2016年7月
【こたつテーブルDIY】買い替え前の悪あがきで解決。部屋の色味が揃ってスッキリ
我が家のこたつテーブルは買ってから10年以上経っています。 経年劣化もありますが、息子がテーブルの縁をかじって削れてしまっていたりします。 削れた所が危ないからとガムテープで補修したり、見た目はもう貧乏くさすぎてとても残念なんです。
気温が高くなってきたので、真夏用に服を買い足してきました。 初夏から夏にかけての服で真夏も乗りきれるかな?と思っていたのですが、暑すぎですね。 もうちょっと服に気を使って、おしゃれママを気取ってみたいなぁなんて考えていたのですが、何着も着回すのは面倒だし、管理もしたくないってことで2パターンです。 しかもただの色違い。 初夏までの着回しも何パターンも考えたのに結局面倒で2パターンを日替わりで着ていました。
子どものおもちゃ収納にと、無印良品のパルプボードボックスを買いました。 下におもちゃを収納して、上のスペースで遊べるようにとカラーボックスタイプの物を選んだのですが、中に入れる収納ボックスが全然見つからないのです。
2016年7月
「ブログリーダー」を活用して、まつりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。