chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • 2023春節スキー旅行(2)・マイナス20℃前後で寒くて使えないアクションカム

    2023-1-24 崇礼万竜スキー場 2023/1/23:上海(16時)→張家口崇礼区(20時)、夜着→星空撮影 2023/1/24:張家口崇礼区、崇礼万竜スキー場→昼から初滑り初日の夜は星空撮影をしましたが、先にスキー関連の話をして、星空撮影記事はまた後で書こうと思います。 この日、初日は遅めのスタートです。遅めの朝食を食べてからスキー用具のレンタルに行きます。私はウエアと靴を借りました。 板はちょっとわかりませんが友人が用意するようです!? 昼ぐらいに崇礼万竜スキー場に向かいます。春節休みということもあって、チケットの値段が1.5倍ぐらいになっているようです。 人はそれほどいませんね。 リ…

  • 2023春節スキー旅行(1)・まずは河北省張家口市崇礼区まで

    春節の休暇がようやく終わりました。まだ休み気分が抜けてない感じですが、徐々にまた仕事に追われていくんでしょうね。。。 2023-1-23 上海→河北省 春節休みに河北省張家口市崇礼に友人に誘われてスキーに言ってきました。今回は月の状況からして星撮影もできそうです。 行きは飛行機で行きます。春節は21日からですが、友人は正月2日間は田舎に帰るそうで、23日から遊ぶことになります。 私は上海から飛行機で張家口まで行きます。帰りは北京から高速鉄道の予定です。 友人に合わせてちょうど夜に到着する感じですね。空港まで迎えに来てくれます。崇礼には去年も来ています。オリンピック前とコロナで結構めんどくさかっ…

  • 私のお気に入りGFX100S+GF80mmのボケ量考察

    最近私のポートレートのメインカメラはGFX100S+GF80mmになっています。このカメラ・レンズから出てくる写真がとても好きです。 色合いもそうなんですけどやはりボケも関係しているのではないかと思い少し bokehに対して調べてみました。ネットで探してボケ量が調べられるサイト(http://kingfisher.in.coocan.jp/boke/bokekeisan.html)を元にボケ量を出して比べてみます。 被写体までの距離は1.5m 背景までの距離は4mと30mでためしました。 GF80mmF1.7を基準としてそのボケ量を超えるレンズは水色にしています。 単純にボケ量を比較しただけだ…

  • GFX100S・新天地老洋房米澜坊・若干春節風ドレスポートレート撮影会

    2022/1/15 上海 先週(14日)冷え込んでいましたがこの日は上海でも雪が降っていました。久しぶりに雪を見ました。 ということで春節前ですがとても寒いです。 今年2023の春節休みですが以下のようになっています。 1/20:大寒 →休暇開始 1/21:除夕 1/22:春節 1/23~27:初二~初六 →休暇終了 1/28~2/3:初七~十三 2/4:立春 2/5:元宵節 今週末からなのですが、早い人はもう休暇に入ってます。会社に出てきていても春節気分ってやつですね。2022最後といいますか春節前最後の撮影会に行ってきました。雪が降ってとても寒い日でした。 この日も古民家での撮影となります…

  • GFX100S・久しぶりのポートレート撮影会肖肖

    GFX100S・久しぶりの上海ポートレート撮影会 今週末久しぶりにポートレート撮影に行きました。というのも先週2回キャンセル今週も1っ回キャンセルということで人が集まらないようです。 まあ年末が迫っているということもありますが、コロナで外に出たくないという人も多いようです。

  • 気温差が激しい・ここ最近の上海の怪しい天気

    2023-1-11 上海 日本が入国制限をする?ということでビザの発行止められたようですが、すでにいる人はどうなるんでしょうかね?まあ私の更新時期までもう少し時間はあるのでしばらくは静観しておくことにします。それにしても自分がやってきたことはともかく各国の政策に文句をつけて制裁するのはどうかと思いますが。。。。話は変わってここ最近暖かくなったり寒くなったり気温の変化が激しいです。そして一度コロナになった人が再び感染するケースがでてきているようですね。タクシーの運転手さんとか大変ですね。 こういう気温差のある時は風邪にもなりやすいですしね。 iPhoneで見てみましたが今日日中の気温が19度とか…

  • 上海川沙極楽湯・大きな風呂で体の芯まで温まる

    ここ数日は少し暖かいですが、年末からの寒い時期は体の芯まで冷えるような寒さでした。 こういうときは温かい風呂に入りたいですね。今のへやに浴槽が無いので、日本式公衆浴場に行くことにします。

  • 2023年は更に控えめな?豫園の元宵節ランタン祭り行灯

    2023-1-5 上海豫園 今年の春節は1月21から1月27の7日間となっています。いつもの年より少し早めです。 そして元宵節は2月5日ですね。もともと昔、春節は除夕から元宵までだったんでしょうけどこれだと2週間以上になっちゃいます。 現代でこれだけ休むとちょっとやばいですね。。。。なので今は7日とかになっているようです。 コロナ制限は完全に解除されていますが、平日ということも有り、それほど人はいませんでした。今年(2023)は卯(う)年(ウサギ年)ですが、 上海豫園では毎年干支にちなんだ行灯が飾られています。最初いつもとは逆に、九曲橋から見ていったので、中に龍とか、獅子、馬?鹿っぽいのがあっ…

  • 直接Type-C充電ができるカメラ電池を購入してみました。

    ちょっと便利なカメラ電池をタオバオで見つけました。JCCのNP-FZ100互換バッテリなんですけどなんとUSB充電できるんです。 こいつ。。。何おかしなことを言っているんだと思われるかもしれませんが、バッテリ本体にUSB(TYPE-C)を指して充電できるんです。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用