chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • 中国では「幻陽」という症状が流行しているようです。

    2022-12-30上海 今年もあと2日です。大晦日を残すのみとなりましたが、中国での年越しは元旦ではなくて春節なのでそれほどもり上がるわけではありませんが、今年はもうすごいです。外にほとんど人がいません。ゼロコロナが終了してから逆に街から人が消えました。ショッピングモール内のテナントもしまっているところが多いです。年末の時期にこれだともう商売やっている人は大変ですよね。今日は最近はやっている「幻陽」という言葉について書いていこうと思います。 まあその名前のとおりなんですけど、幻=まぼろし、陽=陽性です。今現在コロナの陽性症状は喉が痛い、頭が痛い、関節痛、発熱などですが、 このように常に陽性症…

  • やはり感染してしまいましたね。・上海ゼロコロナ終了後

    2022-12-28 上海 先週金曜からしばらく風邪で寝込んでましたが、復帰しました。結局週末スキーには行きませんでした。なぜかというと直前でコロナ抗原検査した結果が陽性だったからです。 いま一応制限はなくなってますけど、ちょっと自ら広めるのは気が引けたので予定をすべてキャンセルしました。 熱が少し出て辛かったと言うのもありますけど。。。なんかもうこんなタイミングよく風引くのはどうかと思います。 今回の症状 先週ですが19日に出勤して以降、ホームオフィスに移行したので、どこで感染したのかがよくわかりませんね。 熱が出ていたのは22~23日です。最後に熱を計ったのが37.5でそこから少し体が辛く…

  • ゼロコロナ終了後の上海・外に誰もいなーい

    2022-12-22 上海 12月もいつの間にか後半です。年末が迫ってきています。 今日は冬至ですね。一年で一番太陽の出ている時間が短い日ということですが、今日は外に出ました。外めっちゃ寒いです。手袋しないと手が凍りそうです。 何だこの寒さ。。。体感-2度とか行ってますけどいやもっと寒い気がしますね。。。。 そして自身なんですけど、ここ最近喉の調子が悪いです。すこし咳が出ますが、これが風邪なのか、喘息なのかちょっとはっきりしないです。 体もちょっとだるい気がするので、体温を計ったら36.1度とか35.9度とか。。。なのでこれはホームオフィスの弊害ですかね。。。動いてないと、肩とか腰とか、色々と…

  • ゼロコロナ終了後の上海・結局今週は【居家办公】という流れになりました。

    2022-12-20 上海 コロナ陽性者多発で。。。。昨日の夕方既に会社の事務所に殆ど人が居なかったのですが、今日から【居家办公】家で仕事しても良い(ホームオフィス)事になりました。 この辺は会社によって方針が違うと思います。 ということで私は朝、余裕ができたので消毒液を買いに薬局に行ったらまあ消毒液は購入できたのですが、ついでにかぜ薬を買おうと思って薬局の人い聞いてみると、【都卖完了】と言われます。 まあ要は売り切れということなんですけど。。。。なにそれ。。。これってもし風邪になってから買おうと思っても売ってないということですよね。。。。これはまた。。。。。極端な。。。。。 この店はダメでも…

  • 上海ゼロコロナ終了後のちょっとしたカオス・迫りくるコロナの足音

    2022-12-19 上海 上海のゼロコロナ対策が解除されてしばらく経ちます。既に感染者も発表されていないようです。週末周りに感染者が増えてきて、金曜日にPCR検査を受けたんですが。。。 結果が「待复核」とか。。。なにこれ。。よくわからん。。。 核酸结果待复核:意思就是核酸检测要等待再次查验核实结果。 1、进行核酸检测有可能出现假阳性或假阴性的情况,此时为了确保结果的准确性会要求进行第二次核酸检测,以确保核酸结果准确无误。 2、在多人混检核酸时,以十人混检为例,如果混检出现初筛阳性结果后,由于无法判定是十个人中的哪一个人是阳性结果,此时检测机构会将信息按照预案流程逐步上报,同时对混检中的所有被…

  • パブロンゴールド・馬鹿売れかはわかりませんが、ぼったくり価格では売っているようです。

    2022-12-15 上海 ゼロコロナの規制解除されてから、会社に出社してくる同僚が日に日に減っていきます。子供の学校で感染者がとか、家庭内でとか、マンションの同居人とか。。。 羊(陽性)の人が増えまくっているようですね。 (中国語で羊と陽はどちらもyangと読む) 同僚が私に、あんた喘息あるから、今のうちにかぜ薬買っておいたほうがよいと何回か言われましたが、個人的にかぜ薬って風邪になってから買うものっていう感覚があって常備薬としては持ってないんですよね。そういう習慣があるのは頭痛の薬だけです。 ある友人なんかは一回羊(陽性)担っておけば安心だと言い出しますし。。。こんなのって風邪ひきたいと思…

  • 週末上海クリスマスポートレートPart2・白猫?!

    ゼロコロナ対策は終了しましたが、感染者が増えているということで、ちょっとPCRを受けてみようと思い、今朝PCRを受けようとしたらいつものアプリに「核酸吗」がなくなっていて、ちょっと焦りました。 今度からは健康コード(随身吗)で受けるようになるようです。 2022-12-10 上海 今回は先週末のクリスマス室内ポートレートです。白猫コスといったほうが良いのでしょうかね? このモデルさんを撮影するのは1年半ぶりぐらいです。 しばらく上海に来ていなかったようですね。www.sonnagaya.com久しぶりということで参加しましたが、ちょっと細すぎです。前から細かったですが、この2年で更に細くなった…

  • ゼロコロナの終焉は突然に訪れましたが。。。

    上海 ゼロコロナ終焉 未だに朝PCRに並んでいる人も居ますが、私の生活環境では基本健康コードや行程コードが必要なくなりました。先週末の南京東路も雨の割には結構人がいました。 上海が戻ってきた感じですね。

  • サッカーワールドカップ中なので恒例の足球宝贝ポートレート撮影・GFX100S

    2022-12-10 上海 今週末も天気がよくありません。色々悩んだ結果結局、外には出ませんでした。ということで上海での撮影会を探します。 中国でサッカーはすごく人気があります。今はワールドカップ中なのやはり盛り上がっています。 こういうときに出てくるのが「足球宝贝」と呼ばれる人たちです。サッカーのユニフォームみたいな感じの服を来て写真を撮っているのですが、あまり過激すぎる衣装はちょっと遠慮したいところですが、今回は私も撮影会に参加してみました。中国語の足球zúqiúはサッカーの意味です。 世界杯足球zúqiú赛でワールドカップになります。 そして宝贝の意味ですが、以下のような意味があります。…

  • 中国はコロナ対策終了?!・上海のコロナ規制緩和されたの?迷走?よくわからない事情

    2022-12-9 上海 最近また天気が悪くなってきましたというか、最近ずっと天気が悪いですね。 上海でもコロナ感染者が増えている中で、コロナ規制が緩和されていきます。 地下鉄、公共交通機関では「場所码」「健康コード」は必要ないとのことです。 実際地下鉄では「場所码」「健康コード」の提示は必要ないようですね。 ただし、【美团】のタクシーは毎回「場所码」の提示を求めてきます。運転手さんに聞きました。 何時間までの陰性結果が必要なのか?と。。。。タクシーの運転手さんは「緑」なら良いと時間は関係ないといいます。 けど地下鉄もいらないと行っているのになんで必要なの?と聞くと。。。システムガ~~~ とい…

  • 富士GFX100S+GF80mmF1.7作例・ミニスカサンタクリスマスポートレート

    2022-12-4 上海 毎年12月に入ったら一回はとっておかないといけないと思い、早速1つ参加しました。ミニスカサンタポートレートです。 これで後何かあっても大丈夫です。 ちなみに昨日は富士X-S10の作例として写真をUPしましたが、同じ撮影会です。 映りはGFX100Sのほうが好きです。色合いも写真の感じも全てGFXのほうが好きですね。 GFXのほうが映りは良いですが。。。。圧倒的な重さがあります。でもこれくらい大きい方が操作は楽ですけど流石に重いです。後はAFですね。GFXはAFのスピードが。。。 同じ富士のカメラなのに。。。。www.sonnagaya.com ということでGFX100…

  • 富士XS10+viltrox 56mmf1.4クリスマスポートレート作例

    viltrox 56mmf1.4 APS-Cレンズ 富士Xマウントのviltrox 56mmf1.4でのポートレート撮影です。 安くて小さくて軽い(290g)の換算84mmのレンズですが、どう映るのでしょうかね? 全てF1.4の写真になります。 カメラはX-S10です。このレンズ開放でも結構シャープに映りますね。 色がなんかちょっと微妙なんですけどこれはカメラ側の問題でしょうか?WB間違えたかな? 私は富士のカメラを使用中よくWBが勝手に変わっていることがあります。。。何でだろう。。。GFXでも同じ現象になります。。 今回は室内なので後ろのボケはあまりわかりませんでした。。。 前ボケはまあ良い…

  • 12月・中国アプリの色がグレーになった・コロナ緩和

    2022-12-5 上海 ここ最近と言うか28日ぐらいから上海は急に冷え込んできました。めっちゃ寒いです。。。杭州は雪が降ったとかなんとか。。 ちょっと寒すぎです。 アプリが軒並みグレーになった。 そして12月に入ってからアプリがグレーになって使いにくいです。江沢民元国家主席がなくなったからでしょうか? 先週だったか開いた時いつも使用している美团(黄色ベース)がグレーになっていてびっくり、グレーってなんかグレーアウトみたいな感じで使用できなくなっていると思ってちょっと焦りました。 結局色がグレーになっているだけで、機能はそのまま使えることがわかり安心しましたが。。。。百度(BAIDU)のトップ…

  • 武坑飞鹰道トレッキングツアー(5)最終回とうとう雨が降り出しました。

    2022-11-27 浙江省台州市 トレッキングツアーに参加するために浙江省台州市に来ています。www.sonnagaya.com2日目のトレッキングですが、ようやく寺までやってきました。結構遠かったです。時間も12時を過ぎています。 8時過ぎから歩いているので結構歩きましたかね。 私は何も食べないつもりでした(いつも昼は食べてない)が、不憫に思ったか分けてくれる人が居たので、少しだけ頂きました。 ここの寺、月に2回しか開かないそうです。ゴミを回収する人も居ないのでゴミは各自持ち帰ってくださいとのこと。ちゃんとしてますね。 じゃないとこの道ゴミだらけになってしまいますね。ここから一踏ん張りです…

  • 武坑飞鹰道トレッキングツアー(4)・2日目面白い地形・武坑

    2022-11-27 浙江省台州市 トレッキングツアーに参加するために浙江省台州市に来ています。 昨日はちょっと飲みすぎたかもしれません。朝起きて空を見てみますが、今は降ってませんが、雨降りそうな感じです。https://www.sonnagaya.com/entry/2022/11/30/193000食事は7:00からで、集合が7:30とか。。。もうほとんど時間がないじゃないですか。。。 この日の昼食は事前に準備しておいてくださいとのことでしたが、準備する時間もなかったです。慌ただしくバスに乗り込んで、出発地点に向かいます。今日行く予定の武坑なのですが、説明は以下のような感じです。 浙江省台…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用