chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • 星空撮影に再び仙居公盂トレッキングツアー(1)まずは浙江省台州市へ

    2023-02-25 上海 先週星空撮影に行ってなんとか撮影することができましたが、個人的にはちょっといまいちでした。 今週の月の具合を見ていると月の入りが23時過ぎということで今週も撮影に行けることがわかりましたが、自身の膝の状態も思わしくないので、場所が難しいです。 天気ですが、現状Windyで確認したところ土曜の夜から日曜の朝にかけて晴れる場所は結構あります。 当たり前ですがアプリの方も日が近づくほど正確になるんですけど、決定時は浙江省全域どこでも良いようです。 ということで以前行った場所のイメージを思い出して場所を選択しますが、決行されるかどうかにもよりますので、難しいです。結局以前行…

  • 中国で夏の天の川撮影・上海から高速鉄道で行く浙江省建徳市胥岭村

    2023-02-20 浙江省建徳市胥岭村 そろそろ夏の天の川撮影ができる季節になりました。ちょうど夜明け前に東南の空に横になった天の川がでてきます。 最近上海周辺の天気がよく有りません。本来なら土曜日に行くところを土曜は晴れる見込みが無いので、あえて日曜日に行くことにしました。 内モンゴルなどでは地平線まで見えるので低くても見えるのですが、浙江省あたりでは、空気の層や、地形があったりして角度が30度ぐらいになると見えるようになります。 実は最初内モンゴルに行こうと思って問い合わせをしたんですけど、泊まれる場所がないと言われました。 正確には泊まれる場所はあるが、暖房がないと。。。この時期未だに…

  • GFX100S ポートレート・花园法式浪漫フォーマル風衣装での撮影会

    今回もGFX100S+GF80mmレンズを使用します。やはり普通の衣装というかちょっと洒落た普段着みたいな感じだと、どう撮影したら良いのか。。。。 よくわからなくなってしまいます。うーん。。。外で撮影しても、中で撮影してもどうもイマイチな感じがしました。

  • GFX100S・週末古民家室内チャイナドレスポートレート撮影会

    今週もGFX100Sを片手にポートレート撮影会に参加してきました。 片手と言ってもGF80mmレンズつけると結構重いです。なんとか片手でギリ持てる感じですかね。 上海もだいぶ暖かくなってきましたが、今週も古民家室内です。こういう洋風の部屋ってやっぱ上海だなと思いますね。

  • 浄化トレッキング旅行・夜の馬鹿騒ぎ・竜王山には登れず

    2023-2-11,12 浙江省湖州市安吉县 なんとか無事に章里古道のトレッキングが終了しました。足が相当疲れています。 今日は近くの町の宿に宿泊します。宿泊は街の中ですか。。。。まあ今日はどのみち晴れないので問題ないですけどね。 夕食は18:30からです。それまでにシャワーを浴びました。 馬鹿騒ぎの夕食 特にお酒が入ると中国人の円卓食事ってうるさいですね。。。各自白酒を持ち込んできています。 私は最近お酒を飲むと何故か胸が苦しくなるので、控えめにしています。 彼らは白酒3瓶、ウイスキー、ワインと飲みまくってました。お酒がなくなったので、最後は店にあったビールになりました。。。 もう頭が下がり…

  • 章里古道-浄化トレッキング旅行・ゴミを拾いながらの登山はとてもキツイ

    章里古道-浄化トレッキング旅行・章里古道ゴミを拾いながらはキツイ 機会があり、章里古道、竜王山浄化トレッキング旅行に参加することになりました。 今回ようやく目的地に到着して、いきなり章里古道のトレッキング開始です。 私は今回用意した新兵器Insta360X3を使って撮影していこうと思います。

  • 章里古道と竜王山・浄化トレッキング旅行に参加してきました

    2023-2-11 上海 今回浄化トレッキング旅行というものに参加してきました。浄化とありますが、まあゴミ拾い旅行という感じです。場所は浙江省の章里古道と竜王山です。 章里古道(Zhangli Ancient Road)は浙江省湖州市安吉县章村镇章里村にあります。景色が美しい田舎だそうです。 そして龙王山ですがこちらも浙江省湖州市安吉县章村镇にあります。 安吉、臨安、寧国三県の合流山であり、浙江北部と華東部、長江デルタの最高峰であり、「天母第一峰」と呼ばれる。龍王山の標高は1587.4メートルあるそうです。 一日目は章里古道、2日目は龙王山ということですが、天候次第で変更になる可能性もあるとの…

  • GFX100S・上海古民家での中国美女ポートレート撮影

    2023-2-4 上海 最近上海では空き部屋が多くなったのか?古民家を貸し出している場所が増えてきているような気がします。 どういう形式で貸し出しているのかよくわかってませんが、(ホテルとして貸し出してる?)撮影会でよく使われます。 ということで、この寒いので日もこの一室での撮影会となります。 お題が「魏老板風」となってましたが、なにかの映画でしょうか?衣装も古風ではありませんし、ちょっと思いつきません。 主催側で色々考えがあるんでしょうね、ライトアップをして、部屋を暗めにしての撮影となります。 モデルさん30分遅れです。今日の私のカメラですが、この日もGFX100S+80mmF1.8のみで撮…

  • GFX100S・JKポートレート撮影・雪降る上海!?

    2023-2-4 上海 雪が降っている感じに仕上げたいということで、今回は砂浜でのポートレート撮影です。 砂を雪に見立てようということなんですが、よく考えたものですね。果たしてうまくいくのでしょうか? 撮影場所は大宁公园の白沙滩です。ここの砂は普通の砂浜の砂よりも若干白い気がします。 掘り起こすとちょっと茶色なので、まあうまく撮影したいです。 地下鉄で行くと1号線の上海马戏城で降りてから歩いていけます。 今回は外で撮影することがわかっていたので、GFX100S+80mmF1.8のみで撮影します。他のカメラとレンズは置いてきました。家族連れがたくさん来ている中でこの撮影集団は少し異様かと思いまし…

  • アクションカムを導入する前に動作温度をチェックしておきましょう。

    2022-2-10 今回河北省までスキーに行ってきたんですが、最初ジンバル+デジカメを使おうと思っていましたが、体力的に結局スキーの撮影はアクションカムになりました。 YOUTUBEに動画をUPしていますのでぜひ見てあげてくださいw youtu.be今回の動画は2kでUPしています、またYOUTUBEにUPしてしまうと劣化してあまりわかりませんが、アクションカムやスマホは動画画質がしょぼくてあまり好きではないんですけど、こればっかりは仕方が有りませんね。今回使用したアクションカムは以下の2つです。と言うか、今のところこの2つしか持ってません。 動作温度 動作環境温度 POCKET2 → 0°C…

  • 2023春節スキー旅行(7)・なんの移動規制もありません河北省→北京→上海

    2023-1-27 河北省張家口崇礼区→北京→上海 春節休み中、スキーと星空撮影に張家口まで行ってきました。予定は以下になります。 2023/1/23:上海(16時)→張家口崇礼区(20時)、夜着→星空撮影 2023/1/24:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から初滑り→星空撮影 2023/1/25:張家口崇礼区、雲頂スキー場、崇礼万竜スキー場 2023/1/26:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→星空撮影 2023/1/27:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から北京に移動→上海に戻り 万竜スキー場はそれほど大きなスキー場ではありませんが、今回もスキーはそれなりに楽しめました。 張家口→北京…

  • 2023春節スキー旅行(6)・極寒の星空ポートレート撮影

    2023-1-26 張家口崇礼区 →星空撮影春節休み中、スキーと星空撮影に張家口まで行ってきました。予定は下のようになっています。 スキーばかりしていたので、もう内容がごっちゃになっているのでまとめてみました 今のところ順調です。 2023/1/23:上海(16時)→張家口崇礼区(20時)、夜着→星空撮影 2023/1/24:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から初滑り→星空撮影 2023/1/25:張家口崇礼区、雲頂スキー場、崇礼万竜スキー場 2023/1/26:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→星空撮影 2023/1/27:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から北京に移動→上海に戻ります 2…

  • 2023春節スキー旅行(3)・-27.5℃下で星空撮影・風がなければそれなりに耐えれます。

    2023-1-24 張家口 食事が終わって今日も星空撮影です。この日は昨日と違って夜もカラッと晴れてます。 先日吹雪の中を走った道をもう一度、今度はゆっくりと場所を探しながら進んでいきます。 道端にまあまあ良さげな場所を見つけました。崇礼方向はやはり明るいですが、まあこれは仕方有りませんね。撮影してみようと外に出ます。こ、、、これはそれほど寒くないじゃん。。。無風です。でも気温は-27.5℃とかwww 昨日に比べればということでしょうね。手袋外して、手が動かなくなるということは有りませんでしたね。天気も良くて、ちょっと明るいですが、撮影をします。改造機だとオリオン座のバーナードループもちゃんと…

  • 2023春節スキー旅行(4)・スキー三昧の2日間

    2023-1-25 張家口崇礼区 2023/1/23:上海(16時)→張家口崇礼区(20時)、夜着→星空撮影 2023/1/24:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から初滑り→星空撮影 2023/1/25:張家口崇礼区、雲頂スキー場、崇礼万竜スキー場春節休みに河北省張家口市崇礼に友人に誘われてスキーに言ってきました。2日続けて星空撮影をしたので今日は星空撮影はお休みにしようと思います。 と言うか2日スキー三昧だったので結構疲れました。これ未だ一日半あるんですよ。。流石に老体には答えますね。 このあたりのスキー場は上級コースもそれほど上級ではない感じですね。傾斜30℃のところなんて皆無です(多分…

  • 2023春節スキー旅行(3)・-31.5℃過酷な環境での星空撮影河北省張家口市

    2023-1-23 張家口市に付いてすぐの夜のお話です。 この時期天の川は夜明けギリギリにでてくるようですが、山の中ということと経験から地平線近くの天の川はほぼ見えない(多分角度10~30℃ぐらい必要) ということで天の川は諦めて落ちてくるオリオン座、あわよくば冬の天の川アーチ、更には北の空を撮影していきたいと思います。 今年このあたりは冬場とても寒いんですけど、日中でも氷点下17℃とかです。あまり雪がふらないようで、道路は乾いています。 アプリを見る限りここ数日は特別寒いようです。スノータイヤみたいなものは無いようですね。なので毎回ちょっとビビってます。 撮影場所を探しに河北省張家口市崇礼区…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用