結構ねー頑張ってたんですよー私なりには。先日の土日、土曜は4時間可動、日曜は朝ラン後でした。トイレに行ったら見事な鮮血尿。見た目のインパクトがねー😭痛みはなか…
結構ねー頑張ってたんですよー私なりには。先日の土日、土曜は4時間可動、日曜は朝ラン後でした。トイレに行ったら見事な鮮血尿。見た目のインパクトがねー😭痛みはなか…
宮古島トライアスロンが終わったのを見るとなんかシーズン終わった気がしますが宮古島は今シーズン始まりの合図なんですよね。そろそろ皆生の選考発表かな。今年はどうだ…
霞ヶ浦トライアスロンは参加者が集まらなく中止となりました。ロングなんて抽選になったりするのに新規大会でそんなことあるんかいという感じですが。どんだけエントリー…
先日、というか年明け2週目くらいに階段で躓きまして。。よく転ぶな、というのはさておきその拍子に五十肩を発症しました。それから1月は全く腕が動かずブロック注射を…
さいたまマラソンは結局参加せず。ダラダラと目的なく練習してる私に知り合いから霞ヶ浦のトライアスロンの日程連絡が来ました。この大会ミドルもあったっけか?何々?開…
レポ書く、という言葉に縛られてなんだかブログ書けずじまい。何だかなあ、なのでとりあえず何か書こうと。やっぱ走力ないな、というのが率直なとこだけど頑張らなきゃい…
人生初のデュアスロンがいきなりミドルという何とも罰ゲームみたいな話ですが何とか完走できました。スイムがなければただの人、以下ですよー。順位も皆生以上に最下位に…
いよいよ明日今シーズン最後のトライアスロンとなります。で、大会前恒例の体調不良となりまして。。あ、でも今回は喉痛、微熱で済んだので大丈夫なはずです!鼻水グズグ…
ご無沙汰!ってことで皆生ロスとパーツ交換を行ったおかげで全く練習に身が入りませんでしたが予定通り大会をぶっこみました。去年出た紅葉チャレンジトライアスロン。去…
夏休み真っ最中。練習は皆生が終わってバイクは2度目の入院、プールは一週間の長期清掃になって、練習も目標を見失いイマイチな状態。子は受験のため付き合わせるような…
練習再開してます。今日は3種目。スイム200m⁉️最初にup200mやってドリルログにしてkick200mやった後にドリルの距離入力した後に再開のボタン押した…
そろそろ終わるんでもうしばらくおつきあいください。。今回参加してみてすごい自信がつきました!とはちっとも思ってなく何で完走できたのだろう?とずっとフワフワした…
恒例の積み上げ結果。時間はバイクに比べたら少ないのは自覚はあります。バイクの練習をとにかく優先させたかったのとブリックラン時には故障を恐れてあまり距離を走るこ…
直前までの練習。 まあ距離はやった風。だけど時間にすると ラン練習に置き換えたとしても200km走った時より稼働時間が短いわけでランより運動する上距離も時…
レポというか各種目のまとめをしておきたい。大会までの練習。年末年始はかなり泳げて100mも1'38"くらいまで上がっていたけど忙しくなってまた元通り。良いタイ…
レース中もたくさんの感謝がありました。バイクの坂で関門に間に合うか、話をした方。ランの20km折り返し後に歩行者に抜かれて心折れてるところをいっしょに走って励…
以前も話した通り長良川に参加したとき隣りになった方と次のレースの話になったとき皆生に出ることに悩んでると話して私も出るんですよ。いっしょに出ましょう。と唆され…
金曜から連絡をもらい土曜昼に現地で待ち合わせ。中華料理屋さんでお昼。久しぶりだねー、蒙古タンメン以来かなあ。近況だったり懐かしんだり。お店は明日参加するトライ…
新車両でみんな写真撮る特急やくも。わたしも負けずに撮ってみる。そんな話はどうでもよいとして。帰りの電車。あと岡山まで二駅。15時15分くらい。雨の影響で暫く停…
制限時間1分25秒前に完走できました。最下位でも完走したいなあ。と何となく考えてたのですが奇跡としかいいようがありません。こんなに周りの人に助けられたと感じら…
リハーサルのつもりで入れた輪行袋からもう出す気になれないので自転車練習はおしまい。ペダルもDHバーも第一便として昨日ホテルに送ってしまいました。一便は1690…
先日の土曜に最後の3種目練&最後のバイク練かな。もうあまり時間をかけず負担かからないように。と言いながらもランは暑さでやられそうになりながら。水分の蓄えもない…
この間、話題のヤツを手に入れました。フリスクドリンクwGoogle検索するとフリスクドリンクって入れた次の予測文言はまずい、て出ちゃうアレですwまあ想定の範囲…
入金してあっという間に1ヶ月経っちゃいましたよ。練習レポはまあそのうち。まずは移動の選択。現地まで何で行くかなあ。・クルマ・高速バス・電車東京からだとクルマで…
割とちょくちょく献血に行ってるんですが初めてやらかしました。症状的には脱水?貧血?成分献血中の最後の4サークル目?、それまでうつらうつら寝てたら段々お腹の調子…
自分に何が起こったか、とりあえず書いて確認してみる。レース前の心拍上げのため軽くラン。忘れ物したので自分のクルマまで。もちろんレース前の試泳。ウェットスーツの…
さっき帰ってきました。やっぱ遠いわ😭一応目標タイムは突破できたはず?今回初めてスイムスキップを選択しなければならないようなトラブルに見舞われました。一応続行で…
ブログ。ずっと放置状態でした。2月中旬のマラソンからお仕事も私事も忙しかったりトラブったり練習どころじゃなくなりました。 またチャリで転んじゃいましたwという…
今回私には決めていたことがありました。いかにこのレースを嫌々ではなく楽しく走ることができるか。 タイム?順位?応援?どれも自分を奮い立たせる励ましだし目標だ。…
続き。トイレから出たあと、反対車線はすでにトップが通り過ぎていて何番目かは知らないけど凄い速さで通り過ぎていく。私自身もこの辺りは割と元気で順調に進んでいた記…
朝6時過ぎに最寄りというより乗り継ぎの良く駐車場が安い駅までクルマで行きそこから電車で移動。電車移動は40分くらい。着いたのは7時半。マラソンは荷物も準備もラ…
自己ベスト!今回は楽しめました。4時間20分も切れてたし100点ですねー。レポはそのうち!
フルマラソンは1万5千人だそうです。スタートまで長旅ですが行ってきまーす♪
いよいよ明日となりましたよ。いやあホントマラソンやだなあwあんな長い時間走れないよー。でも周りにいっぱい人いるから何とかなるかな。明日のウェアはこっちにしよう…
いよいよ明後日。通算2回目のマラソン。さいたまマラソン。さあどうなるか。練習量は2019年と比べて。。単純に数えて80km以上短いのですよね。ただ前回は年明け…
今は走りが最優先ですがスイムも平行して元に戻そうとしております。先日のスイムメニュー。kick 100mup 100m x5 2'00"kick 100mim…
以前話しましたが今年はミドル中心にエントリーを進めていこうかなと思ってます。まず最初は5月の長良川ミドル!東京からは遠いなあ。。でもシーズン初めにこの経験は必…
年明けてから何度も書いてはボツを繰り返し今となってしまいました。あけましておめでとうございます🎍さて、さいたまマラソンまであと2週間ちょっとですが月間走行距離…
営業日的には今週が最初週というかたが多いんでしょうか。かく言う私もその一人でした。でした?そう私は土曜からもうほぼ休暇に入りました。どうだ!羨ましいだろ!なん…
クリスマスにピースケーキとか頼む〜?クリスマスはホールケーキだよなあ。逆に時間もお金もかかって最悪だわー。ショッピングモールに入ったまではうまく行ったけど出る…
初めてパドルグローブなるものを買ってみました。前に買おうとしたときにプラスチックと比べてあまり意味がないとか、聞いてしまって買わずに練習してたのですがスイマー…
早速週末の10kmということでS4履いて走ってきました。最近の流行りのシューズを初めて履いて転がる感じとか走らされる感じとか言われる意味が分かりました。そして…
さいたまマラソンエントリー済なのでレースに向けたシューズを買いました。選択肢としては二つ。新しいGT-2000ともう一つ。今使ってるGT-2000は二つ前の1…
久しぶりのレースに出てから暫く仕事で忙しくしてましたが来年に向けて練習再開してます。の前に、エントリーしてしまいました。二度目のフルマラソンエントリ〜。東京マ…
残りラン10km。2.5km x4周回。毎度のことながらもう走れないよー、と絶対歩かないぞー、と二つの気持ちが戦うラン。一応トライアスロンではトイレ休憩以外は…
良い方に想定外だったのがバイク。直前のローラーで頑張っても平均28km/hしか出ず90分切れる気が全くしなかったのですが外で漕いだスピードとかなり違いがあり最…
終わってから1カ月。。どんだけかかってるんだよ!という感じですが一応レポ書くってことにしたので憶えてる記憶だけでも残しておきます。当日の水温は確か19℃。それ…
スイムの距離短縮がありましたが一先ず完走しました。久しぶりにしては及第点と言っていいかなあ。いいよね〜。レポはまた後日。開催関係者さまボランティアの皆様ありが…
いやあホントは本番までの最後の週は各種目の目標値を定めつつ総合タイム目標みたいな感じでブログいっぱい書くつもりがお仕事でそれどころじゃなくなっちゃいました。で…
いよいよ今シーズン最後にして最初のレース。2017年以来の大会復帰まで一週間切りました。7月初めは何となく始めたリハビリ練習も豪快な転倒(未だに痛みも傷口も完…
トランジションバッグの続き。何度かシリコンスプレーかけてフン!っと踏ん張ってたらやっと動きました〜!結局原因はわからないのですが何か粉なのか蝋なのかそんな感じ…
2XUのトランジションバッグ。シリコンスプレーを買ってきて再チャレンジ。。。。やっぱり全く動きません。防水フィルムが貼ってある下の部分の固いファスナーなんです…
先週から140分走を実施してます。何故140分走かというとキロ7分ペースでハーフ。最初は20キロのつもりでいたけど登って下って帰ってくるルートでどうしても後半…
wiggleでウェットスーツ買いました〜。セールで9990円❗️安すぎでしょ❗️自分が最初に買ったウェットスーツ6万以上したわよ❗️オーダーでセパレートだった…
今週末はバイク重点。6年前の練習でも滅多にやってなかった40km以上のライドからのラン(は3km w)を行いました。1日目は目的決めずにあっちへフラフラこっち…
予定通りレスト週。というか、仕事で平日は練習どころではない。なのでまたも週末に詰め込み。 先週同様、土曜は同じコースをブリックラン。日曜はちょっと違うコースを…
先週と今週はお仕事多忙なためレスト週としてます。できるのは週末だけ。でも週末は頑張るデー。土曜はブリックラン。日曜はランのドリルとバイク。ブリックランはやっぱ…
今日は練習をサボって次男、夏休み最後の休日だったのでプールにいっしょに行ってきました。怪我人が出ちゃって動いてませんがこんなスライダーがあるとこで水中メガネが…
もうレースに出なくなってほぼ6年。目標とする唯一出たミドルは2017年6月。ODも17年9月。何もしてないより良いけど決して自信をもって今トライアスロンのレー…
今年の夏休みの朝はランとバイクの2種目合宿。今はスイム練は時間的に諦めました。市民プールも考えましたが練習になるかなあ、て考えてしまって。9連休のうちの7日。…
旅行と行ったら私の恒例はコレ。レジャーランですねー。ガーミンの地図に走った足跡を残す。年に一回あるかないかの楽しみです。私の現在の走力的には5kmくらいですの…
先週の土曜日から夏休みに入ってました。ついこの間コロナでほぼ1週間休んじゃいましたがまあそんなこともあるよね、と。。7日から千葉の館山に次男と海水浴の一泊旅行…
コロナ罹患しましたよwもう笑うしかないですね。先月も陰性でしたが熱出して咳してたんですがそんな症状より喉痛や咳なんか吐きそうなくらい出るし格段に酷いです。解熱…
先週から久しぶりに右耳の調子が悪くて以前突発難聴をやらかしたのでまたかなあ、続くようならまた病院だあ、と思ってたらある朝起きた直後にめまいと吐き気、耳も同時に…
おそらく東京都内で唯一の大会。プールなのでウェットスーツが必要ない数少ない大会。昭和記念公園のトライアスロン大会が今年は行われないそう。まあ今更って情報かもし…
今週は土曜3種目、日曜2種目、月曜3種目、という感じでした。カラダは慣れてきてるかというとガーミンの回復時間を見るとどうなんだろ?先週は2日連続3種目で99時…
2日連続3種目練しました〜。1日目。2日目。目的がダイエットとなってしまったので3種目練は疲労が残りやすく毎日やるには全く効果的ではないんですがまあ一応トライ…
我が家にも代引き詐欺が来ました。私宛に知らない代引きの荷物。宛先は某大手通販サイト。最初、購入履歴のない荷物のお知らせが運送会社から連絡あって発送先を誰か私に…
もう7月じゃん。GW明けから仕事に明けくれ6月に入って練習再開できたけどすぐに体調を崩しそのまままた忙しくなり。。体調はピークより楽になったけどまだゲホゲホし…
本日3種目練習のつもりでしたが朝、急に「今日午前中から実家行くから」いつも急です。なんとかできたのは45分のブリックラン。直前に予定を入れられ冷静さを失い登録…
今日のチャリ。午前中のうちに30分済ませて最近恒例にしようとしてる献血。今日も成分献血。帰ってまたチャリ。軽ーくやるつもりが。。ご覧の通り午前中より平均速いじ…
平日は晴れ続きだったのに土曜は1日雨でした。ジムに行けばいいと思うんですが家でローラー台のみ。気合いの入らないやつやなあ。と思われてるだろうなあ。でも1時間3…
東京は週末から急に空気が変わってきました。南風が吹いて湿度が急激に上がり始めましたね。たいして気温も高くないんですがジメジメとしてます。そんな状態でいつもの感…
先日の休日、ブランチって時間帯かな。次男を連れてオシャレなカフェに行ってきました。次男も13歳を過ぎたのでインスタデビューということで映えるパンケーキを撮らせ…
人生初の成分献血なるものを行ってきました。必要なものだけ抜いて戻すってやつですが全血より時間がかかるんですねー。70分くらいかかりましたが全血と違って2週間で…
引き続きブリックラン。中一日空けたからカラダ動くかと思いきや最初から心拍上がりまくり。このままは続かないなあと思ったので動かす時間優先で行いました。100分運…
一応ブリックランをしたりして。家でバイクしてマンションなんでトランジション長めになっちゃいます。少しずつ距離を伸ばして今はこの距離。ジムでやる時はあまり長い時…
先日マッサージで足のアーチの話をされてタオルギャザーをやってください、と言われましてやり始めたんですが。。右足全然掴めませんwペットボトルキャップ掴みは両足と…
実家にて。母親からお父さんがちゃんとお風呂を入れてるか見てくれ、と。今更風呂の姿を恥ずかしがって見られないもんだろうか、と思いつつも状況も気になるので浴室に立…
レース復帰を目指してまずはハーフマラソンから、ということで9ヶ月連続100km以上、150km以上は5ヶ月と続いてましたが私に走るだけ、というのは身体に合わな…
朝起きてやっぱり右足に力が入らずどうなるかと思いましたが走る前に1万歩歩いたら大丈夫でしたwでも15キロ辺りから失速。ハンガーノックというよりただのスタミナ不…
明日は横田基地内でフロストバイトロードレースです。所沢シティマラソンが終わってから練習報告してませんでしたがかなり体調は悪いです。レース後にインターバルランし…
結局、3日の朝からあっためまいは病院開業の朝に無くなりフツーにその朝は出勤しました。エプリー法が役に立ったということでしょうか。ホントに目が回って4日の朝はフ…
あけましておめでとうございます。と言ってももう4日ですねー。全く関係ないですが3日の朝から寝起き時に頭がグルグル、ホントに頭がグルグルするほどのめまいでちょっ…
目標タイムとか言ってましたがお話になりませんでした。坂道で歩かなかったのは褒めてほしいかなw今の私にとっては続けることが大事だと思います。今回運営していただい…
明日、3年9ヶ月ぶりの大会となる所沢シティマラソンに参加してきます。所沢シティマラソンだけで言ったら5年ぶりくらいでしょうか。当時は後55秒でサブ100だった…
おつかれさまー。また時間を空けてしまったよ。え〜っと。ガーミンの945が瀕死という記事を書いたっけね。まあほぼ死んだよwんでお国からボーナスポイント貰えたんで…
この間、髪切りに行ったときにこんな雑誌を見せてもらいました。昭和40年男 2022年10月号 [雑誌]Amazon(アマゾン)1,015〜3,300円なんか懐…
先日3年以上使用してたgarmin 945ですが夜にフル充電したばかりの次の日の朝19%に‼️あちゃー、ついにかー。電池交換可能かしら?と調べてみたら故障扱い…
GT2000で15キロ走ってみました。爪の痛みはほとんど無し。結局シューズのせいってこと?10キロ以下ならそんな痛みなかったし走り方の問題なような。こんな迷い…
結局こちらを購入しました。何だか出費が続くなあ。粘って使っても結果同じタイミングで買うことになったりすることあるよねーwwってことで早速履いて走ってみました。…
通勤用に履いているアシックスのGEL-QUANTUM LYTE。安くで買ったからか2年も持たずにクッションはほぼなくなりソールもかなり擦れました。GEL-QU…
大した距離を走ってるわけではないのに10km近くなると親指の爪が痛くなるようになったりしてシューズが原因なのかな?とも思ったけど。だったら最初からなような気も…
目的もなく坦々と走り続けることに限界が来たので以前走ったことのある近所で申し込み即開始即終了になる大会のHPを開いてみると申し込み期間延長までしてる状態。コロ…
先日買い物に出ようとしたら玄関の向かいの壁にでっかいスズメバチが止まってまして。開けた玄関をゆっくり閉めてどうしたものか考えたあげくゴキジェットで退治すること…
先日6年ぶりくらいに献血を行いました。職場に来るのでやりやすいんですが一時間近く席を外すこともあるのと仕事のタイミングもあって意外とできないもんなんですよね。…
9月最初の週末。家の割と近いところにレディーガガが来るということで行ってきました。ベルーナドームへ!あ、ライブは見てないですよw会場、チャリで行けんじゃね?あ…
最近エアコンの中から水漏れが頻繁に起こるようになってきました。部屋の中の配置の都合上、エアコンの真下で寝ている私に夜中に水滴が落ちてくるわけです。上手いこと2…
先週の金曜から早めの夏休みとなりまして早くも本日が最終日。お休み直前の体重は御覧の通り。🐶の毛がw瞬間最大風速みたいなもんでしょう。休み中は大量に食べたりっ…
自己マン映画批評ージョージマイケル:フリーダム(UNCUT)
一夜、一回限りの上映。場所はTOHO系の数か所で行われました。ドキュメンタリーの批評なんて正直あんまりやる気はなかったのですが何ともこの方に対してはやり切れな…
「ブログリーダー」を活用して、bestas2010さんをフォローしませんか?
結構ねー頑張ってたんですよー私なりには。先日の土日、土曜は4時間可動、日曜は朝ラン後でした。トイレに行ったら見事な鮮血尿。見た目のインパクトがねー😭痛みはなか…
宮古島トライアスロンが終わったのを見るとなんかシーズン終わった気がしますが宮古島は今シーズン始まりの合図なんですよね。そろそろ皆生の選考発表かな。今年はどうだ…
霞ヶ浦トライアスロンは参加者が集まらなく中止となりました。ロングなんて抽選になったりするのに新規大会でそんなことあるんかいという感じですが。どんだけエントリー…
先日、というか年明け2週目くらいに階段で躓きまして。。よく転ぶな、というのはさておきその拍子に五十肩を発症しました。それから1月は全く腕が動かずブロック注射を…
さいたまマラソンは結局参加せず。ダラダラと目的なく練習してる私に知り合いから霞ヶ浦のトライアスロンの日程連絡が来ました。この大会ミドルもあったっけか?何々?開…
レポ書く、という言葉に縛られてなんだかブログ書けずじまい。何だかなあ、なのでとりあえず何か書こうと。やっぱ走力ないな、というのが率直なとこだけど頑張らなきゃい…
人生初のデュアスロンがいきなりミドルという何とも罰ゲームみたいな話ですが何とか完走できました。スイムがなければただの人、以下ですよー。順位も皆生以上に最下位に…
いよいよ明日今シーズン最後のトライアスロンとなります。で、大会前恒例の体調不良となりまして。。あ、でも今回は喉痛、微熱で済んだので大丈夫なはずです!鼻水グズグ…
ご無沙汰!ってことで皆生ロスとパーツ交換を行ったおかげで全く練習に身が入りませんでしたが予定通り大会をぶっこみました。去年出た紅葉チャレンジトライアスロン。去…
夏休み真っ最中。練習は皆生が終わってバイクは2度目の入院、プールは一週間の長期清掃になって、練習も目標を見失いイマイチな状態。子は受験のため付き合わせるような…
練習再開してます。今日は3種目。スイム200m⁉️最初にup200mやってドリルログにしてkick200mやった後にドリルの距離入力した後に再開のボタン押した…
そろそろ終わるんでもうしばらくおつきあいください。。今回参加してみてすごい自信がつきました!とはちっとも思ってなく何で完走できたのだろう?とずっとフワフワした…
恒例の積み上げ結果。時間はバイクに比べたら少ないのは自覚はあります。バイクの練習をとにかく優先させたかったのとブリックラン時には故障を恐れてあまり距離を走るこ…
直前までの練習。 まあ距離はやった風。だけど時間にすると ラン練習に置き換えたとしても200km走った時より稼働時間が短いわけでランより運動する上距離も時…
レポというか各種目のまとめをしておきたい。大会までの練習。年末年始はかなり泳げて100mも1'38"くらいまで上がっていたけど忙しくなってまた元通り。良いタイ…
レース中もたくさんの感謝がありました。バイクの坂で関門に間に合うか、話をした方。ランの20km折り返し後に歩行者に抜かれて心折れてるところをいっしょに走って励…
以前も話した通り長良川に参加したとき隣りになった方と次のレースの話になったとき皆生に出ることに悩んでると話して私も出るんですよ。いっしょに出ましょう。と唆され…
金曜から連絡をもらい土曜昼に現地で待ち合わせ。中華料理屋さんでお昼。久しぶりだねー、蒙古タンメン以来かなあ。近況だったり懐かしんだり。お店は明日参加するトライ…
新車両でみんな写真撮る特急やくも。わたしも負けずに撮ってみる。そんな話はどうでもよいとして。帰りの電車。あと岡山まで二駅。15時15分くらい。雨の影響で暫く停…
制限時間1分25秒前に完走できました。最下位でも完走したいなあ。と何となく考えてたのですが奇跡としかいいようがありません。こんなに周りの人に助けられたと感じら…
割とちょくちょく献血に行ってるんですが初めてやらかしました。症状的には脱水?貧血?成分献血中の最後の4サークル目?、それまでうつらうつら寝てたら段々お腹の調子…
自分に何が起こったか、とりあえず書いて確認してみる。レース前の心拍上げのため軽くラン。忘れ物したので自分のクルマまで。もちろんレース前の試泳。ウェットスーツの…
さっき帰ってきました。やっぱ遠いわ😭一応目標タイムは突破できたはず?今回初めてスイムスキップを選択しなければならないようなトラブルに見舞われました。一応続行で…
ブログ。ずっと放置状態でした。2月中旬のマラソンからお仕事も私事も忙しかったりトラブったり練習どころじゃなくなりました。 またチャリで転んじゃいましたwという…
今回私には決めていたことがありました。いかにこのレースを嫌々ではなく楽しく走ることができるか。 タイム?順位?応援?どれも自分を奮い立たせる励ましだし目標だ。…
続き。トイレから出たあと、反対車線はすでにトップが通り過ぎていて何番目かは知らないけど凄い速さで通り過ぎていく。私自身もこの辺りは割と元気で順調に進んでいた記…
朝6時過ぎに最寄りというより乗り継ぎの良く駐車場が安い駅までクルマで行きそこから電車で移動。電車移動は40分くらい。着いたのは7時半。マラソンは荷物も準備もラ…
自己ベスト!今回は楽しめました。4時間20分も切れてたし100点ですねー。レポはそのうち!
フルマラソンは1万5千人だそうです。スタートまで長旅ですが行ってきまーす♪
いよいよ明日となりましたよ。いやあホントマラソンやだなあwあんな長い時間走れないよー。でも周りにいっぱい人いるから何とかなるかな。明日のウェアはこっちにしよう…
いよいよ明後日。通算2回目のマラソン。さいたまマラソン。さあどうなるか。練習量は2019年と比べて。。単純に数えて80km以上短いのですよね。ただ前回は年明け…
今は走りが最優先ですがスイムも平行して元に戻そうとしております。先日のスイムメニュー。kick 100mup 100m x5 2'00"kick 100mim…
以前話しましたが今年はミドル中心にエントリーを進めていこうかなと思ってます。まず最初は5月の長良川ミドル!東京からは遠いなあ。。でもシーズン初めにこの経験は必…
年明けてから何度も書いてはボツを繰り返し今となってしまいました。あけましておめでとうございます🎍さて、さいたまマラソンまであと2週間ちょっとですが月間走行距離…
営業日的には今週が最初週というかたが多いんでしょうか。かく言う私もその一人でした。でした?そう私は土曜からもうほぼ休暇に入りました。どうだ!羨ましいだろ!なん…
クリスマスにピースケーキとか頼む〜?クリスマスはホールケーキだよなあ。逆に時間もお金もかかって最悪だわー。ショッピングモールに入ったまではうまく行ったけど出る…
初めてパドルグローブなるものを買ってみました。前に買おうとしたときにプラスチックと比べてあまり意味がないとか、聞いてしまって買わずに練習してたのですがスイマー…
早速週末の10kmということでS4履いて走ってきました。最近の流行りのシューズを初めて履いて転がる感じとか走らされる感じとか言われる意味が分かりました。そして…
さいたまマラソンエントリー済なのでレースに向けたシューズを買いました。選択肢としては二つ。新しいGT-2000ともう一つ。今使ってるGT-2000は二つ前の1…
久しぶりのレースに出てから暫く仕事で忙しくしてましたが来年に向けて練習再開してます。の前に、エントリーしてしまいました。二度目のフルマラソンエントリ〜。東京マ…