大阪・関西万博 16回目(7/12)① 待ちに待ったブルーインパルスの日娘は愛知のジブリパークへ行ってます まずはカナダ館へ1グループに一台タブレットを渡され…
大阪・関西万博 11回目(6/15)④イタリアパビリオン キッチンカー
大阪・関西万博 11回目(6/15)④ 中途半端になってしまいました続き 私がガスパビリオンからでたころ娘が イタリアパビリオンのキッチンカーに並んでくれてま…
大阪・関西万博 11回目(6/15)③ドイツ館 ガスパビリオンおばけワンダーランド
大阪・関西万博 11回目(6/15)③ 食事の後 ドイツパビリオンに並びましたどのパビリオンもそうですが通路まであふれてしまうと一旦受付をやめて減ってくると受…
大阪・関西万博 11回目(6/15)②トルメキスタン館 レストラン
大阪・関西万博 11回目(6/15)② アイルランド館が終わったら合流してトルクメニスタン館へ並びます3重くらいで結構並んでるように見えますが30分ほどで入り…
大阪・関西万博 11回目(6/15)➀初の開場ゲート待ち クェート館2回目 クェートカフェ
大阪・関西万博 11回目(6/15)➀ 9時入場がとれたので今回は初めて 入場時間前に並んでみましたゲート前についたのが 7時半 1時間半前に並び始めました第…
大阪・関西万博 10回目(6/8)④ 時間調整でぶらぶらしてました 気になっていた 夜の地球へ今話題の イランパビリオンだったはずの場所なぜか外に大漁旗がはた…
大阪・関西万博 10回目(6/8)③ペルー館 ヨルダンハンドスパ モザンピーク館
大阪・関西万博 10回目(6/8)③ オーストラリアを出た後時間つぶしに WASSEで開催されていた政府系のイベントへ食に関するということでちょっと期待してた…
大阪・関西万博 9回目(6/8)② ブラジル2回目 オランダ館 オーストラリア館
大阪・関西万博 9回目(6/8)② ドイツレストランを出た後当日予約センターによって一つ予約をとって 空き時間があったので旦那と二人で ブラジル館2回目ビニー…
大阪・関西万博 9回目(6/8)➀ゲート通過時間 ヨルダン館 ドイツレストラン
大阪・関西万博 9回目(6/8)➀ 旦那だけ 9時入場組わたしと娘は 10時入場組でした 東ゲートに 9時10分くらいに一緒に到着してそこから時間別に別々のル…
アトバリア365 ハイドロクリーム試させていただきました💞😄 角質層すみずみまで瞬間水分チャージ!#水分チャージクリーム 肌にある天然保湿因子に着目AEST…
大阪・関西万博 8回目(6/1)②桃鉄 バルト館 アルジェリア館 カンボジア館 チリ館
大阪・関西万博 8回目(6/1)② 住友館のあとは小休止フィリピン館のカフェでマンゴーアイスと ドリアンアイスを買いましたドリアンは 後味にどりあん~って風味…
大阪・関西万博 8回目(6/1)➀ 当日予約センター Beyond 5G 住友館2回目
大阪・関西万博 8回目(6/1)➀ 土曜に花火を見に行ったので元々行く気はなかったのですが桃鉄コラボをもう一度ゆっくりみたいと旦那がいうので昼から行ってきまし…
ザ・セム CPセラムフィットコンシーラー使ってみました最初はテクスチャーが濃いかんじかなと思いましたが伸ばしてみるとすっとなじんで使いやすい印象です❤️白浮き…
大阪・関西万博 7回目(5/31)②チェコ館 花火 バーラト館 ユスリカ
大阪・関西万博 7回目(5/31)② 桃鉄を見終わったあとは娘と合流して花火鑑賞のための場所を探します がもうこの時点(多分19:30頃)には大屋根リングにあ…
大阪・関西万博 7回目(5/31)①オーストリア館カフェ SDGsフェス桃鉄コラボ
大阪・関西万博 7回目(5/31)① この日は娘が歯医者だったので14時過ぎに入りました もともと行くと予定してなかったのですが花火があるということで旦那が急…
「ブログリーダー」を活用して、むさみかさんをフォローしませんか?
大阪・関西万博 16回目(7/12)① 待ちに待ったブルーインパルスの日娘は愛知のジブリパークへ行ってます まずはカナダ館へ1グループに一台タブレットを渡され…
大阪・関西万博 15回目(7/6)③ 夕方 娘は次の日に予定があるので先に帰宅 ちょっとベンチで暇をつぶしてから17時からバーラト館のヨガに参加しました毎日 …
大阪・関西万博 15回目(7/6)② リボーン出てきたら もうすっかりお昼カナダ館のテイクアウトを買いましたメープルのソフトクリーム 800円はすぐ溶けます(…
大阪・関西万博 15回目(7/6)➀ この日は 9時入場娘も行きました朝から予約の取れた 大阪ヘルスケア館でリボーン体験大阪の本気をみせてもらおうやないか 入…
大阪・関西万博 13回目(6/28)③ バーレーンを出た後は予約の取れた日本館へ外観 どこをうつしたらいいのか分かってない(笑) 3つのエリアに分かれているそ…
大阪・関西万博 13回目(6/28)② 中国館の次はバーレーン館へ50人ほどまとめての入場なので進みが早いと思います ホールで面白い説明をしてくれます大阪風味…
8x4 デオドラントパテ試させていただきました 5年間1000個以上の試作を重ねついに完成新タイプ*1 の制汗デオドランド剤😄*1 8x4ブランドにおいて ワ…
大阪・関西万博 13回目(6/28)➀ 朝一入場 娘は脱落(笑)今日は夜に大曲の花火が開催されます 朝は空いてるので中国館に行ってみましたなんだか 内部の賛否…
大阪・関西万博 12回目(6/22)③ WASSEで時間つぶしした後はショパンコンサートへポーランド館のなかのホールにて一度に50人くらいでしょうか少人数でシ…
大阪・関西万博 12回目(6/22)② サウジアラビア館を出て私がカフェで買い物をしている間に旦那は フィリピン館のマッサージに行ってました その後スペイン館…
大阪・関西万博 12回目(6/22)➀ この日は 娘が脱落しましたので旦那と二人です 9時に入場早歩きで頑張りましたがアイルランド館の整理券取れず 朝は一般…
大阪・関西万博 11回目(6/15)④ 中途半端になってしまいました続き 私がガスパビリオンからでたころ娘が イタリアパビリオンのキッチンカーに並んでくれてま…
大阪・関西万博 11回目(6/15)③ 食事の後 ドイツパビリオンに並びましたどのパビリオンもそうですが通路まであふれてしまうと一旦受付をやめて減ってくると受…
大阪・関西万博 11回目(6/15)② アイルランド館が終わったら合流してトルクメニスタン館へ並びます3重くらいで結構並んでるように見えますが30分ほどで入り…
大阪・関西万博 11回目(6/15)➀ 9時入場がとれたので今回は初めて 入場時間前に並んでみましたゲート前についたのが 7時半 1時間半前に並び始めました第…
大阪・関西万博 10回目(6/8)④ 時間調整でぶらぶらしてました 気になっていた 夜の地球へ今話題の イランパビリオンだったはずの場所なぜか外に大漁旗がはた…
大阪・関西万博 10回目(6/8)③ オーストラリアを出た後時間つぶしに WASSEで開催されていた政府系のイベントへ食に関するということでちょっと期待してた…
大阪・関西万博 9回目(6/8)② ドイツレストランを出た後当日予約センターによって一つ予約をとって 空き時間があったので旦那と二人で ブラジル館2回目ビニー…
大阪・関西万博 9回目(6/8)➀ 旦那だけ 9時入場組わたしと娘は 10時入場組でした 東ゲートに 9時10分くらいに一緒に到着してそこから時間別に別々のル…
アトバリア365 ハイドロクリーム試させていただきました💞😄 角質層すみずみまで瞬間水分チャージ!#水分チャージクリーム 肌にある天然保湿因子に着目AEST…
家計簿からみる中国 今ほんとうの姿読みました3億人以上といわれる中国中間層の家計簿をひもとけば、変化を続ける大国の、光と闇が見えてくる 80点コロナ前後…
毒図鑑 生きていくには毒が必要でした読みました国立科学博物館監修この世界はどこもかしこも毒だらけ!コワいだけじゃない魅力的な毒の世界にようこそ!! 90…
つい人に話したくなる名画の雑学読みました80点以上の絵画を収録。名画のモチーフや当時の背景、作家の人生など絵画にまつわる雑学を独自の語り口で軽妙に解説し…
晩ごはん食堂の無限においしい野菜レシピ読みました人気YouTubeチャンネル「晩ごはん食堂」の野菜がおいしく食べきれるレシピ集 80点定番の野菜で作るス…
6月の読書まとめ 6月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1438ナイス数:49監禁依存症 (幻冬舎文庫 く 18-7)の感想このシリーズは …
フィー 3Dチェインジンググロス試させていただきましたユニークなカラーフィルターで多彩なムードを表現するレイヤリンググロスです 光沢感のあるツヤグロスで…
監禁依存症読みましたこの誘拐は怨恨か、それとも身代金目的か――。ラスト一行まで気が抜けない、二転三転の恐怖の長編ミステリー 85点性犯罪者たちの弁護をし…
マンガでわかる!親の家の片づけ読みました『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』でおなじみの浅田アーサー氏描き下ろし自身の体験も掲載 85点親の家を…
ベルギーパティシエの四季暮らし 日々の小さな幸せ250読みましたベルギーにて活躍中のレソンシエルが四季折々のベルギーライフや料理人視点の食べ物ネタなどを…
おもしろすぎる 鉱物・宝石図鑑読みました鉱物ってこんなにおもしろい!かわいいキャラクターときれいな写真で楽しく読める鉱物と宝石の図鑑 75点借りてから気…
世界の名作文学からホリデーのごちそう料理帳読みましたあの名作に登場する「クリスマス」「感謝祭」「ハロウィーン」「新年」のごちそうレシピが大集合憧れの料理…
5月読書メーターまとめ 忘れてました 5月の読書メーター読んだ本の数:7読んだページ数:1435ナイス数:83末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大…
今日から始めて来月収穫!マンガでわかる!ズボラ野菜づくり読みました30代女性のミドリと野菜作りの天才少年ヒナタによるはじめての野菜作り物語 85点なんだ…
末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる読みました末期ガンでも酒は飲めるしごはんもおいしい!発見・告知・手術・抗ガン剤治療……周りの人々と…
足もとの楽園 ちっちゃな生き物たち読みました足もとの小さな世界で多種多様な生き物が共存している姿は見る者をほっこり、幸せな気分にしてくれる。本文オールカ…
「勘違い」を科学的に使えば武器になる 正しい話し方よりも納得される伝え方読みました純粋な「会話力」を磨くのはかなりの訓練が必要ですが、必要最低限のバイア…
本の背骨が最後に残る 読んでみました要注目の新鋭作家にして若きビブリオマニア・斜線堂有紀が凶暴な想像力を解放して紡いだ絢爛甘美な七つの異界あなたも、この…
還暦不行届読みました庵野秀明監督と結婚後、新婚生活を描いた『監督不行届』。本書は、『監督不行届』のその後をつづった文章版エッセイです 90点文章版エッセ…
猫はふしぎ読みました猫しか知らない秘密、教えます。動物学者が明かす「猫に愛される人」になる方法 85点やっぱり猫に愛されたいのが猫飼いの宿願 猫はどうし…
きょうも厄日です3読みましたなぜだ―-!?悪い予感だけ当たるのはなぜなんだ!?文春オンライン大人気連載に旅行友達・こうのさんとの「今だから話せるヒミツの…