気持ちはわかります。ワタシだってそうなんですだからシステムを少し変えれば良いのにと思うことたくさんあります。民主的な運営が必要?本来あるべき姿?・・と言って役員を順番制にしたりむりむり運営や企画からの役割り分担したって慣れない人たちには負担感が大きいだけであまり役にたってないかも。というかほぼ70歳以上の人たちの集まりでそれも出演者の中には「生まれて初めてステージに立ちます」なんていうメンバーもけっこう多くいる中でもこれから先を担っていくリーダーを育てようとの理想はきっと正しいのでしょうが・・実際問題どうなんでしょう企画も運営もある程度慣れていて・・主体的に動くことを苦にしない数名でできる限りの土台を作って補助的に役割分担をしていくのが今の段階かな?時代の風というか世の中の流れも変わっているような気がしま...面倒なことはしたくない・・だよね・・(((^_^;)