chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちび理系男子の独学ピアノライフ〜「脱力」は敵だ!〜 https://lppianolife.blogspot.com/

ちびな理系男子が趣味であるピアノを理系目線でとらえ、独自のピアノ持論を展開していくブログです。

ピアノ奏法において「脱力」という非常にあいまいな表現をなくし、誰にでもわかりやすく、そして正しくピアノを演奏できるブログを書いています。 よろしければ、ぜひお立ち寄りください。 ちび理系男子の独学ピアノ・ライフ 〜「脱力」は敵だ!〜 http://lppianolife.blogspot.jp/ ツイッターもやってます。 @lppianolife https://twitter.com/lppianolife

リトピ
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2015/10/09

arrow_drop_down
  • 番外編11: 「力を抜く」だけでは絶対に解決しないことがある

    こんにちは、リトピです。 ピアノを練習しているときに必ずと言っていいほど言われるのが「力を抜きなさい!」という言葉。確かに、身体がガチガチになっていたら、ピアノを弾くのが大変になってしまうので、有効なアドバイスである……とは言えない、と当ブログでは散々言っているのですが...

  • 番外編10: 指に腕の重さを載せることを忠実に行うとどうなるのか

    こんにちは、リトピです。 近年のピアノ奏法は重力奏法だ!と言われています。その弾き方として説明されるのが「腕の重さを鍵盤(や指先)に載せて弾きなさい!」というセリフ。当ブログでは何度も何度も否定している内容ですが、今回は趣向を変えて、なぜ腕の重さを鍵盤や指先に載せるのが...

  • 番外編10: 「無駄な力」を取り除く唯一の方法

    こんにちは、リトピです。 ピアノを弾くときによく言われるのは「無駄な力を抜きなさい!」というセリフ。確かに、「無駄な力」が抜ければ身体が楽になる!と思うのは当然のことでしょう。このとき、よく「肩や腕の力が無駄だっ!」とか「重力に対抗する力は無駄ですっ!!」という風に言われます...

  • 読むときに気を付けるべき書籍2-4(身体編): 『目からウロコのピアノ脱力法』

    こんにちは、リトピです。 こちらは、個人的に、間違いやミスリードの記述が多いと感じた書籍をご紹介するコーナーです。 本来ならば購入しない方が望ましいのですが、何かの手違いですでにご購入されてしまった方への 救済として本コーナーを設けております。 これは前回の続き。そし...

  • 読むときに気を付けるべき書籍2-3(物理編): 『目からウロコのピアノ脱力法』

    こんにちは、リトピです。 こちらは、個人的に、間違いやミスリードの記述が多いと感じた書籍をご紹介するコーナーです。 本来ならば購入しない方が望ましいのですが、何かの手違いですでにご購入されてしまった方への 救済として本コーナーを設けております。 これは前回の続き。 ...

  • 読むときに気を付けるべき書籍2-2(推測・考察編): 『目からウロコのピアノ脱力法』

    こんにちは、リトピです。 こちらは、個人的に、間違いやミスリードの記述が多いと感じた書籍をご紹介するコーナーです。 本来ならば購入しない方が望ましいのですが、何かの手違いですでにご購入されてしまった方への 救済として本コーナーを設けております。 これは前回の続き。 ...

  • 読むときに気を付けるべき書籍2-1(矛盾編): 『目からウロコのピアノ脱力法』

    こんにちは、リトピです。 こちらは、個人的に、間違いやミスリードの記述が多いと感じた書籍をご紹介するコーナーです。 本来ならば購入しない方が望ましいのですが、何かの手違いですでにご購入されてしまった方への 救済として本コーナーを設けております。 悲しくも(?)2冊目...

  • お悩み相談室19: 指を速く動かしたいのですが……

    こんにちは、リトピです。 さて、今回の「お悩み相談室」の内容はこちら。 悩み19: 指が速く動かない テンポの速い曲を弾きたいけど、なかなか弾けない。。。ゆっくりテンポから徐々にテンポを速めていく練習をしているのに。。。やっぱり、速く弾くには指自体を速く動かさな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リトピさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リトピさん
ブログタイトル
ちび理系男子の独学ピアノライフ〜「脱力」は敵だ!〜
フォロー
ちび理系男子の独学ピアノライフ〜「脱力」は敵だ!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用