chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富裕層を目指す父の資産形成 http://mitirin.blog42.fc2.com/

資産運用をして有意義な人生を送ることを目標に株式投資をしています。 個別株・つみたてNISA・ジュニアNISA(S&P500、全世界株式、先進国株式)

ロスキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • 【投資成績】2025年20週

    久しぶりの下落。【投資成績】2025年18週の記事で”PFに加えたい銘柄が~”とお話ししていましたが、急騰してしまったのでしばらく加わることはなさそうです。投資は慎重さも大事ですけど、思い切りも必要ですね(´・д・`)直近で購入したフィットイージーも、購入時は相場が荒れている時でほんとに今買って大丈夫か?と疑心暗鬼になりながら購入したものです。あれから二度と当時の株価はつけていないわけで、あの時買っていなけれ...

  • 【投資成績】2025年19週

    今週はインカムゲイン株で保有していたアルコニックスを売却しました。100株~の優待がなくなったので売却するタイミングを見計らっていたのですが、今回の決算発表で上に噴いたので売ることができました。13万円の投資で、優待4,000円分、配当金4,876円、売却益42,000円でした。どの銘柄ともお別れするときは、こんな感じできれいなお別れをしたいものです( ・´ー・`)PFからはグリムスと和弘食品から本決算と来期予想が発表されま...

  • 【投資成績】2025年18週

    今週の売買は、以前チャームケアをNISAで買って、特定口座で重複して持っていた分を売却したのみです。そのチャームケアですが、今週決算発表がありました。決算が発表されて上に噴いてくれればよかったんですけど、発表直後は下にいきました(;´∀`)あわよくば…は上手くいきませんね。そのチャームケアの決算説明資料の中に、今までにない文言があったんです。中期経営計画の数値定義見直し(目標値から計画値へ) →今まで希望的...

  • 積立投資(NISA)【68ヶ月目】

    コメントうぅ・・・こんなに下げていたなんて・・・。どうりで我が家の資産が減っていたわけですな。これから毎月20万円の投資元本160万円をつぎ込んでも1%も上がらなければ、年内1,500万円もいかない( ・´ー・`)でもそれくらい低調なほうがありがたい。今すぐにお金持ちになりたいわけではありません。ゆっくりゆっくり。...

  • 【投資成績】2025年17週

    今週の売買はなく、証券口座のセキュリティ対策を行いました。我が家はSBI証券を利用しており、5/31以降はデバイス認証とFIDO(スマホ認証)を必須化するとありますが、FIDO(スマホ認証)はスマホ1台につき、1証券口座しか登録できないような気がします。子どもの未成年口座の登録できないんですけどどうしたらいいのでしょうか・・・。あと、スマホを持っていない人もどうするのでしょう。悪い奴らがスマホアプリからログインする...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロスキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロスキーさん
ブログタイトル
富裕層を目指す父の資産形成
フォロー
富裕層を目指す父の資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用