頑張...「だから私は」展行く。

  • ノートを買ってみた。

    英語を学ぶためのノートとペンと付箋を買いました。右上ノートから、緑のノートは授業用で、即座にメモできる落書き用のノート。黄色のノートは、メモした落書き用ノートから美しくまとめる用のノート。青緑のノートは黄色のノートが終わったら次に使用する予備のノート。最後の白いノートは、映画や音楽、ネットなどで五感にすんなりフィットしてきた英語をメモする直感ノートです。鉛筆はデッサン用のBの太いのを買ってしまいました。老後にアジアを旅するという夢があるわけですが、他に英会話を学ぶという理由としては、このまま大阪に住み続けるなら英語で日常会話できた方がいいかなと思うわけです。大阪市に居住してる外国人住民は16万人を超えていて、国籍・地域の数は160にも及んでます。韓国、朝鮮籍、中国籍などなどの人たちが多く生活されてます。四...ノートを買ってみた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meimayさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meimayさん
ブログタイトル
meimay
フォロー
meimay

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用