chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tomozo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/14

arrow_drop_down
  • 世の中に絶えて○○〇のなかりせば -2

    2023.03.27桜の開花宣言は年々早まっていて、去年より4日、例年より10日程も早かったとか。落ち着きません。先週土日共雨だったので少し安心して、早朝ポタリングに出掛けてみました。間に合いました、満開です菜の花畑はこれからのようで、なかなか思うようにはいきません少し散り始め今年は桜祭りも開催ということで、お決まりの提灯も昼頃には大変な人出になるのでしょうおとなしく自転車を転がしていたのですが、泥んこではな...

  • 世の中に絶えて〇〇〇のなかりせば

    2023.03.22彼岸のお墓参りも済んで一安心です。次は先日北国へ向けて飛び立ったはずなのに、まだ居残っている水鳥がるので、気になっています。いつものママチャリ散歩で、いつもの池に向かいました。ヒューム管の上でのんびりと日光浴しているのは鵜と亀のみカルガモ君が数羽いるだけで静かです。留鳥ですがどこかに移動するようです水面は静かで、今度は皆飛び立ったようですやれやれと心静かに歩をすすめると何と、日陰にはまだ...

  • 終わり良ければ総て良し

    2023.03.16春の日差しに誘われたのか、久し振りに昼飯前ポタリングをしました。渡良瀬遊水地を目指して出発です。利根川堤にはまだ菜の花が咲いていました左からの渡良瀬川と、右から喜連川の合流ポイント。ウグイスの鳴き方も中々ですよし焼きの跡はまだ黒々としていました昼なのでのんびりと散歩する熟年夫婦さんの姿もみられますここで公園管理者からの放送が流れてきました。ロードバイク乗りに向けたもので、「前を散歩する人...

  • また会いましょう

    2023.03.08朝のママチャリ散歩で立ち寄る調整池河津桜は満開ですが、左の大島桜はもう少し先です静かです昨日は忙しそうに動き回る水鳥たちの姿が見られたのですが北国へ飛び立ったのでしょうか。腰痛のリハビリの為に2020年から始めたママチャリ散歩で、水鳥たちの名前を覚えました。怪我の功名。俄かウォッチャーをしています。去年の夏に購入したコンパクトデジカメは、スマホよりも望遠側にはそれなりに強いです。どこでも見ら...

  • 二番札を引き当てました

    2023.03.05私の住んでいる共同住宅では、毎年三月の第一日曜日に駐車場の抽選会が開かれます。敷地内に220台分の駐車スペースと、外部に民間駐車場から借り上げた30台分が確保されています。外部の駐車場は、自転車で行きたくなるような遠方なので、当然不人気です。確率からすればほぼ敷地内のどこかには入れるはずなのですが、確率は確率す。今まで20年間で3回外部になったことがあるので、毎年ドキドキものです。確率では同じは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomozoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomozoさん
ブログタイトル
老人は寸志を抱いてぼちぼちと
フォロー
老人は寸志を抱いてぼちぼちと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用