海外では新型コロナウイルスで スーパーの棚が空になってるそうです。 クルーズ船の対応がずさんで叩かれた日本ですが スーパーに関しては世界に誇れる場所のようですw トイレットペーパーも在庫復活してきましたし、 マスク以外は買い占め感は和らいだかな、と。
オリンピックまであと半年切りましたが 本当にできるんですかね? 無観客試合の場合ボランティアはどうするのか? マラソンの場合、野次馬対策は? あとはそもそも選手が日本に来てくれるのか? ですよね(^◇^;) 日本人の入国を制限してる国があるくらいなので 選手の集まりは悪そうな気がします。 ボランティアの方達にも当然予定とかあるでしょうから 開催するのかしないのか、 募集した人数全員必要なのか…
デマ発信者の情報が特定され 酷い叩かれ方をされてます。 本人だってこんな事態になるなんて 思ってなかったでしょうに。 可愛そうな感じがしました。 リツイートして拡散された方にも責任があるのに。 ネットの書き込みは 物凄く注意しないといけない時代になりましたね。
「ブログリーダー」を活用して、もこもこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。