いつもケールを下さるデビィ夫人(と呼びたい優雅な姉妹)が、芋の葉を持って来てくれました。さつま芋は総合ビタミンが豊富で、より優れた食品として称賛されていますが、共に茂る元気なその葉は緑黄野菜として最も有力な食材ではないかと思います。調べてみたら、葉にはビ
ホノルル在住のクリスチャン。青空が好き。そよ風が好き。笑うことが好き。食べることも大好き。
面白いこと大好き。日々のつぶやき聞いてください。
久し振りに、早朝マジック・アイランドへ、歩きに行って来ました。午前6時45分、辺りはすっかり明るくなっています。爽やかな天候の許で、気功にも参加させて頂きました。その後は「60分で分かる聖書の学び」へ。今日から新訳に入り、本日は「マタイの福音書」でした。取税人
今夜は「受難日礼拝」がありました。夜なので教会へは行かず、同時発信のオンラインで観ようとしましたが、昨日教えて貰ったばかりなのに違う画面がでてきて操作が解りません。流石ワタシ!(*´艸`*)アハッ友人に画像を送って、「テレビ点けたらこの画面が出たけど、どうやってY
教会の兄弟姉妹が来てくれて、手巻きをしました。サイドディシュのスペアリブは、茹で上がったら直ぐにソースにくぐらせます。このままでも充分美味しいけれど、容器に並べてオーブンで少しBROIL(炙り)しました。自分で言うのもなんですが、このスペアリブは好評です。安上
先日お客様をお呼びした時に、解凍した最後の明太子が一袋残ってしまいました。それで、明日のランチ会にも手巻きをすることにしました。同じメニューでは気が引けるけれど、違うお客様なので良しとしましょう。(*´艸`*)サイドにスペアリブを付けたくて、仕事帰りにSam's Cl
リッツ・クラッカーを2箱買えば、フィラデルフィアのクリームチーズが無料でもらえると言うキャンペーンをしていました。今日がキャンペーンの最終日。セールとか無料に弱いジュリ庵、仕事帰りに行って来ました。(*´艸`)(こんなに沢山のクラッカーどうするねん?)車を直し
今日のお客様用のランチは仕出し風にしました。恐れ多くも皆さま裏千家の教授なんですが、そこは気がおけない先生ばかりで、いつも冗談を言っては笑い合っています。メインは明太子手巻き青空が一番のご馳走かもしれません。 ヽ(゚∀゚)ノいつも食が細いM-先生が「今日はよく食
今日は代休を頂いて、明日の為に頑張っていました。エノキとアスパラのベーコン巻き。明朝焼くだけにしておきました。海苔巻きといなり寿司。メインは明太子手巻きを召し上がって頂くので、お持ち帰り様になるでしょう。ハワイ産ジャンボ卵も、お土産に用意しときました。先
土曜日のお茶会 ランチ会の為に、今夜は「つくね」を作って置きました。さてさて、どの様な嗜好を凝らして、先生方に喜んで頂けるか楽しみでもあります。が、その前に苦手な片付けがねぇ ┐(´д`)┌ヤレヤレ昨日は、2週間前に抜いた歯のチェックに行って来ました。英語の先生
先月の勲章受賞茶会の返礼に、今週は御三方の先生方をランチにお招きしています。「あら嬉しいわ。和菓子とお抹茶をお持ちしますわ。」「大丈夫ですよ。お抹茶ならあります。」何年もフリーザーに入りっぱなしの年代物だけど・・(*≧艸≦)「和菓子をお持ちしますわ。」「先生
毎第三日曜日には、賛美中に肥田画伯が素早く「賛美画」を描かれます。肥田先生はとぼけた顔をしているけれど、パステルを握らせると天下一品。その日神様から示された作品を一瞬の内に仕上げます。そして出来上がった画の説明が又、お顔と並行してとぼけているから笑えます
今朝は6時半にマジックアイランドを歩こう!それから7時半の気功に参加しよう!と久し振りに運動する気満々でベッドに入りました。ところが目が覚めたら6時すぎで、辺りは既に明るくなっていました。まだ街が眠っている中を公園に向けて出掛けるのは、一日の始まりを制覇した
日曜日の振替休日で、スーソンとランチミーティング(?)をして来ました。彼女と一緒だと、下々は行けない会員制のクラブハウスへ連れて行ってくれるからとっても嬉しい!♪ヽ(´▽`)/(何食べようかな?クラブハウス・サンドイッチも美味しいけれど、オックステールも良い
先日の「ホノルル・フェスティバル」では、マウイ島公立学校復興の為の寄付金集めをさせて頂きました。去年は「盆ダンス」でしたが、腰痛で「むり無理、絶対無理!」悦ちゃんと必死でお断りしたら、義援金集めに配属されたという次第です。😅「ドネーション for MAUI プリ〜
ホノルル・フェスティバルの紹介をするつもりが、その時間もないまま今日で終わってしまいました。夕方からパレードがあり、夜には目玉の「長岡花火」ありますが、ボランティアを張り切りすぎて疲れて帰ってきました。何が疲れたかというと、駐車代を節約するため、5ブロッ
「主人が防犯監視カメラをふたつ買ったけれど設置できないのよ。してくれる?」K-ちゃんが IT-先生に訴えているところに丁度居合わせました。「行く、行く!ジュリ庵も一緒に行く!」(アンタが行ってどうする?)「運転するから!」K-ちゃん宅は、マカキロ(カポレイ)にあ
先日の息子の結婚に、思いもかけず多くの人が祝福をしてくださり感謝です。有難うございました。m(_ _)mさてさて、今夜から学校が再開されました。先生も代わったことだし、行っても何ひとつ覚えられないし、今学期は休もうか・・・本気で悩み、葛藤の中で、結局行って来まし
「ねぇ、お母さん2月29日には何をしているの?」「仕事してるけど、どうした?」フロリダに、4ヶ月のトレーニングに行っている息子から電話があったのは、2週間前でした。「僕ね、Ja Jaと結婚するの。結婚式来てくれる?」「もちろんよ! いつハワイへ戻って来るの?」「
「ブログリーダー」を活用して、ジュリ庵さんをフォローしませんか?
いつもケールを下さるデビィ夫人(と呼びたい優雅な姉妹)が、芋の葉を持って来てくれました。さつま芋は総合ビタミンが豊富で、より優れた食品として称賛されていますが、共に茂る元気なその葉は緑黄野菜として最も有力な食材ではないかと思います。調べてみたら、葉にはビ
車の保険請求書が来ました。半年で562ドル(8万5千円)だそうです。ギョ💦 😰 調べてみると6ヶ月前にも同額を払っていました。一年前にブレーキとアクセルを踏み間違えて、バッテリーショップの壁にぶっつけてしまったので、こんなものかと思いながら払いましたが、今後も
会社で新企画が始まった為、試乗でワイキキへ行く日が続いています。ウーバーのようにスマホで車を呼び、お客様の希望する目的地まで行ってもらうというトレーニングですが、ITの苦手なドライバーさんはアプリの操作を覚えるのに苦労しています。お察しします😢昨日は会社か
過日、会社の「感謝パーティー」がワイキキのホテルでありました。ビュッフェラインは、どこも最初はサラダからスタートで、先に野菜を取ってしまうと必ず他の料理が乗らなくなるから、用心してグリーンはやめときました。野菜は日々馬の様に食べているから(笑)殆ど食べな
先日、ダラスに住んでいる友人が、日本と韓国宣教後にハワイへ立ち寄りました。ホノルル滞在はわずか4日です。「どこへ行こうか?」「ゆっくり話せる所が良い。ジュリ庵ちなら尚良い!」掃除はいつも出来ていませんが(*´艸`*)、海苔と明太子はあるので手巻きならいつでもオ
「ねぇ、お母さん。日曜日にアンティの所でチャイニーズ・ニュー・イヤー・ディナーをするから来る?」「う〜ん、遠いからどうしようかなぁ?」「考えといてね。」次男が誘ってくれましたが躊躇していました。息子の住むエバ・ビーチは遠すぎて、道がよく分からない上に、暗
「ジュリさん初点式御一緒しましょう。」「そうですね。行きましょうか。」M-先生からお誘いを受けたときの返事が素直で、自分でもいささか驚きました。(*´艸`)主人が亡くなり、その間、我が社中もなくなって、お稽古をしていないから今年こそは茶の湯から退こう!と思いな
皆様、遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。元旦の日の出は、マジック・アイランドで迎えました。気持ちが良いから毎日歩こう!と決心した一年前、直ぐに挫折して、久し振りに訪れたマジック・アイランドです。😅「ハンサムに撮ってよ!」中野雄一郎先生は
日本のお土産を渡すチャンスがなくて、今日に至った「明太子」。やっと、きょう渡せました。ヾ(´︶`*)ノ♬「ソニーオープンが始まったら行けなくなるから、きょう会おう!」11時にスーソンが予約を入れてくれました。一般市民は入られない会員制のクラブハウス「ワイアラエ・
昨夜はイブ礼拝があり、多くの人が集い大変祝されました。「メレフラ」を踊る有志たちメレフラとはハワイ語で「歌って踊る」という意味で、プイリを両手にシャンシャンと奏でる音が心地良く、皆さん息が合っていて良くぞここまで練習を重ねたものだと感嘆しました。プイリ(
昨日のことです。会社から帰り、車を降りたらタイヤに釘が刺さっている事に気が付きました。(*゚ロ゚*)💦Oh, NO〜!! どうしたら良いの?😱抜いて見ようかと思いましたが、ペンチもないし、一旦部屋に帰りネットで検索してみました。こういう場合抜くと何やらかんやらで(空気
キャロリングに行って来ました。礼拝に出席するのが困難な御高齢者のお宅を訪ね、クリスマス・ソングを共に歌い、祈り、イエス様の御降誕をお祝いしました。牧師先生御夫妻を筆頭に、9名でセントラルから西地区まで5軒を回り、大いに恵まれました。最終地点は東地区のハワ
「忘年会をしたいので、朝7時にエッグス&シングスに来てください。」M-先生からお誘いを受けて、一度は週日だった為お断りをしているので、土曜の朝、早起きをして行って来ました。「娘さんお仕事なのですか? なぜ7時なのですか?」「混むから、7時前に行って並ばなければ
「主婦ソサエティーのクリスマス・パーティーにゲスト出演するから、柴田先生とM-先生をお連れして参加して欲しい。」と、清美さんから連絡がありました。「オッケー!アッシーならあっしに任せとき!」その時先生は日本へ行く前で、清美さん出演日に合わせて帰布すると約束
急ぐ予定のない休日の前夜は眠りに就きながら(朝は何を食べようかな〜ぁ? こんがり焼いた厚切りトーストにバターとジャムを沢山塗って、コーヒーとベーコン・エッグとかイイな・・)(ღ˘⌣˘ღ)ワクワクしながら思いを巡らします。そして朝になって、食欲ないし、そもそ
今日は「感謝祭」の為、お休みでした。車の喧騒もなく、予定もない休日の朝は、ゆったり時が流れて至福のひとときです。ゆっくり起きて、朝食はコーヒーと、大好きアボカドのサーモン・マヨ乗せ。アボカドは昨日の半分なので色が変わっておりますが、お気になさらず。(,,^_^,
土曜の夜は息子とベビーシッターをしていました。嫁ちゃんはシェラトン・ホテルで大きなイベントがあり、仕事を兼ねて遅くまで頑張っていました。夜も更けて、眠るカイと孫ちん。可愛い💞翌日は日曜日ですが、ジュリ庵は仕事でした。で、ランチは少しばかり残しておいたウナ
出勤途中に仰いだ空が眩しくて、今日も良いことありそうな。❀.(*´▽`*)❀.仕事が終わり、帰宅してドアを開けたらいつもと違う風景。おお!洗濯機が戻ってる!♪ヽ(´▽`)/ ヽ(`▽´)/ワーイ半月前の空間に戻って安心しました。ビフォー ⇓取っ手が壊れて、水道しか使え
整体師のKen Yamamoto先生が、再びホノルル教会へいらして下さいました。牧師先生との個人的な関わりでの御好意なので、公表は出来ませんでしたが、それでも口コミで身体に痛みをもつ20名近い人が集まりました。その日に到着したばかリだそうですが、疲れを見せず熱心に施術
コインランドリーは街なかに幾箇所か見かけますが、マノア・ショッピングセンターの中にあると聞いて行って来ました。マノアは、渓谷に囲まれた閑静な住宅地です。目指す洗濯場は、ショッピングセンターの奥まった所にありました。この広場では、週に何回かオープンマーケッ
前日、具沢山野菜スープの写真を掲載させて頂きましたが、関連記事です。血糖値の上昇を抑える飲み物や食品には、緑茶、コーヒー、カカオ、ブラックチョコレート、シナモン、野菜、海藻類、雑穀米等、数々あります。一度YouTubeを観ようものなら、続々と関連サイトが出てきて
今朝はドクター・オフィスへ血液検査の結果を聞きに行って来ました。血糖値は食事によって毎回上がり下がりするので、それより大事なのは「ヘモグロビンA1Cの数値を調べてもらいなさい」と友人からアドバイスを受けました。ヘモグロビンA1Cは、過去2〜3ヵ月の数値を反映す
携帯の写真がパソコンに繋がらず、長いこと不便していたのですが、この度めでたく直して頂きました。♪ヽ(´▽`)/どこが悪かったのかですって?フフフ、、、、暴露するのが恥ずかしいから勿体振りたい様な気がしないでもない・・(*//艸//)♡「設定」はどこもおかしいところ
先日「茶会を開くから、S-先生をお連れして文化センターへ来て。」茶友から連絡がありました。「いいけど、M-先生も一緒でないと行かないよ。(何様じゃい!)だって、大先生とジュリ庵だけが行ったら、「私にはお誘いがなかった」と、M-先生悲しむもの。」「M-先生にはお稽
お花の Yoko ちゃんが勤めている医院には、多くの知り合いの日本人がお世話になっています。中でも、聖書学びのリーダーNaoko姉妹の主治医がそちらの先生と聞き、安心してその医院に変わることに決めました。Yoko姉妹がアポを取ってくれて、昨日初検診に行って来ました。主治
今日はウインター・セッションのラストディーなので、ポットラックをしました。いつもは各自持参ですが、それだとスイーツだけが集まるから良くないと、割り勘でチャイニーズのテイクアウトにしました。一人頭10ドル。良いアイデアです。食べ終わった後はディスコタイム。ほ
社員を盛り上げるために、弊社の社長が企画してくれました。バレンタインズデーに向けての「愛のメッセージ」コンテスト。「商品はあるんですか?」「多分、去年(イースター)の様にバスケットを用意すると思いますよ。」と、上司。「何枚だしても良いんですね?」「良いで
(夕方のマジックアイランドにて)今夜は一級下のクラスと合同で、平和について勉強(?)しました。先回の上級クラスの人たちは流暢な英語を話し、まるでネイティブ・アメリカンみたいに良く話していました。が、ジュリ庵感心して聞いていましたが、単語の意味が解らず、内
先日のナイトスクールでは、3−クラスが一緒になって「平和」について発表し合いました。(これは制作途中のポスターです)ジュリ庵は、広島平和記念館の「Sadakoの千羽鶴」について話すようにいわれ、準備をしました。佐々木禎子さん。1945年、広島に原爆が落とされた時、
先日、マキキ聖城キリスト教会で集会がありました。礼拝から帰宅して、行くべきか行かざるべきか、思いを巡らせている時に電話が鳴りました。実は6ヶ月毎の車の点検が12月にあったのですが、今回はパスしました。(高いので💧)いつもディラーにお任せで安心していたのですが
早朝6時半。マジック・アイランドへ着いた途端に雨が降ってきました。こちらの雨は濡れてもベタベタ湿気ないので平気ですが、傘を指しての歩きです。靴が汚れたら又洗うの嫌だなぁ。(そこなんよ) 注意しながら歩きました。雨の歩道・・・欧陽菲菲の「雨の御堂筋」が浮かん
一昨日のこと、マジックアイランドへ着くと同時に、新着FBに気付きました。見ると「マルカイで賞味期限間近な冷凍ホタテを2ドルで売っています。」という、M-さんからのお得なお知らせでした。え、え〜っ!2ドル! 行きたい! 会社で気付いていたら迷わずマルカイへ走りま
礼拝と聖書の学びの後で「初釜」に行って来ました。時間があるので朝食を食べようと時計を見たら、一時間間違えていて、既に教会へ行く時間になっていました。(,,> <,,)何も食べずに飛び出して、お腹が空くかと思ったら空かないし、礼拝後のスナックも敬遠して、1時からのお
先週に引き続き、暗い内にマジックアイランドへ向かいヨロヨロと(笑)歩いた後、7時半からの「気功」に参加させて頂きました。参加者数は36名ということで、先週より10名ほど多く、日本からいらしている方が目立ちます。2週間後に気功の後で「朝食会」があるそうで、出席者
先週、ハワイ島(ビッグアイランド)へ遊びに出かけたクラスメイトが、帰って来られなくなった事件で、昨夜のクラスは盛り上がりました。エリソン・オニヅカ・コナ国際空港の滑走路に亀裂が見つかった為、空港閉鎖となり、19便に影響が出たのは月曜日のことでした。一万一千
今朝FBを開いたら、 前社長が営業の為にハワイへ来られる事を書いてありました。その数時間後、「まずは、これを食べさせたくて!」イチゴ大福を手に、空港からオフィスに直行して下さいました。日本に移住されてから、美味しそうな食べ物ばかりを掲載し、持ち前のグルメ振り
去年の暮に測った血液検査の血糖値の結果がヒジョーに!悪かったことは、既に報告致しました。→アプリその後 元旦の朝行ったマジック・アイランドが、この上なく爽快だったので、今年は・・・・・否、「今年こそは歩く!」と決心しました。殆ど行かない名ばかりのGYMをキャ
先日の「60分でわかる旧約聖書」の学びは「ハバクク書」でした。ハバククは頭の中に「疑問符」がいっぱいあったユニークな預言者だと、中川先生は仰います。イエス様の復活を信じなかった、いわば、「旧約聖書におけるトマスである」と。 『主よ。私が助けを求めて叫んでい
ハワイは、日本の様に「年末年始休暇」はないので、元旦だけが祭日で、2日から通常通りに社会が動きます。元旦明けに出勤したら、いつも立てかけてあるドライバーさんのスケジュール表が、違う場所に置かれてありました。週末と祭日は、オフィスは休みでも旅行業なので、ドラ
元旦の朝、出雲大社は凄い人でした。橋を超えて、マナプア屋さん(ローヤル・キッチン)の方まで行列が続いていましたと。(*゚ロ゚*)元旦のダイヤモンド・ヘッドは閉鎖されていたので、2日の早朝、レアヒ・ポイントからの人の頭、日の出。(*≧艸≦)ゲイトオープンは6時。日の出