大阪・関西万博 7回目(5/18)➀ 最近 9時入場が取れなくなってきましたやっぱり 早い時間は有利ですからね この日 久々に9時から入場してきましたこれ以降…
2025年5月
大阪・関西万博 7回目(5/18)➀ 最近 9時入場が取れなくなってきましたやっぱり 早い時間は有利ですからね この日 久々に9時から入場してきましたこれ以降…
グランブルーファンタジー×パセラ コラボキャンペーン2025年4月11日(金)~ 6月22日(日) 前半最終日(5/16)に娘と行ってきました パセラにいくの…
大阪・関西万博 6回目(5/11)② 関西館続き 少し先の時間で入ってた娘ちゃんと館内で合流して 並んでる県は面白いだろうかといういい加減な判断で滋賀に並びま…
大阪・関西万博 6回目(5/11)➀ この日は 娘さんの希望でまずは梅田ルクアでやっていたミニチュアベーカリーの世界展へいきました娘さんがピアスなどを買ってま…
大阪・関西万博 5回目(5/6)② 初の夕方からの入園 いつも大混雑のアメリカ館もまぁまぁの待ち時間で見れたあと 当日予約でとれてしまった未来の都市へ西ゲート…
大阪・関西万博 5回目(5/6)①と天王寺イベントです この日は 息子が寮に帰るので昼に駅まで送って 近鉄百貨店の チーズケーキ博覧会の催事を見て写したのは …
大阪・関西万博 4回目(5/3)②続きです 15時から予約していたくら寿司にいってご飯 その後16時過ぎからイタリア館へちょうど なまはげみたいなイタリアのお…
大阪・関西万博 4回目(5/3)➀です 今回は息子が寮から帰ってきて万博に連れて行くというのが目的でしたのでかなり息子のためにアテンドした一日です まずは9時…
4/26がまだ終わってないですがさらにGWに2回行ってますどんどんたまるので あせってます追い付かないと本のブログも書けない(;^_^A 3回目②(4/26)…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、むさみかさんをフォローしませんか?
大阪・関西万博 7回目(5/18)➀ 最近 9時入場が取れなくなってきましたやっぱり 早い時間は有利ですからね この日 久々に9時から入場してきましたこれ以降…
グランブルーファンタジー×パセラ コラボキャンペーン2025年4月11日(金)~ 6月22日(日) 前半最終日(5/16)に娘と行ってきました パセラにいくの…
大阪・関西万博 6回目(5/11)② 関西館続き 少し先の時間で入ってた娘ちゃんと館内で合流して 並んでる県は面白いだろうかといういい加減な判断で滋賀に並びま…
大阪・関西万博 6回目(5/11)➀ この日は 娘さんの希望でまずは梅田ルクアでやっていたミニチュアベーカリーの世界展へいきました娘さんがピアスなどを買ってま…
大阪・関西万博 5回目(5/6)② 初の夕方からの入園 いつも大混雑のアメリカ館もまぁまぁの待ち時間で見れたあと 当日予約でとれてしまった未来の都市へ西ゲート…
大阪・関西万博 5回目(5/6)①と天王寺イベントです この日は 息子が寮に帰るので昼に駅まで送って 近鉄百貨店の チーズケーキ博覧会の催事を見て写したのは …
大阪・関西万博 4回目(5/3)②続きです 15時から予約していたくら寿司にいってご飯 その後16時過ぎからイタリア館へちょうど なまはげみたいなイタリアのお…
大阪・関西万博 4回目(5/3)➀です 今回は息子が寮から帰ってきて万博に連れて行くというのが目的でしたのでかなり息子のためにアテンドした一日です まずは9時…
4/26がまだ終わってないですがさらにGWに2回行ってますどんどんたまるので あせってます追い付かないと本のブログも書けない(;^_^A 3回目②(4/26)…
またまた行ってますいつまで続けましょうかもうそろそろ 皆さんもええかげんにせぇや~って気分じゃないのか 忘備録をかねて・・・ 大阪・関西万博 3回目 まずはス…
大阪・関西万博 2回目(4/20)③夕方からは 予約の取れた いのちめぐる冒険 ANIMA! 映像と音と振動がシンクロするミュージカルということで動画で一部分…
4/20万博2回目 昼からは予約がとれたBLUE OCEAN DOMEへ特別に撥水加工をされた立体に水滴がめぐっていくのが面白いいつまでも見ていられそう 二部…
13日開幕日に引き続きまして20日曜日に 2回目の万博訪問です 前回と同じく11時入場ゲートまではほんの10分ぐらい並んでるというよりも ぐるぐるルートを歩か…
調子に乗ってまたまた パビリオン紹介 旦那さんが入った電力館(又聞きですので ご了承ください)一人一個 光るたまごを渡されてかざしたりミニゲームをする感じ内容…
昨日の万博ネタが結構反応よかったので少しパビリオンのことなども 今回 私たち家族は事前予約(7日前)で何も当選せず もう開幕日行くのやめようかな~って思ってた…
大阪・関西万博開幕日に行ってきたよ~ 今回は感想とちょっとしたコツなど 当日は雨雨お天気最悪で 楽しみにしてたブルーインパルスも中止 _  ̄ ○ 大屋根も各パ…
車のおうちで旅をする読んでみました英語はできない、お金もない。そんな私が車のおうちで1年間海外旅行!?SNSで14万人が共感!! ニュージーランドでの車…
インシトゥ レチノソームショット2.0 試させていただきましたどんな肌質でも、理想のたまご肌へ常識を変える革新的なレチノール美容液です世界初「5Dレチノ…
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ジェル試させていただきました💞「ニベアUV ディーププロテクト&ケア」シリーズ初の改良新 日やけによるシミ予防*1 UV…
ミネラル鉱泉浴試させていただきました36種類以上のバランスの取れた鉱物ミネラルの天然成分のみを使用した入浴剤です ミネラル鉱泉浴は無着色、無香料でお肌に…
「勘違い」を科学的に使えば武器になる 正しい話し方よりも納得される伝え方読みました純粋な「会話力」を磨くのはかなりの訓練が必要ですが、必要最低限のバイア…
本の背骨が最後に残る 読んでみました要注目の新鋭作家にして若きビブリオマニア・斜線堂有紀が凶暴な想像力を解放して紡いだ絢爛甘美な七つの異界あなたも、この…
還暦不行届読みました庵野秀明監督と結婚後、新婚生活を描いた『監督不行届』。本書は、『監督不行届』のその後をつづった文章版エッセイです 90点文章版エッセ…
猫はふしぎ読みました猫しか知らない秘密、教えます。動物学者が明かす「猫に愛される人」になる方法 85点やっぱり猫に愛されたいのが猫飼いの宿願 猫はどうし…
きょうも厄日です3読みましたなぜだ―-!?悪い予感だけ当たるのはなぜなんだ!?文春オンライン大人気連載に旅行友達・こうのさんとの「今だから話せるヒミツの…
読書メーターまとめ 4月の読書メーター読んだ本の数:7読んだページ数:1352ナイス数:96半魔の竜騎士は、辺境伯に執着されるの感想3年もよく別れてられ…
半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される読みました「お前をどこまででも、捜しに行く。もう、逃がさない」WEBで大人気のBLノベル、待望の書籍化 80点えーっと…
たまさんちのホゴイヌ読みました長年にわたり、犬猫の保護活動に携わってきた著者のtamtam(タムタム)さんが自身の経験を通した保護犬たちとの触れ合いを優…
ゆるっと始める キャンプ読本読みました知識ゼロから楽しむ! キャンプのすべてがわかるコミックエッセイ 90点ゆるっとというタイトルと表紙のゆるっとしたイ…
ペルシア文化が彩る魅惑の国イラン Travel & Cultur ペルシア文化が彩る魅惑の国 イラン Travel & Culture Guide […
水族館飼育員のキッカイな日常読みました 水族館飼育員の、生きものに愛と情熱を注ぐ非日常のような日常を綴った4コマコミックエッセイ 100点これは水族館に…
最新予防医学でここまでわかった 50歳からの病気にならない最強の食生活読みましたつらい更年期の症状を改善しその後の健康寿命を延ばすために大切な50歳から…
娘と 葬送のフリーレンカフェに行ってきました私の席はアイゼンやった予約特典ヒンメルの好物 ルフオムレツやっぱり頼んじゃうよね頑張った戦士の贈り物ハンバーグに見…
思わず絶望する!? 知れば知るほど怖い西洋史の裏側読みましたとんでもなかった! あなたが知らない西洋がここにある 90点丁寧な解説とわかりやすい映像で大…
3月読書まとめ 3月の読書メーター読んだ本の数:11読んだページ数:2647ナイス数:117マリエの感想元旦那の恋愛したいも そうですが 由井君の自分…
マリエ読んでみました 「離婚って失敗なの?」「恋愛と結婚って別物?」新直木賞作家が描く、おとなの女性の結婚と幸福をめぐる物語 85点桐原まりえは40歳を…
誰も知らないジブリアニメの世界読みましたオタキングが読み解く宮崎駿のジブリ作品 90点通称オタキング、評論家・岡田斗司夫はジブリアニメに何を読むのか宮崎…
家族でテキ屋をやっていました読みました日本の風物詩であるテキ屋これまで明らかにされてこなかった実態をテキ屋一家に生まれ育った著者が赤裸々に描く 80点子…
シニカケ日記読みました更年期だと思って不調をほったらかしてたら死にかけた!今のあなたは元気なのではなくただ、今は死んでないだけかもしれない。 80点作家…
猫を飼うのをすすめない11の理由読みました「この本は、猫好きは絶対に読んではいけない本だ(さらに猫を好きになってしまいます)」 95点タイトルからお察…