chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生みの苦しみ。 ――― 第3節 アウエー 柏レイソル戦 ● 10位 勝点3

    ------------------------------------------------------------セレッソ大阪 1 - 2 湘南ベルマーレ------------------------------------------------------------試合詳細2連敗かぁ。確かに完成度の高いチームとのゲームが続いたという側面はあるんだけどね…。

  • 雪の山。―― 大和葛城山

    いやー、積もったね。ここまで雪に覆われた大和葛城山は、はじめてだ。 ●ここ数日、水越峠はノーマルでは無理…とユ―チューバ―が映像をアップしてくれている。では、大和葛城山のロープウェー前までの道はどうだろうか?情報をあさってみたけど、わからない。(駐車場自

  • 前半は失望、後半は(少しだけ)希望。 ――― 第2節 ホーム 湘南ベルマーレ戦 ● ●位 勝点3

    ------------------------------------------------------------セレッソ大阪 1 - 2 湘南ベルマーレ------------------------------------------------------------試合詳細やっぱり難しいか…。 ●先週、第1節の湘南―鹿島戦をDAZNで見ていた。湘南は鹿島に

  • ダービーは祭りだ!桜祭りだ! ――― 第1節 アウエー ガンバ大阪戦 〇 2位 勝点3

    ---------------------------------------------------------ガンバ大阪 2 - 5 セレッソ大阪---------------------------------------------------------試合詳細始まる前は不安でドキドキだったけど、終わってみたら超完勝♪ ●小菊さんの次の監督候補に振られ続

  • ちょっとそこまで山歩。―― 矢田丘陵遊歩道+富雄丸山古墳

    歩いたのは5時間08分。距離は18.7km。 ●体調がイマイチ良くない。とりあえず近所でいいか…と矢田丘陵遊歩道。出発時間も8時半といつもより遅め。生駒山頂の上は晴天の空。何度も歩いている道なのに、今回は別ルートを発見。ふたつの三角点を持つ山頂を踏んだ。ひとつは

  • 寒くなかった耐寒登山。―― 金剛山

    寒さはどこへ行った? ●再び気温が下がるという。路面凍結をとことん嫌う嫁が「電車で行けるところ」ということで…。●三峰山→霧氷バスはやっぱり予約いっぱい。●高見山→ここもいつのまにかバスの予約が埋まってた。●蓬莱山→YAMAPを見てたらホワイトアウトでヤバか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々是セレッソさんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々是セレッソさん
ブログタイトル
もっと登れば青い空 セレッソ&マウンテン
フォロー
もっと登れば青い空 セレッソ&マウンテン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用