chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団塊の食卓 こんなん食べました https://ameblo.jp/uta525/

料理大好きな1947年生まれのブログ。毎日の夕食中心ですが本や手芸など食卓以外の風景もご紹介。

最近は食べすぎ注意ということで、できるだけ健康的な食卓を心がけていますが、ダイエットは失敗続き。楽しいことにひきずられる毎日です。 同居家族は四歳年上の夫と長男。次男は結婚して東京住まい。孫は男の子二人です。

uta
フォロー
住所
茨木市
出身
姫路市
ブログ村参加

2015/08/22

arrow_drop_down
  • ネギのパエリア、鰯のフリッター、シーフードグラタン

    あー、料理がしたい!今日は切実にそう思ってしっかり料理しました。先ずはパエリア。この時期美味しい白ネギだけを使ってネギのパエリアです。オリーブオイルでニンニク…

  • お昼は例のもので

    ケンタにしない?します(笑)。お外は、あったかいですね。お散歩日和、でも。花苗は・・・無かったです🥲

  • 元気色の食卓

    赤い色って、元気をくれますね。今朝はこんな食卓。あ、指が・・・。今日は近所のスーパーの特売日。いいお天気みたいですから、息子に荷物持ちさせて行ってきます。あー…

  • とんかつ、ポトフ、じゃこおろし

    今日は何があったというわけではないのに、昼間、ちょっとしんどかった。ヘトヘトで、やっと夕食の支度を済ませて、ヨロヨロとお風呂に入って、出てきたら、あらあ、回復…

  • 「この世の喜びよ」 井戸川射子

    「文藝春秋」三月号に掲載、第百六十八回芥川賞受賞作品。二人称で書かれた小説、恐らく初めて読みました。なかなか馴染めなかった。馴染んできたと思ったら終わりでした…

  • ゴマ油塩むすびと粕汁

    ハマっちまってるゴマ油と塩のおむすびと昨夜の残りの粕汁が私のランチ。夫はおむすびとかやくうどんです。ちょっとそこまでお買い物に行ってきましたが、もう春、でした…

  • トマトサラダの朝

    昨日スーパーで小さめのトマトが10個で300円ほどでした。綺麗だったので買って、今朝はトマトサラダです。新玉ねぎの薄切りを散らして、市販のすりおろしオニオンド…

  • 三色そぼろ丼、粕汁、厚揚げの二色焼き

    今日は一日冷たかったですね。だから粕汁は絶対。三色そぼろ丼。絶対文句の出ない献立。みんな大好きです。そぼろは生のうちに味付けしておきます。粕汁。お腹からホカホ…

  • 焼きそば、ラー油で味変

    いつものマルちゃん焼きそば、途中で大阪王のラー油をかけたら、とってもアジアンな味になりました。味変、楽しい!新キャベツが甘ーくなってきましたね。キャベツ好きな…

  • 冷たい朝です。

    よく冷えてます。凄い結露!今朝はベーコンエッグ。最近、果物食べてないなあ。何かの拍子でぜんぜん食べないモノって時々出てくるんですよね。今日は近所のスーパーでで…

  • チキンカレー

    今夜は息子のリクエストでチキンカレーです。業務スーパーのスパイシーチキンカレー煮込みを使って。野菜とベーコンを多めのバターで炒めて水と玉ねぎスープの素や創味シ…

  • ザーサイ入り炒飯

    お昼はパスタと炒飯とどちらがいい?と夫に尋ねたら「炒飯でいいよ」。この「でいいよ」が何となくいつもカチンときます(笑)。ザーサイを刻んでたっぷりいれて焼豚も。…

  • 小さなオムレツ

    よく眠れました。いいお天気ですね。週末にかけて息子のレギュラー以外の仕事が、バタバタと三件も入り、このご時世嬉しい限り。フリーの身はマネージャーから電話が入る…

  • 皿うどん、塩鯖、しめじと小松菜のおろしポン酢和え

    今日はずっと家にいました。食材も家にある物で夕食献立です。皿うどん。家族みんな大好きです。シーフードミックスと豚肉、キャベツで。和芥子は絶対。塩鯖。これは私用…

  • ゴマ油塩むすび

    雨かなあ、どころでなく、本降りです。今日は家篭りということで。我が家の定番となったゴマ油塩むすび。私は昨夜の残りのお味噌汁と、夫と息子は焼豚麺と。ゴマ油とネギ…

  • 雨かなあ?

    天気は良くないようです。今朝はこんな朝ごはん。サラダが美味しかった。今日はもうお洗濯やめときます。上から見下ろすマンションの中庭の梅がチラチラ咲いてきました。…

  • 目からウロコの肉じゃが、鰹のタタキ、もやしのゴマしゃぶ和え、ワカメと豆腐のお味噌汁

    今夜は作ってみたいと思っていたシェフさんちの肉じゃががメイン。レシピはこちら。肉じゃが。お肉をキャラメリゼして、味醂と砂糖と醤油だけで煮た肉じゃが、何が美味し…

  • デミソースオムライス

    昨夜のシチューにデミソースの小袋を一つ加えて煮返し、オムライスのソースにしました。夫がオムライスを作ってくれたので、もう全くお店の味になりました。夫のオムライ…

  • ハム卵サンド

    夜の間に雨が降ったようです。冷たい朝、ハムと卵のサンドイッチを作りました。優しい味。今朝は昭和の終わる前日に亡くなった父の事を思い出しました。私はファザコンで…

  • ポークシチュー、大根と水菜のサラダ

    冷凍庫に豚肉がてんこ盛り。今夜はポークシチューで消費です。ポークシチュー。缶詰のデミグラスソースを使って。缶詰のクセを取るために蜂蜜とトマトケチャップを使いま…

  • もう行かない。

    はい、坦々麺が美味しかった、あのお店、もう行きません。1.5割ほどお値段が上がっているのは昨今の事として許せても、これではその辺の町中華の味。わざわざありがた…

  • コメント

    utaという名前で❗️を多用した乱暴なコメントをつけている者がいます。私のブログに来た時は全部読まずに削除していますが、もし、皆さんのところへもお邪魔している…

  • ハムサンドでオハヨー♫

    今日はもっといいお天気かと思ったら、かなーりの曇天。大物洗いの予定なのに!今朝はハムサンドです。これにバナナ半本つけました。国会議員に選出されたのに議会に出な…

  • 豚しゃぶ

    我が家はお肉の鍋物といえば常夜鍋かすき焼きと決まってきてましてが、今夜は久しぶりに豚しゃぶにしてみました。と、これがまあ、美味しい!大好評でした。ゴマしゃぶだ…

  • 成田悠輔

    とても好感を持っていたのに、残念。ただの頭デッカチでしたわ。何を言ったか知りたくて少し調べました。以下の発言がある種のメタファーと受け取れるかどうか。このサイ…

  • お家弁当

    先日のゴマ油塩むすびを食べてなかった息子がごねるので、お昼はそのおにぎりを作ってお弁当仕立てにしました。卵焼き、ウィンナー、スーパーのコロッケ。おにぎりは炊き…

  • おはようございます。

    いいお天気ですね。寒そうだけど。今夜はお鍋かな。今朝はこんな感じ。8時過ぎてから起きたので簡単に。今日の予定はスーパーの特売と困難な芥川賞の読破です(笑)。胸…

  • 春巻、炊き込みご飯、じゃこおろし、エノキのかき玉中華スープ

    スタンダードな炊き込みご飯が食べたくなりました。春巻。これは家にあるものを炒めて巻きました。にんじん、豚肉、小松菜、白ネギ、春雨。青椒肉絲寄りの味付けで。スタ…

  • エジプト土産

    エジプトに旅された方からいただいたお土産が今日のおやつです。デーツ、なつめやしの中にアーモンドが入っています。甘くて、ちょっと干し柿みたいで、美味しい。箱のア…

  • 梅かき玉うどん

    いいお天気とか言ってたら、生駒のお山に暗雲が立ち込め、ここらへんもさーっと通り雨が。でも、今はまた晴れてきてますが、外は冷たいです。お昼はおうどんにしました。…

  • あ、いいお天気だ!

    お日様がさしてきました。洗濯物が乾くう!今朝はベーコンエッグ。ここんとこ、夜中に目が覚める事が多くて、昼間体調が悪かったんです。昨夜、肩凝りがひどいので、例の…

  • 鶏唐揚げ、大根、ゴボ天、たまこの袋煮の煮付け、タマネギとワカメのお味噌汁

    今夜は揚げ物と煮物で。鶏の唐揚げ。醤油、砂糖、味醂、ニンニクと生姜のすりおろしで一時間ほど下味をつけた鶏もも肉に片栗粉をまぶして二度揚げしました。カリッカリ。…

  • ゴマ油とお塩のおにぎり

    絶対美味しいだろうと思っていたものを作ってみました。「孤独のグルメ」でも似たようなのを見たので。ゴマ油を使うおにぎりです。レシピはこちら。https://ww…

  • 雨の朝

    わ、洗濯物が結構あるのに。午後からやむとかいってるけど。今朝はこんな感じ。今日は10時50分から朝日放送で「水曜どうでしょう?」があるので、ワクワクです。大泉…

  • スコッチエッグ、ポトフ

    今夜は息子のリクエストで。スコッチエッグです。付け合わせはにんじんのグラッセとほうれん草のバターソテー。スコッチエッグ、最後の熱入れは電子レンジで。ポトフはベ…

  • 「ある男」平野啓一郎

    愛したはずの夫は全くの別人でしたこの惹句の謎を解く物語を骨子に、その謎を追いかける弁護士の物語が並行して流れていきます。平野啓一郎の作品は結局は観念的な話が多…

  • スーパーのお寿司

    回転寿司に行こうと言う息子からの提案を却下して、雨模様だし、遠いし、でも、口はお寿司になっちゃったので、スーパーで購入。鯖、食べられるのは家では私だけ。小さな…

  • 茹で野菜でサラダ

    今朝もまたよく寝ました。6時過ぎだと思って目が覚めたら、8時過ぎでした(笑)。朝はキャベツやスナップエンドウを茹でて、レタスやミニトマト、ハムと合わせてサラダ…

  • 大阪王、回鍋肉風豚肉の野菜炒め、じゃがいもとワカメのお味噌汁

    今日は梅田で久しぶりに大阪王を買いました。焼いたのは最早プロ級の腕になった息子(笑)。回鍋肉風豚肉の野菜炒め。ニンニクで味付けした豚バラをキャベツと焼肉のタレ…

  • ランチはタリーズで

    一人で梅田をぶらぶら。あまり食欲が無かったけれど、帰ってから一人食事するのもめんどくさくて、タリーズでパスタを食べることにしました。ほんとはここは「プロント」…

  • いいお天気になりました

    冷たいけれど、お昼からは少し気温も上がるようです。今朝は昨夜のポテトサラダとか色々でこんな感じ。私が出かける日に限って夫が朝寝します。もう何年も。暖かい朝ごは…

  • 鰯のチーズフライ、すなずりの生姜ニンニク煮、舞茸のかき玉汁

    今日はスーパーで綺麗な鰯を見つけたので、久しぶりに鰯のフライを作りました。衣に粉チーズと粉パセリを混ぜてます。ポテトサラダを添えて。ふっくらパリパリにできまし…

  • お昼はお茶漬

    突然、鮭茶漬の口になりました。このためにご飯を炊いて、炊き立てご飯でお茶漬です♫いつも行くスーパー、何ら特別いいところはないのですが、何故か鮭だけはいいのがあ…

  • わー、寝過ぎましたあ!

    目が覚めたら9時前。5時ごろ目が覚めて二度寝したら、あれっ、です。家族もみんな大人しくネンネしてました(笑)。そんな遅い朝ごはんはウインナーと、目玉焼き。最近…

  • 酢豚、絶品粕汁

    今夜は自分の作ったものに「絶品」などとつけてしまいましたが、それは食材が「絶品」だったのです。先ずは、王先生の酢豚。夫の歯の具合に鑑みて豚は小さめに。絶品粕汁…

  • ミニミニ雛飾り

    今年のお雛様もミニミニです。玄関。壁掛け雛。トイレ。居間のテレビ台の上。ささやかだけど、ちゃんと今年も飾れました。

  • コンビニの炒飯とおでんリベンジ

    昨夜、おでんを残した私、食欲無いなあと心配しておたら、何と、お布団に入ってから、物凄い空腹に襲われました。孤独のグルメを見返していたら涙が。今朝はもうすっかり…

  • シェフさんの卵、今朝は・・・

    ちゃんと測ったつもりなのに、卵茹ですぎ!でも、カリカリベーコンと一緒に美味しかった。この卵ソースはカレー粉がポイントだと思います。少しのカレー粉がとても効いて…

  • おでん

    冷たくなってきました。今夜はおでんです。私、ちょっと食欲がありません。おでん、残しました。珍しい(笑)。芥川賞は少し置いといて(最初の三行でけつまづきました)…

  • マルちゃん正麺醤油味

    小雪か霰が舞っています。ラーメンで温まるお昼です。夫と私は醤油味、息子はサッポロ一番塩ラーメン。冷凍刻みネギはもう我が家になくてはならないものになりました。凍…

  • 好きな物で朝ごはん

    あー、何だかよく寝てしまいました。今朝はみんなゆっくりだから8時過ぎに起きました。昨日遠いスーパーで見つけたランチパックで朝ごはんです。今日はからりと晴れると…

  • うどんすき小鍋仕立て、鯛の兜煮

    いつもは行かないスーパーに行ったら、物凄く綺麗な鯛のアラがあって、それを使ってうどんすきを作りました。うどんすき。豚薄切り、鯛アラのカマの部分、白菜、白ネギ、…

  • 朝とお昼はこんな感じ

    ちょっとお届け物で出かけていて、モノレールの中で朝ごはん更新しようとしたら、携帯忘れてきてました。はあー。こんなベーコンエッグが朝ごはん。お昼はお弁当の種類が…

  • 斗瓶取り中心の献立

    今日は3年ぶりの白雪蔵祭りでした。仕事の合間に息子が限定300のこれをゲットしてきてくれました。これに合わせてこんな献立にしました。牡蠣フライ。大きな牡蠣。美…

  • 玄関のお花を分けて

    我が家は玄関が一番涼しいので、お花は玄関に生けると長持ちします。でも、それだとあまり見られない(笑)。玄関のお花もそろそろ開いて窮屈そうなので、二つに分けてキ…

  • 天ぷら蕎麦

    ポカポカいいお天気の中、夫と散歩かたがた、お買い物してきました。桜の蕾がふっくら膨らんで、水温むという感じ。気持ちもポカポカ。そんなお昼は夫のリクエストで、天…

  • おはようございます

    今日は息子の都合で早起きです。3年ぶりの大きな行事の取材、お土産買えるかなあ?そんな朝はエーワンの葡萄パンと、ベーコンとクルトンをトッピングしたサラダ。ベーコ…

  • 海老バーグ、蓮根と牛蒡、にんじんのきんぴら、スナップエンドウと蕾菜のかき玉汁

    冷凍庫に少しずつ残った物でこんなん作りました。海老バーグ。パナメイ海老と合挽肉、中途半端な量なので二つ合わせて、それと、水切りした豆腐で。海老は半量はフードプ…

  • ネギすじコン

    いいお天気なので、夫とお好み焼きを食べにきました。ネギすじ焼き。青ネギにすじ肉とこんにゃくの甘辛煮を入れたお好み焼きです。お醤油味で焼き上がりにレモンが絞って…

  • フレンチトースト

    暖かい朝です。なんだか卵が不足とやらで外食産業に影響がでているようですね。値段も安定していていい食材なのに。今朝はそんな卵も使ってフレンチトーストにしました。…

  • スペアリブ、キャベツとベーコンの塩ニンニク蒸し、カボチャのポタージュ

    今日は一日お出かけせず、冷蔵庫の物で。スペアリブです。しっかり焼いて脂を落とします。骨をいつまでもしゃぶっていたい(笑)。キャベツの塩ニンニク蒸しを添えて。か…

  • ダイソーイージーシーラー

    ガス屋さん、来てくださいました。三人来られて40分くらいで完了。ホッとしました。安心したのでみんなでお茶。そこで一度開けたお菓子の袋など閉じるこれ。百均のダイ…

  • カレーうどん

    大びっくりです。四年毎のガス点検で我が家の室外のガスメーターのところからガス漏れしていることがわかりました。ヒェー!凄くびっくりしたら、点検の人が「大丈夫です…

  • 三ツ星レストラン風 たまごで朝ごはん

    はい、挑戦してみました。私はハワイで食べたエッグベネディクトを思い出して、下にトーストを敷いてみました。きゃー、成功!カレー粉の味はキツくなく、いい具合にスパ…

  • 牛カルビ野菜炒め、筑前煮、ちょっと鉄火巻、豆腐とワカメのお味噌汁

    今日は味付け牛肉を炒めてメインに。牛カルビ野菜炒め。味付け牛カルビ肉と玉ねぎ、ほうれん草、ニンニクの芽を炒めました。牛肉がとても良くて美味しくできました。筑前…

  • 筑前煮

    いつも楽しく感心しながら拝見している「シェフのブログ」、ここでこんな記事を拝見して、夫が私が筑前煮を拵えるたびに「これは筑前煮じゃない」というのが納得できまし…

  • お昼は焼きそば

    我が家は東洋水産のマルちゃんシリーズが大好き。ラーメンから冷やし中華から焼きそばから・・・。調べてみたら、なんと築地で発祥したお江戸の会社でした。味付けがやや…

  • 寝坊しました!

    8時半近くまで寝てしまいました。晴れてますね、お洗濯、お洗濯。そんな今朝は慌てて画像撮る前に一口食べてしまいました。ベーコンエッグです。筑前煮のレシピ、ご許可…

  • 鰈の煮付け、筑前煮、ほうれん草のポン酢みぞれ和え、アサリのお澄まし

    今夜は和食。やっぱり、和食はいいなあ💕子持ち赤鰈の煮付け。あー、煮魚、食べたかったあ。子がもっちり!筑前煮。これはブログでプロから教わりました。ご許可をいた…

  • オムライス

    買い置きして塩麹を塗って冷凍しておいた鶏肉をたっぷり使って久しぶりにオムライスを作りました。間違いない!内側はトロトロ、外側はカリッが私の卵の理想形。 お昼か…

  • 卵サンド

    今朝は、ふんわり甘い卵を挟んだ卵サンドが食べたくて。私が食べたいと思う物は家族もなんとなく食べたい物だったりして、好評でした。地震とかルフィとか、暗いやりきれ…

  • チキンスープカレー、ベーコン、しめじ、ワサビ菜のサラダ

    業務スーパーのスパイシーチキンレッグを使って、スープカレーを作りました。チキンスープカレー。玉ねぎ一個を薄切りにして、オリーブオイルでしっかり炒め、じゃがいも…

  • サッポロ一番塩ラーメン

    夫が塩ラーメンが食べたいというのでお相伴。納豆巻きも、もちのろんです。天気、崩れてきました。あったかいけどね。私はセブンイレブンの卵が好きでずっと使ってるんで…

  • ローゲンマイヤーのクロワッサン

    しっとりと雨降りの朝です。昨夜の息子のおみやげ、ローゲンマイヤーの甘いクロワッサンで朝ごはん。クロワッサンはアルミホイルに包んで少し温めます。朝の甘いパンはほ…

  • 牡蠣のクリームコロッケ、スナップエンドウと卵、もやしの炒めサラダ、コーンポタージュ

    今夜も簡単献立です。牡蠣のクリームコロッケ。これは業務スーパーの冷凍コロッケ。牡蠣の甘味が美味しい。よくできています。コロッケの下にケチャップを敷いて。スナッ…

  • スーパーのお寿司と・・・

    病院はあっという間に終わり、ランチ予定も変更。帰りにスーパーに寄ってお寿司を調達しました。それとミニどん兵衛。夫はミニチキンラーメン。あ、お稲荷さんも鉄火巻も…

  • 少し春っぽい

    気のせいか、春めいてきたような・・・・。我が家は午後7時頃にストーブをつけると3時間くらいで室温が26℃になります。気をつけないと汗ばんだり。寒気に気をつけな…

  • ロールキャベツ、砂肝のアヒージョ、ワサビ菜入りサラダ

    ・・・スミマセン。今夜の画像は汚いです。かなり食べてから撮りました。ロールキャベツ。淡路島の玉ねぎスープの素、コンソメキューブ、ホールトマト缶で煮込んでいます…

  • 煮凝り

    見た目はイマイチですが、この美味しさは知る人ぞ知る。鯛のあら炊きの煮凝りです。ご飯、少しだけおかわりしちゃった。私が子供の頃は手のひらほどの小さな鰈を煮て台所…

  • 元気に目が覚めました!

    あー、何日ぶりかで体調がいいです。お天気も良さそうだし、洗濯機回しています。今朝もハムエッグ。朝ごはんをきっちり食べるのは大切なこと。今日は少し作り置きを。食…

  • 鯛のあら炊き、天ぷら、潮汁

    何となく春を思わせる献立になりました。鯛のあら炊き。業務スーパーで見つけた大きな鯛あら。美味しく炊けました。天ぷら。蕾菜、蓮根、海老、もやしのかき揚げ。もやし…

  • お昼はマック

    業務スーパーに買い出しに行ったついでにお昼はマックにしました。マック、色々期間限定とか出るけど、やっぱり、定番が好きです。照り焼きバーガーのセット。今日は12…

  • ベランダのベビーリーフ

    今朝はサラダ用の野菜が底をついていました。て、ベランダで育っているベビーリーフを抜いて、よく洗って、とにかく土が取れにくいので、添えてみました。三人で分けると…

  • 恵方巻、茶碗蒸し

    ひさーしぷりに、巻き寿司を巻きましたよー!中身はこんなんです。中巻きくらいの太さ。はーい、南南東を向いて、パクリ!すき焼き以来我が家の胃袋をご心配下さる方が多…

  • 銀座アスターで

    阪急百貨店の銀座アスターでランチ。もちろん一人ではなく、愉快な仲間たちと。久しぶりに喋って楽しいランチでした。二年ぶりくらいかな、こういうランチができたのは。…

  • ハムサンドには

    絶対きゅうりは外せません。マヨネーズ、値上がりですってね。ハーフカロリーとかも上がるのかな?さて、今日は節分。明日からは春なんですね。今夜は盛大に鬼追いをいた…

  • 揚げ鰈の甘酢あんかけ、湯豆腐、茄子とカボッコリーの素揚げ

    新しいシャワー、最高!打たせ湯もできるので、癒されるう!!精神的にもスッキリしたので、今夜はご飯が美味しかった。揚げ鰈の甘酢野菜あんかけ。すき焼きの翌日の甘酢…

  • おやつは

    昨夜のお誕生ケーキの残り。スポンジ生地の上にプリンと生クリーム、それをクレープで包んで上に果物が乗っています。このプリンがとても美味しい!一駅向こうのケーキ屋…

  • すき焼きの後は・・・

    はい、こんな丼になりました。お肉は殆ど残っていません。野菜を足して。微かな糸蒟蒻とか焼き豆腐とかが美味しい。曇天。お買い物に行きたいのになあ。

  • 睡眠不足・・・

    大好きなランチパックのスティックタイプ、ウインナーがとてち小さくなってる。哀しい!夜、途中で目が覚めてあまり眠れなかったので、朝からぼんやりしています。途切れ…

  • すき焼き

    あかん、800g三人で食べ尽くしました。ダイリキの特売和牛。特売の上に会員登録したのでまた一割引になりました。甘い牛脂!家に漂うしあわせのかほり。いい白ネギを…

  • 予定変更のお昼

    息子の都合で急遽ランチはそれぞれで、と言うことにしました。何にしようかなあ?麺でなく、ご飯が食べたい。缶詰の焼き鳥で親子丼にしましょう。ほんだしの出汁で焼き鳥…

  • 二月は逃げる・・・

    あっという間に一月が行ってしまいました。二月が逃げないうちに楽しみましょう。今朝はこんな感じ。ハムエッグです。今日は遅ればせの息子の誕生パーティーです。朝から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utaさん
ブログタイトル
団塊の食卓 こんなん食べました
フォロー
団塊の食卓 こんなん食べました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用