chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mimi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/28

arrow_drop_down
  • 好きとスキが繋がる暮らし。

     いま見ている韓国ドラマの女優さんのファッションがオシャレで、色使いとか、洋服のディテールとか隅々まで見てます笑カジュアルなのに、女性らしいのは、韓国のお得意…

  • わたしを大切に扱おう

     昨日ふとauのpontaポイントを見たら、1000円以上貯まっていました(*^-^*)  思わず嬉しくなって、何買おうかな~とワクワク。  このワクワクして…

  • センス育成中

     出産祝いのプレゼントを姉と買いにいく。姉はモノ選びの達人で、本当にセンス良いものを見つけ出す力がスゴイ!   私の住む町は、ハッキリ言って、オシャレなお店は…

  • 心地よく生きる

     父とのオンライン越しの面会。今回は、目があいていて意識がありました。良かった~(*^-^*)  意識レベルは低いのですが、目が開いていた事が良かった。  先…

  • 幸せな暮らしづくりを始めよう

     みしぇるさん(引き寄せの方)の軽いエネルギーに触れていたら、本当に軽い気持ちでいられる時間が長くなりました。  心が軽いって気持ちがいい(*´▽`*)  一…

  • 良かったことにフォーカス(今日のフォカ練♡(*^-^*))

     今日の良かったこと。 ・とにかく晴天!!!・スタバのココアがとっても美味しかった・美味しいと意識して味わえた・本が楽しい・引き寄せが楽しい・久しぶりに食べた…

  • 引き寄せの基本に戻ろう

     変化が欲しいので、わたし、ちょっと新しい選択をしていこうかと思う。 それは、大それた事じゃなくて、本当にささいなコトで。  もっと、毎日を軽やかに生きたいし…

  • センスが良いモノに触れると元気が出る

     またまた韓ドラにハマっています。主人公の女優さんのファッションがあまりにオシャレで。 ラフなのに女性らしいって、韓国のお得意なとこなんですよね。  ファッシ…

  • 心地よいエネルギーは嬉しいニュースを引き寄せる

     先々の事を不安がっていたら、私と同じような状況にいる方が(父がICUに入院している方)引き寄せの法則の思考を使って、父は絶対大丈夫なのであっけらかんとしてま…

  • 明るさで満たして

     自分のペースをつかんでいこう。  色々と疲れてしまうコトが多くて、父の事がやっぱり気にかかるし、これからの事にも大きく不安はある。  だから、そこをスルーし…

  • ラッキーを素通りしない

     昨日は入院以来、初めて父とのオンライン面会日でした。 でも寝ていて全く起きなかった。笑 元気そうかも分からず、中々に残念で。  だけど、このオンライン面会も…

  • 面倒くさいのその先へ

     ひとつを片付けてみる。 その一つを後回しにしない。 面倒くさいに勝つには、何度もその面倒くさいを乗り越えないと勝てない。 わたしにしみついた後回しは、中々に…

  • 幸せは私の中から生まれる。

     ここ最近、ドイツの暮らしのエッセイ集を読みました。とても暮らしやすそうなドイツ。心が豊かな暮らしができそうなドイツ。  ドイツにとても惹かれます。  倹約家…

  • ゆとりをつくる。

     ゆっくりと動く時間を少しだけ増やしてます。 朝、顔を洗う時。歯を磨くとき。パジャマをたたむとき。 ほんのささいな一瞬を、ゆっくりと動いてみてます。 それだけ…

  • ススメ、ススメ、ゆっくりと。

     とにかく今は、kpopとドラマを楽しみに生きてます笑。  kpopは毎月誰かがカムバするので楽しい日々は続きます。  ドラマは深夜です。とにかく町田啓太が深…

  • 美しいものに触れる喜び

     儚い女性に憧れ。この写真の女性はもう何年も前の雑誌のものだけれども。  いまも、好き。  小さなお花のイヤリングをあるお店で見て、その可愛らしさに心奪われま…

  • いつみても美しい人

     久しぶりに石井美保さんのこの写真を見ました。やっぱり素敵だなぁ(*^-^*)  こうゆう雰囲気の人、やっぱり私の潜在的に好きなタイプなんだと思います。  豊…

  • グッドタイミング♪

     今日は久しぶりに友人に会いました。とってもグッドタイミングで連絡をくれて、私から連絡したかったのだけど、どうしようと思っていたら、相手からラインがきたのです…

  • 良い流れは自分でつくる。

     実は先週の月曜日に父が倒れました。脳内出血でした。  右半身麻痺の言語障害。記憶を司る脳の部位もダメになり、口から物を食べられない可能性もあり。  先週一週…

  • 自分をしっかりと抱きしめて

     なんだろうか、この不安定さは。  穏やかになれるように、その道に進めるように自分自身で行く先を変えていくしかない。  きっと、大丈夫。大丈夫。  崩れないよ…

  • 奇跡は目の前で起きている

     当たり前が当たり前でなくなった時。人は当たり前に気づく。  当たり前の家族の笑顔は、全然当たり前じゃないのに。  かなりヘコタレテいた今週。だけど、生きてる…

  • 生きる。

     今日も一日生きる。 明日も生きる。 私の大切な人も、明日もちゃんと生きる。 光を見て、光さす方向に向かう。 良い光は、自分で創ることだってできる。 自分自身…

  • 当たり前の大切さ

     当たり前の日常は、急になくなってしまったりする。  だからこそ、日々の暮らしの良い所を見るって、  しばらくは、短文のブログにします。  短くても意味のある…

  • 言葉で思考の視野が広がる

     ここ最近、色々と大変だったものの、やっとこスタバでカフェタイム。  とっても安らぎました(*^-^*)もう、本当極上の癒し空間。  久々に奥平亜美衣さんの本…

  • 光を照らしてくれる人

     やっぱり岡本静香さんが好きだなと、改めて思う。  静香さんのインスタが私のモチベーションをあげてくれる重要な人。  無性に惹かれるのです。理屈じゃなくて。 …

  • 新しいわたしを迎えに

     髪を切った。それだけで、すっごく気分が変わった。本当にスッキリとした。 ばっさりと。さっぱりと。 すっごく気分が良い。  あっ、こうやって自分の体の余分なも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimiさん
ブログタイトル
good feel good sign ワタシの引き寄せ
フォロー
good feel  good sign ワタシの引き寄せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用