大阪・関西万博 16回目(7/12)① 待ちに待ったブルーインパルスの日娘は愛知のジブリパークへ行ってます まずはカナダ館へ1グループに一台タブレットを渡され…
大阪・関西万博 16回目(7/12)①カナダ館 シンガポール館 カフェ
大阪・関西万博 16回目(7/12)① 待ちに待ったブルーインパルスの日娘は愛知のジブリパークへ行ってます まずはカナダ館へ1グループに一台タブレットを渡され…
大阪・関西万博 15回目(7/6)③バーラト館ヨガ体験 スペイン館 ユスリカ
大阪・関西万博 15回目(7/6)③ 夕方 娘は次の日に予定があるので先に帰宅 ちょっとベンチで暇をつぶしてから17時からバーラト館のヨガに参加しました毎日 …
大阪・関西万博 15回目(7/6)②カナダテイクアウト ポーランド館
大阪・関西万博 15回目(7/6)② リボーン出てきたら もうすっかりお昼カナダ館のテイクアウトを買いましたメープルのソフトクリーム 800円はすぐ溶けます(…
大阪・関西万博 15回目(7/6)➀ この日は 9時入場娘も行きました朝から予約の取れた 大阪ヘルスケア館でリボーン体験大阪の本気をみせてもらおうやないか 入…
大阪・関西万博 13回目(6/28)③ バーレーンを出た後は予約の取れた日本館へ外観 どこをうつしたらいいのか分かってない(笑) 3つのエリアに分かれているそ…
大阪・関西万博 13回目(6/28)②バーレーン館 レストラン
大阪・関西万博 13回目(6/28)② 中国館の次はバーレーン館へ50人ほどまとめての入場なので進みが早いと思います ホールで面白い説明をしてくれます大阪風味…
8x4 デオドラントパテ試させていただきました 5年間1000個以上の試作を重ねついに完成新タイプ*1 の制汗デオドランド剤😄*1 8x4ブランドにおいて ワ…
大阪・関西万博 13回目(6/28)➀ 朝一入場 娘は脱落(笑)今日は夜に大曲の花火が開催されます 朝は空いてるので中国館に行ってみましたなんだか 内部の賛否…
大阪・関西万博 12回目(6/22)③ポーランド館ショパンコンサート パソナネイチャーバース
大阪・関西万博 12回目(6/22)③ WASSEで時間つぶしした後はショパンコンサートへポーランド館のなかのホールにて一度に50人くらいでしょうか少人数でシ…
大阪・関西万博 12回目(6/22)②スペイン館レストラン 日本の宝物
大阪・関西万博 12回目(6/22)② サウジアラビア館を出て私がカフェで買い物をしている間に旦那は フィリピン館のマッサージに行ってました その後スペイン館…
大阪・関西万博 12回目(6/22)➀アイルランド館 サウジアラビア館 カフェ
大阪・関西万博 12回目(6/22)➀ この日は 娘が脱落しましたので旦那と二人です 9時に入場早歩きで頑張りましたがアイルランド館の整理券取れず 朝は一般…
大阪・関西万博 11回目(6/15)④イタリアパビリオン キッチンカー
大阪・関西万博 11回目(6/15)④ 中途半端になってしまいました続き 私がガスパビリオンからでたころ娘が イタリアパビリオンのキッチンカーに並んでくれてま…
大阪・関西万博 11回目(6/15)③ドイツ館 ガスパビリオンおばけワンダーランド
大阪・関西万博 11回目(6/15)③ 食事の後 ドイツパビリオンに並びましたどのパビリオンもそうですが通路まであふれてしまうと一旦受付をやめて減ってくると受…
大阪・関西万博 11回目(6/15)②トルメキスタン館 レストラン
大阪・関西万博 11回目(6/15)② アイルランド館が終わったら合流してトルクメニスタン館へ並びます3重くらいで結構並んでるように見えますが30分ほどで入り…
大阪・関西万博 11回目(6/15)➀初の開場ゲート待ち クェート館2回目 クェートカフェ
大阪・関西万博 11回目(6/15)➀ 9時入場がとれたので今回は初めて 入場時間前に並んでみましたゲート前についたのが 7時半 1時間半前に並び始めました第…
大阪・関西万博 10回目(6/8)④ 時間調整でぶらぶらしてました 気になっていた 夜の地球へ今話題の イランパビリオンだったはずの場所なぜか外に大漁旗がはた…
大阪・関西万博 10回目(6/8)③ペルー館 ヨルダンハンドスパ モザンピーク館
大阪・関西万博 10回目(6/8)③ オーストラリアを出た後時間つぶしに WASSEで開催されていた政府系のイベントへ食に関するということでちょっと期待してた…
大阪・関西万博 9回目(6/8)② ブラジル2回目 オランダ館 オーストラリア館
大阪・関西万博 9回目(6/8)② ドイツレストランを出た後当日予約センターによって一つ予約をとって 空き時間があったので旦那と二人で ブラジル館2回目ビニー…
大阪・関西万博 9回目(6/8)➀ゲート通過時間 ヨルダン館 ドイツレストラン
大阪・関西万博 9回目(6/8)➀ 旦那だけ 9時入場組わたしと娘は 10時入場組でした 東ゲートに 9時10分くらいに一緒に到着してそこから時間別に別々のル…
アトバリア365 ハイドロクリーム試させていただきました💞😄 角質層すみずみまで瞬間水分チャージ!#水分チャージクリーム 肌にある天然保湿因子に着目AEST…
大阪・関西万博 8回目(6/1)②桃鉄 バルト館 アルジェリア館 カンボジア館 チリ館
大阪・関西万博 8回目(6/1)② 住友館のあとは小休止フィリピン館のカフェでマンゴーアイスと ドリアンアイスを買いましたドリアンは 後味にどりあん~って風味…
大阪・関西万博 8回目(6/1)➀ 当日予約センター Beyond 5G 住友館2回目
大阪・関西万博 8回目(6/1)➀ 土曜に花火を見に行ったので元々行く気はなかったのですが桃鉄コラボをもう一度ゆっくりみたいと旦那がいうので昼から行ってきまし…
ザ・セム CPセラムフィットコンシーラー使ってみました最初はテクスチャーが濃いかんじかなと思いましたが伸ばしてみるとすっとなじんで使いやすい印象です❤️白浮き…
大阪・関西万博 7回目(5/31)②チェコ館 花火 バーラト館 ユスリカ
大阪・関西万博 7回目(5/31)② 桃鉄を見終わったあとは娘と合流して花火鑑賞のための場所を探します がもうこの時点(多分19:30頃)には大屋根リングにあ…
大阪・関西万博 7回目(5/31)①オーストリア館カフェ SDGsフェス桃鉄コラボ
大阪・関西万博 7回目(5/31)① この日は娘が歯医者だったので14時過ぎに入りました もともと行くと予定してなかったのですが花火があるということで旦那が急…
マンガでわかる雅楽: 鑑賞ポイントを押さえて楽しむ雅の極み読んでみました本書は雅楽初めてさんにもわかりやすいように雅楽鑑賞ポイントのあれこれをマンガで紹…
イオナR クリームC 試させていただきました イオナ独自の技術が生み出したエイジングケア*のための最高峰美容クリームですさすが最高峰高級感抜群ですねおもわず …
先週末は 万博はお休みして息子の用事で鳥羽にいくついでに娘と伊勢神宮へ行ってきました外宮外宮から内宮へ移動する前にタンデライオンでお茶チョコレート専門店です …
大阪・関西万博 7回目(5/18)② ルクセンブルグ館を出た後は夕方から 各人でとった予約に移動娘はモンハン 旦那はANIMA 私はちょっと時間があったのでと…
大阪・関西万博 7回目(5/18)➀ 最近 9時入場が取れなくなってきましたやっぱり 早い時間は有利ですからね この日 久々に9時から入場してきましたこれ以降…
グランブルーファンタジー×パセラ コラボキャンペーン2025年4月11日(金)~ 6月22日(日) 前半最終日(5/16)に娘と行ってきました パセラにいくの…
大阪・関西万博 6回目(5/11)② 関西館続き 少し先の時間で入ってた娘ちゃんと館内で合流して 並んでる県は面白いだろうかといういい加減な判断で滋賀に並びま…
大阪・関西万博 6回目(5/11)➀ この日は 娘さんの希望でまずは梅田ルクアでやっていたミニチュアベーカリーの世界展へいきました娘さんがピアスなどを買ってま…
大阪・関西万博 5回目(5/6)② 初の夕方からの入園 いつも大混雑のアメリカ館もまぁまぁの待ち時間で見れたあと 当日予約でとれてしまった未来の都市へ西ゲート…
大阪・関西万博 5回目(5/6)①と天王寺イベントです この日は 息子が寮に帰るので昼に駅まで送って 近鉄百貨店の チーズケーキ博覧会の催事を見て写したのは …
大阪・関西万博 4回目(5/3)②続きです 15時から予約していたくら寿司にいってご飯 その後16時過ぎからイタリア館へちょうど なまはげみたいなイタリアのお…
大阪・関西万博 4回目(5/3)➀です 今回は息子が寮から帰ってきて万博に連れて行くというのが目的でしたのでかなり息子のためにアテンドした一日です まずは9時…
4/26がまだ終わってないですがさらにGWに2回行ってますどんどんたまるので あせってます追い付かないと本のブログも書けない(;^_^A 3回目②(4/26)…
またまた行ってますいつまで続けましょうかもうそろそろ 皆さんもええかげんにせぇや~って気分じゃないのか 忘備録をかねて・・・ 大阪・関西万博 3回目 まずはス…
大阪・関西万博 2回目(4/20)③夕方からは 予約の取れた いのちめぐる冒険 ANIMA! 映像と音と振動がシンクロするミュージカルということで動画で一部分…
4/20万博2回目 昼からは予約がとれたBLUE OCEAN DOMEへ特別に撥水加工をされた立体に水滴がめぐっていくのが面白いいつまでも見ていられそう 二部…
13日開幕日に引き続きまして20日曜日に 2回目の万博訪問です 前回と同じく11時入場ゲートまではほんの10分ぐらい並んでるというよりも ぐるぐるルートを歩か…
調子に乗ってまたまた パビリオン紹介 旦那さんが入った電力館(又聞きですので ご了承ください)一人一個 光るたまごを渡されてかざしたりミニゲームをする感じ内容…
昨日の万博ネタが結構反応よかったので少しパビリオンのことなども 今回 私たち家族は事前予約(7日前)で何も当選せず もう開幕日行くのやめようかな~って思ってた…
大阪・関西万博開幕日に行ってきたよ~ 今回は感想とちょっとしたコツなど 当日は雨雨お天気最悪で 楽しみにしてたブルーインパルスも中止 _  ̄ ○ 大屋根も各パ…
車のおうちで旅をする読んでみました英語はできない、お金もない。そんな私が車のおうちで1年間海外旅行!?SNSで14万人が共感!! ニュージーランドでの車…
インシトゥ レチノソームショット2.0 試させていただきましたどんな肌質でも、理想のたまご肌へ常識を変える革新的なレチノール美容液です世界初「5Dレチノ…
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル試させていただきました💞「ニベアUV ディーププロテクト&ケア」シリーズ初の改良新 日やけによるシミ予防*1 UV…
ミネラル鉱泉浴試させていただきました36種類以上のバランスの取れた鉱物ミネラルの天然成分のみを使用した入浴剤です ミネラル鉱泉浴は無着色、無香料でお肌に…
ダメになってもだいじょうぶ: 600人とSEXして4回結婚して破産してわかること#卒業式の思い出
ダメになってもだいじょうぶ: 600人とSEXして4回結婚して破産してわかること読みました金なし、誠意なし、節操なし。なぜくらたまはこんな男を選んだのか…
バリ島に女ひとりで住んでみた。読みました月4500円で夢の常夏ライフ!? 猫6匹&インドネシア人彼氏とおくるちょっぴり破天荒な移住コミックエッセイ 85…
で、やせたの?: まんがでもわかる人生ダイエット図鑑#好きな言葉を教えて
で、やせたの?: まんがでもわかる人生ダイエット図鑑読みましたダイエット歴50年の記者が大検証 95点10代の頃からあらゆるダイエットを試し今もなお続け…
わたしと一緒にくらしましょう読みましたこの家からは、だれも出られない 85点シングルマザーの美苗は、兄夫婦と両親、祖母が引っ越したばかりの家に幼い娘とと…
世界のかけら図鑑読みました世界はどうやって作られているのか。学問の根底には、誰もがもつ素朴な疑問があり、切実な探求の物語がありました。そんな美しい物語の…
2月読書まとめです 2月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:1112ナイス数:46家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアルの感想依存症の尻拭いを…
JOLTプレミアムオールインワンセラム試させていただきました「美容クリニックのスキンケアを自宅で」をコンセプトに再生医療を行う美容クリニック院長と共同開…
家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル 災害時の備えにしていること
家族のためのギャンブル問題完全対応マニュアル 読みました悩んでいる家族はもちろん、支援者も必読オンライン・ギャンブルの増加やヤミ金の悪質化など、最新の情…
トルクメニスタン・ファンブック: 中央アジアの知られざる国#私の節約飯
トルクメニスタン・ファンブック: 中央アジアの知られざる国読みました天然ガスによって潤い、伝統と近未来が同居する謎に包まれた永世中立国の本邦初となる概説…
ジェニフィック アルティメ セラム 試させていただきましたついに誕生した、新・ジェニフィック アルティメ。回復科学のランコム。新・ジェニフィック アルテ…
世界夜景紀行 読みました世界114都市、写真602点収録!ヨーロッパから中東、北アメリカ、南アメリカ、オセアニア、アジア、アフリカまで。夜景写真&評論の…
ニベア花王さまからいただきましたニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミスト発売前にお試しさせていただきました💞新 日やけによるシミ予防UVベタつかず白…
イラスト日記 ゆるして!糖尿病読みましたラーメン大好き!お酒大好き!爆笑セキララ糖尿病体験記 90点絵本作家塚本やすし先生の著書絵だけでも値打ちあるのに…
牙大事 今日娘が入院してます一泊二日 娘さん 自分のお金で歯の矯正を始めるにあたりまずは 歯を8本抜くことになりました 上下の犬歯の横 4本親知らずor奥歯…
猫じゃらし練習帖読みましたじゃらしテクをマスターすれば、猫がもっと好きになる。ジャラシ ジャラサレ 猫楽し♪ 人も楽し♪ 70点いや・・意外と難しいんで…
北欧・ケルトの神々と伝説の武器がわかる本読みました最高神オーディンとグングニルの槍英雄クー・フーリンと魔槍ゲイ・ボルグ――伝説の武器のエピソードと神々の…
ウズベキスタン陶芸紀行-よみがえるシルクロードの窯元#よく読むWEBマンガ
ウズベキスタン陶芸紀行-よみがえるシルクロードの窯元読みましたシルクロードの深奥部で作られてきた美しい陶器と伝統の技法を受け継ぐ職人たちの姿を 日本で初…
乙嫁語り 15読みましたスミスとタラスはイギリスへ。待望の15巻 100点中央アジアを訪れていた英国人のスミスさんタラスさんをつれてイギリスに到着家族…
死蝋の匣読みました事件の鍵は犯人が残した「死蝋」 90点『虜囚の犬』で活躍した元家裁調査官・白石と県警捜査第一課・和井田コンビが再登場してます 好きなコ…
せかいの海 地球海中景色紀行読みました人気の水中写真家・鍵井靖章さんの写真集『にほんの海 日本列島海中景色紀行』に続く第2の大型写真集 80点美しい海の…
体力アップ1年生読みました疲れにくい体を目指して長くゆる~く頑張る 90点たかぎ先生のほうが お若いけど年齢と共に悩める部分に共感できます 気を抜くと体…
ニンテンドーミュージアム あけましておめでとうございます 年末にニンテンドーミュージアムに行ってまいりました奇跡的に 朝一10時の回がとれて開店凸です…
その道のプロに聞く生きものの持ちかた#仕事納めの日に思うこと
その道のプロに聞く生きものの持ちかた読みました長く生きものに接している、それぞれの分野のプロである「獣医」「生きものカメラマン」「ペットショップオーナー…
ふるさとは岡山にありて怖きもの 岩井志麻子怪談掌編集#雪合戦したい
ふるさとは岡山にありて怖きもの 岩井志麻子怪談掌編集読みましたふるさとの岡山で、暮らす歌舞伎町で、訪れた東南アジアで――『ぼっけえ、きょうてえ』著者が出…
50婚 影木、おひとり様やめるってよ#サンタクロースへ労いの一言
50婚 影木、おひとり様やめるってよ読みました恋愛免疫力ゼロだった人気漫画家が50歳にして結婚に踏み切ったわけとは? 90点DAIGOの姉、内閣総理大臣…
エミエル 20ml(医薬部外品) 試させていただきましたシワ対策・美白リンクルクリーム『エミエル』(医薬部外品】密閉されたアルミパウチで届きます品質への…
先週末 またまたクリスマスマーケットに行ってました旦那が行ってみたいって まずは阪急梅田チュロス ココアとシナモン揚げたてで美味しい 至福のフリットプリン揚げ…
ゆうびんの父読みました歴史小説界のトップランナーが郵便制度を創設した前島密を鮮やかに描き切る感動長編 80点前島密って なかなか洒落た名づけですよね 郵…
教祖の作りかた読みましたあなたの”教祖(推し)”は誰ですか?恋も不倫もアイドルも宗教もお酒も子育ても……沼に入ったら地獄へズブズブ!沼落ちミステリ 80…
スクエニポップアップストアとてんしばクリスマスマーケット#クリスマスあるある
スクエニポップアップストアが 大丸梅田にて開催中ロトの装備旦那が喜んで写真撮ってた スライムのマグカップ購入持ち手が可愛い これサンプルが店頭になくて箱には …
日曜日 旦那さんが行きたがったので万博記念公園で開催されているラーメンEXPOに行ってきました 年末まで毎週開催されています気が付いたときにはもう第3弾(三週…
45歳からの「似合う」が見つかるおしゃれ塾#冬に旅行に行きたいところ
45歳からの「似合う」が見つかるおしゃれ読みました「あやみんマジックで人生が変わった!」「選ぶ服で人生が変わる!」と予約が殺到する人気ブランディングスタ…
今年は娘に連れられてコラボカフェによく行った一年でした 4月に フリーレンカフェ昨日娘と話してたんですがフリーレンカフェが一番おいしくなかったです(笑) 6月…
愛ネコにやってはいけない88の常識 #100均のクリスマスグッズ
愛ネコにやってはいけない88の常識読みました猫専門医として25年間猫と向き合ってきた獣医師が猫を飼うにあたりやってはいけないことを厳選 70点お医者さま…
11月読書まとめ11月の読書メーター読んだ本の数:4読んだページ数:967ナイス数:77ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで?の感想遺伝の話で難しい部…
吹田 トルタイシーオあべの近鉄に催事にきてました小ぶりのタルトですがその分お値段もお手頃でなかなかコスパよし紅茶生地のタルトが美味しかった 肥後橋 セイチロ…
ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで?読みましたかわいいネコの写真を見ながらその遺伝のしくみがわかるサイエンス図鑑 80点ネコの模様パターンを写…
まだまだ・・・・ 新町 タルトスクエア総菜系と 甘味系のタルトがありますしかし 訪問時は次の日から休業日と言うこともあってかほぼ完売状態かろうじて買えたのがこ…
ケーキは続くよどこまでも 山崎町 ラヴィルリエ可愛らしい赤い外観のおしゃれなお店店内にはジェラードもありましたお店の方がとても丁寧 うさぎみたいな角がついたケ…
ケーキ屋巡り 続き デリチュース 箕面本店旦那ちゃんが ここの看板商品のチーズケーキが大好きで本店にしかない他のケーキも食べに行きたいということで行きました私…
5月くらいから旦那の趣味で ケーキ屋さん巡りしてます件数が増えてきて忘れてきてるので覚書したいと思います 北堀江 ル・ピノーさんまったく美しく映してなくてすい…
女盛りはハラハラ盛り読みました22年間にわたって連載された大人気エッセイシリーズの最終巻! 80点この最終巻しか読んでません 内館先生と言えば=相撲とい…
スピノザの診察室読みました現役医師として命と向き合い続けた著者が到達した、「人の幸せ」とは。累計340万部突破のベストセラーシリーズ『神様のカルテ』を凌…
時給7000円のデリヘル嬢は80万円の借金が返せない。#私の職業は
時給7000円のデリヘル嬢は80万円の借金が返せない読みましたただ、キレイになりたかっただけなのにーー高額エステにはまった24歳のつばきとフーゾクの世界…
10月の読書メーター読んだ本の数:8読んだページ数:1016ナイス数:58飲食店のためのドリンクの教科書 お酒を「飲む人」「飲まない人」がともに楽しめる ボ…
飲食店のためのドリンクの教科書 お酒を「飲む人」「飲まない人」がともに楽しめる ボーダレスなメニューづくりの理論とレシピ 読みましたお酒とノンアルコー…
マンガでわかった! はじめてのキャンプめし#みんなにオススメしたい菓子缶
マンガでわかった! はじめてのキャンプめし読みましたはじめてキャンプに行くとなると、ごはんどうする?問題が浮上。何からはじめればいいの?どんな料理ならは…
富士登山パーフェクトガイド (大人の遠足BOOK)読みました富士登山初心者が知りたい基本ガイダンスをはじめ、主要4大ルートの詳細ガイド、登頂のための装備…
ナールスピュア試させていただきました京都大学と大阪市立大学の共同研究で見出だされたエイジングケア成分「ナールスゲン」*を推奨濃度で配合したエイジングケア…
ペギーさんの台湾朝ごはんとおやつ #見かけたら思わず寄りたくなる店
ペギーさんの台湾朝ごはんとおやつ 読みました台湾カフェをおうちで再現スーパーで買える食材でやさしい本場の味が完成 80点著者のペギーさんが、料理教室の生…
路上ネコ、22の居場所で222匹 #ケチに見えるかもしれない節約
路上ネコ、22の居場所で222匹読みましたカワイイだけの猫写真集とは一線を画す野良猫の哀愁と、捉え方のユーモアセンス。膨大な記録から厳選したバラエティ豊…
「ブログリーダー」を活用して、むさみかさんをフォローしませんか?
大阪・関西万博 16回目(7/12)① 待ちに待ったブルーインパルスの日娘は愛知のジブリパークへ行ってます まずはカナダ館へ1グループに一台タブレットを渡され…
大阪・関西万博 15回目(7/6)③ 夕方 娘は次の日に予定があるので先に帰宅 ちょっとベンチで暇をつぶしてから17時からバーラト館のヨガに参加しました毎日 …
大阪・関西万博 15回目(7/6)② リボーン出てきたら もうすっかりお昼カナダ館のテイクアウトを買いましたメープルのソフトクリーム 800円はすぐ溶けます(…
大阪・関西万博 15回目(7/6)➀ この日は 9時入場娘も行きました朝から予約の取れた 大阪ヘルスケア館でリボーン体験大阪の本気をみせてもらおうやないか 入…
大阪・関西万博 13回目(6/28)③ バーレーンを出た後は予約の取れた日本館へ外観 どこをうつしたらいいのか分かってない(笑) 3つのエリアに分かれているそ…
大阪・関西万博 13回目(6/28)② 中国館の次はバーレーン館へ50人ほどまとめての入場なので進みが早いと思います ホールで面白い説明をしてくれます大阪風味…
8x4 デオドラントパテ試させていただきました 5年間1000個以上の試作を重ねついに完成新タイプ*1 の制汗デオドランド剤😄*1 8x4ブランドにおいて ワ…
大阪・関西万博 13回目(6/28)➀ 朝一入場 娘は脱落(笑)今日は夜に大曲の花火が開催されます 朝は空いてるので中国館に行ってみましたなんだか 内部の賛否…
大阪・関西万博 12回目(6/22)③ WASSEで時間つぶしした後はショパンコンサートへポーランド館のなかのホールにて一度に50人くらいでしょうか少人数でシ…
大阪・関西万博 12回目(6/22)② サウジアラビア館を出て私がカフェで買い物をしている間に旦那は フィリピン館のマッサージに行ってました その後スペイン館…
大阪・関西万博 12回目(6/22)➀ この日は 娘が脱落しましたので旦那と二人です 9時に入場早歩きで頑張りましたがアイルランド館の整理券取れず 朝は一般…
大阪・関西万博 11回目(6/15)④ 中途半端になってしまいました続き 私がガスパビリオンからでたころ娘が イタリアパビリオンのキッチンカーに並んでくれてま…
大阪・関西万博 11回目(6/15)③ 食事の後 ドイツパビリオンに並びましたどのパビリオンもそうですが通路まであふれてしまうと一旦受付をやめて減ってくると受…
大阪・関西万博 11回目(6/15)② アイルランド館が終わったら合流してトルクメニスタン館へ並びます3重くらいで結構並んでるように見えますが30分ほどで入り…
大阪・関西万博 11回目(6/15)➀ 9時入場がとれたので今回は初めて 入場時間前に並んでみましたゲート前についたのが 7時半 1時間半前に並び始めました第…
大阪・関西万博 10回目(6/8)④ 時間調整でぶらぶらしてました 気になっていた 夜の地球へ今話題の イランパビリオンだったはずの場所なぜか外に大漁旗がはた…
大阪・関西万博 10回目(6/8)③ オーストラリアを出た後時間つぶしに WASSEで開催されていた政府系のイベントへ食に関するということでちょっと期待してた…
大阪・関西万博 9回目(6/8)② ドイツレストランを出た後当日予約センターによって一つ予約をとって 空き時間があったので旦那と二人で ブラジル館2回目ビニー…
大阪・関西万博 9回目(6/8)➀ 旦那だけ 9時入場組わたしと娘は 10時入場組でした 東ゲートに 9時10分くらいに一緒に到着してそこから時間別に別々のル…
アトバリア365 ハイドロクリーム試させていただきました💞😄 角質層すみずみまで瞬間水分チャージ!#水分チャージクリーム 肌にある天然保湿因子に着目AEST…
家計簿からみる中国 今ほんとうの姿読みました3億人以上といわれる中国中間層の家計簿をひもとけば、変化を続ける大国の、光と闇が見えてくる 80点コロナ前後…
毒図鑑 生きていくには毒が必要でした読みました国立科学博物館監修この世界はどこもかしこも毒だらけ!コワいだけじゃない魅力的な毒の世界にようこそ!! 90…
つい人に話したくなる名画の雑学読みました80点以上の絵画を収録。名画のモチーフや当時の背景、作家の人生など絵画にまつわる雑学を独自の語り口で軽妙に解説し…
晩ごはん食堂の無限においしい野菜レシピ読みました人気YouTubeチャンネル「晩ごはん食堂」の野菜がおいしく食べきれるレシピ集 80点定番の野菜で作るス…
6月の読書まとめ 6月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1438ナイス数:49監禁依存症 (幻冬舎文庫 く 18-7)の感想このシリーズは …
フィー 3Dチェインジンググロス試させていただきましたユニークなカラーフィルターで多彩なムードを表現するレイヤリンググロスです 光沢感のあるツヤグロスで…
監禁依存症読みましたこの誘拐は怨恨か、それとも身代金目的か――。ラスト一行まで気が抜けない、二転三転の恐怖の長編ミステリー 85点性犯罪者たちの弁護をし…
マンガでわかる!親の家の片づけ読みました『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』でおなじみの浅田アーサー氏描き下ろし自身の体験も掲載 85点親の家を…
ベルギーパティシエの四季暮らし 日々の小さな幸せ250読みましたベルギーにて活躍中のレソンシエルが四季折々のベルギーライフや料理人視点の食べ物ネタなどを…
おもしろすぎる 鉱物・宝石図鑑読みました鉱物ってこんなにおもしろい!かわいいキャラクターときれいな写真で楽しく読める鉱物と宝石の図鑑 75点借りてから気…
世界の名作文学からホリデーのごちそう料理帳読みましたあの名作に登場する「クリスマス」「感謝祭」「ハロウィーン」「新年」のごちそうレシピが大集合憧れの料理…
5月読書メーターまとめ 忘れてました 5月の読書メーター読んだ本の数:7読んだページ数:1435ナイス数:83末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大…
今日から始めて来月収穫!マンガでわかる!ズボラ野菜づくり読みました30代女性のミドリと野菜作りの天才少年ヒナタによるはじめての野菜作り物語 85点なんだ…
末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる読みました末期ガンでも酒は飲めるしごはんもおいしい!発見・告知・手術・抗ガン剤治療……周りの人々と…
足もとの楽園 ちっちゃな生き物たち読みました足もとの小さな世界で多種多様な生き物が共存している姿は見る者をほっこり、幸せな気分にしてくれる。本文オールカ…
「勘違い」を科学的に使えば武器になる 正しい話し方よりも納得される伝え方読みました純粋な「会話力」を磨くのはかなりの訓練が必要ですが、必要最低限のバイア…
本の背骨が最後に残る 読んでみました要注目の新鋭作家にして若きビブリオマニア・斜線堂有紀が凶暴な想像力を解放して紡いだ絢爛甘美な七つの異界あなたも、この…
還暦不行届読みました庵野秀明監督と結婚後、新婚生活を描いた『監督不行届』。本書は、『監督不行届』のその後をつづった文章版エッセイです 90点文章版エッセ…
猫はふしぎ読みました猫しか知らない秘密、教えます。動物学者が明かす「猫に愛される人」になる方法 85点やっぱり猫に愛されたいのが猫飼いの宿願 猫はどうし…
きょうも厄日です3読みましたなぜだ―-!?悪い予感だけ当たるのはなぜなんだ!?文春オンライン大人気連載に旅行友達・こうのさんとの「今だから話せるヒミツの…