chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 漠然とミニマリストを目指していたけれど、はっきりと解ったこれからの片付け

    このブログを掲載して頂いた「みんなの持たない暮らし日記」が重版4刷目となんと韓国での出版まで決まったそうです。 購入して読んでくださった皆様本当に本当に有難うございます!

  • ユニクロコットンワイドパンツをワードローブに追加

    初夏までに着る服を上下6枚で回しています。 tomattya.hatenablog.com トップスは生地が厚めの5部袖なので、夏真っ盛りになったら生地の薄い涼しい半袖を買い足そうと思っていました。 でもボトムは買い足さずにこのままでと思っていたのですが、キャメル色のユニクロコットンワイドパンツの履き心地が良すぎて、こればかり履きたくなります。

  • 無印良品でキッチン収納をシンプルに改造中

    我が家のダサいキッチン収納をどうにかしなくてはと焦っております。 物が少なければ収納用品なんて要らなくなるはずと、今まで頑張って来たのですがもう減らせる物も見つけられません。 だけど相変わらずすっきりしないキッチン収納。 なので無印良品のシンプルな収納用品に頼ることにしました。

  • ベッドフレームはいらないマットレスのみでシンプルに暮らす為に

    我が家はベッドフレームを使っていないのです。 マットレスだけを使っています。 もちろんちゃんとベッドフレームを使えばマットレスの痛みも少ないだろうし、湿気も逃がしやすいとは思うのですが邪魔なんです。 ベッドの下を掃除するにも、模様替えをするにも、引っ越しをするにも大変だと思いました。

  • ユニクロルームシューズ我が家の数少ない定番品です

    ユニクロのルームシューズを使い始めてから7,8年ぐらいが経ちます。 初めて足を通した瞬間に、これは絶対にまた買おうと感動したスリッパです。 それ以降ずーっとユニクロのルームシューズをリピート買いして愛用しています。

  • セリアのポケットフォトアルバムはシンプルでコンパクトで素晴らしい

    息子が生まれてから今までたくさんの写真を撮ってきて、今までその保存方法に随分悩んできました。 その頃はまだGooglフォトなんていう便利なサービスも知らず、何かの拍子でデータが消えてしまったらどうしよう、パソコン壊れたら・・ipad壊れたら・・と、写真の保存について不安を感じていました。 なのでデータが消えてしまってもいいようにと、結構な量を現像してしまっていたんです。 1ヶ月で200枚現像とかです。 あのペースで現像していたら我が家は写真アルバムだらけになる所でした。

  • 我が家のまったく安らぎのないリビングレイアウト家族が安らげる部屋作りを目指します

    我が家のリビングが寂しいです。とても居心地が悪いのです。 ラグを撤去したせいか、一時ベッドを置いていたのをやめたせいなのか、ぜんぜん安らげません。 ミニマリストを目指してリビングから減らしたのはテレビ台と大量に置いていたおもちゃぐらいなのですが・・・

  • 人からのご厚意や頂きもの必要ない時は断っていますか?

    我が家にはバンボという赤ちゃん用の椅子が2つあるんです。 子どもは一人なのでもちろん2つも要りませんよ。 だけど2つともお下がりで頂いたものです。 2つも必要ないとわかっていながらどうして断れなかったのでしょうか?私はアホなのでしょうか。

  • しょぼいミニマリストで6位になったよ

    このブログの検索流入見ていたら「しょぼい ミニマリスト」っていうキーワードがあってね、なんだそれって思ってググッて見たら、検索6位にこのブログの記事があったんですよ。 それにしても「しょぼい」なんてキーワード使ったかな?と思ってその記事読んでみてもやっぱり使ってないんですよ。 不思議。

  • 子供服も少ない服でパターンを決めればコーディネートが毎日らくらく

    1歳児の息子の毎日のコーディネートに迷わないように夏服のパターンを予め決めてみました。 管理の手間を省くために息子の服も少ない枚数で回していきたいと思います。 ですが初めての子育てなのでこのくらいの子がどれぐらいの枚数が必要なのかはわかっていません。 はじめから多めに準備せずに、足りないと思ったその都度足していきたいと思います。

  • 寝室初公開たったの5畳でもすっきり広々レイアウト

    1歳児の兜を飾っていて立ち入り禁止だった寝室で久しぶりに寝ることが出来ました。 やっぱりちゃんとした環境で寝るのは大事ですね。 リビングで寝てた頃よりもずっとぐっすりと寝られました。

  • 無印良品のトタンボックス大は米びつに最適だよ

    みなさんはお米をどうやって保存していますか? 今は冷蔵庫で保管しているお宅が多いのでしょうか。 冷蔵庫保管だと味もおいしく保たれるし虫がわく心配も無いですもんね。安心ですよね。 我が家ももちろん冷蔵庫で保管したいところですが 我が家の冷蔵庫はこれです。 ちっちゃいんですよ。とてもお米10kgなんて入れられません。

  • 【公開】本日最終日!快適すぎるワンルーム生活

    我が家の間取りは1LDK。家族3人で暮らしています。 1歳児の息子の兜を飾りたくても、おもちゃにされて壊されてしまうのではないかと悩んでいました。 考えた末、兜をこっそり寝室に飾り、息子を寝室立入り禁止にしました。 で、もちろん寝室では寝られませんから私と息子はリビングで寝起きしていたんです。 1LDKですからね。他に部屋はございません。 だけどリビングにベッドを運び込んで寝起きする生活は思っていたよりも快適だったんです。 リビング、ダイニング、キッチンすべてが揃った部屋でワンルームのように過ごしていました。

  • 【少ない服で着回す】1泊2日浜松旅行帰ってきたら着る服がなくて困ったよ

    1泊2日で浜松旅行に行ってきました。 1歳児連れではゆっくり写真を撮る余裕もなく、ひたすら息子を追いかけ回したり、抱っこし続けたりでまともな写真がありません。 浜松餃子、しらす丼、パスタ美味しい物もたくさん食べてきたのですが、息子に食べさせたり、隙をみて自分も食べたりで忙しくやっぱり写真を撮るのをすっかり忘れていました。 思い出の写真が無くて少し寂しいです。

  • 無印良品週間で気を引き締めて買ったもの5品と買えなかったもの2品

    またまた無印良品に行ってきました。 なんと今日は旦那様のお支払いなんです。もう様をつけて呼ばせて頂きます。さまさま。 好きなだけ買ってやるぞーー!ではなく、ちゃんと必要な物だけ買おうと気を引き締めましたよ。えらい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつりさん
ブログタイトル
なんにもいらない?
フォロー
なんにもいらない?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用