愛犬とお別れしてはや1週間。まだまだ一日数回は思い出して涙が出ます。お別れの日、お別れを惜しみ過ぎてしまい予約した葬儀の時間に遅刻してしまいました。その日は後ろの予約が詰まっていたため葬儀は若干巻き気味で行われました。最後の最後にごめんやで。。。前日に
UR団地で約5年半、その後マンションに引っ越した私のただの日常を綴っています。生暖かい目で見てください。
2025年5月
愛犬とお別れしてはや1週間。まだまだ一日数回は思い出して涙が出ます。お別れの日、お別れを惜しみ過ぎてしまい予約した葬儀の時間に遅刻してしまいました。その日は後ろの予約が詰まっていたため葬儀は若干巻き気味で行われました。最後の最後にごめんやで。。。前日に
帰るまで頑張ってやー!とお願いして出社した5月1日木曜日。昼過ぎまで母からメールがなかったので何も言うてこんということはまだ生きてるね?と確認したら生きてるけど、息が小さい、もううんちも嘔吐もしないけど弱ってると思う、との連絡が。そこからメールのラリーを
愛犬、26日の土曜日に一気に具合が悪くなりました。またおしっこが出なくなり家での処置を施すも全然でない。予約して病院に行って診てもらうも先生が色々やってもおしっこは出ず。『もうこれはカテーテルに原因があると思って、入れなおしてみるしかないですね』というこ
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、momokoさんをフォローしませんか?
愛犬とお別れしてはや1週間。まだまだ一日数回は思い出して涙が出ます。お別れの日、お別れを惜しみ過ぎてしまい予約した葬儀の時間に遅刻してしまいました。その日は後ろの予約が詰まっていたため葬儀は若干巻き気味で行われました。最後の最後にごめんやで。。。前日に
帰るまで頑張ってやー!とお願いして出社した5月1日木曜日。昼過ぎまで母からメールがなかったので何も言うてこんということはまだ生きてるね?と確認したら生きてるけど、息が小さい、もううんちも嘔吐もしないけど弱ってると思う、との連絡が。そこからメールのラリーを
愛犬、26日の土曜日に一気に具合が悪くなりました。またおしっこが出なくなり家での処置を施すも全然でない。予約して病院に行って診てもらうも先生が色々やってもおしっこは出ず。『もうこれはカテーテルに原因があると思って、入れなおしてみるしかないですね』というこ
コロナで実家に行けない間もなんとか生き延びてくれてた愛犬。私の熱も完全に下がって夕方チラッと様子を見にいき庭に出してやると気持ちよさそうにゴロゴロと。見たな〜?!という表情。そこまで元気はないけどゴロゴロする気はあるみたいで一安心。と思っていたら翌朝母
ご無沙汰しております。前回投稿から約2カ月半が経ちました。この2カ月半のうち自分のマンションで寝たのは10日もないくらいでした。日中は母が世話していますが一人だと母の方の体力の限界が来てしまうので夜中の付き添いは変わってあげるためです。仕事からマンションに帰
開腹手術で何も処置することができなかったけどその後は毎日おしっこが出ていた実家の愛犬。それが手術から約20日後、前回のブログを書いた後にまたおしっこが出なくなってしまいました。 日曜日だったので急いで病院に連れて行きみてもらった結果、これはカテーテルを入
恐れていた日は突然やってきました。1月上旬のある日、朝の散歩に犬と出発してほどなくおしっこのポーズ。1分は座っていたと思われます。だいぶ出たな〜と思いながら、今いた場所を見てみると地面が全くぬれていない。 あれ?おしっこしてない?? そのあと、2回、3回、4回
年末から今週にかけて仕事が結構あって帰宅するのがいつもより一時間遅い。昨日も一昨日もご飯を作ったけど今日は最後に社内で軽いいざこざも発生したせいで(上司に向かって不満があっても堂々と歯向かえる人にびっくりする)気力がわかず。とりあえずご飯を先に食べよう
毎年振り返っている被服費。昨年は年が明けてからの振り返り、しかも3月だったので2024年分は早めに振り返り。 2024年のトータル被服費は¥100,466でした。家計簿マムの内容を見てみると今年はカバン・靴含め単価1万円を超えるものは何も買っていませんでした。
あけましておめでとうございます2025年が皆様とわたしにとってステキな一年になりますように31日はブログを書いた後、用事があって駅までバイクで飛ばしたのに、すでに閉店してて呆然と立ち尽くして終わりました何回もネットで調べたのにー!帰りにコンビニに寄って年越し
2024年もあっという間に終わりかけです。 私のこの一年で一番大きかったことは会社の部署移動だと思います。職場の年末ラスト1週間は久々に忙しい年末!という感覚を味わっていい充実感でした2025年はそれがもっといい方向につながっているといいな~と強く思います。旅
今年もこまごまとふるさと納税をしました。メインはお米を2か所。輪島にお米があったのがよかった~。それから石川県のほかの市に2か所寄付。ただ、うっかり見逃していたのがその寄付が2000円以下は控除の対象外って書かれてたこと。1000円と2000円の寄付をしたんです。こ
いつの間に~!?!って今年はほんま特に思う残り一週間。今年は11月の体調崩しのせいでだいぶ時間を無駄にしてしまった感じです。12月に入ったらすぐにやろうと思っていた玄関ドアにリースを飾ることも結局やったのは先週。このままではクリスマスになってしまう!と平日
数年ぶりに小杉LIVEに行ってきました~。 私的には土日に都会に出かけるのが億劫なので最近開催が土曜で固定されていた小杉LIVEはだいぶ足が遠のいていました。今回の開催場所は大阪 新世界ZAZA HOUSE。大阪に住んでいますが新世界の街に降り立つのはおそらく人生初。あ
前回の記事で犬の調子がまた急に悪いと書きました。私の調子もまた悪いと書きました。先週私は2度早退をしてしまいました。また病院代が・・・。治るまであと一歩なのに・・・。 一方の犬は一日預かり検査だけでは原因は突き止められず別の病院でCTを撮った方がいいと言
今日もほとんど実家の愛犬の話です。ちょっと前から愛犬のうんちやおしっこがおかしいなぁと思っていました。先週の急激な変化の際もおしっこが多くなって脳から信号がうまく送られていないのかな、とか思っていました。だけど今週のおしっこがやっぱりおかしい。200mくら
先週金曜日の夜、母から『犬がおかしい、食事は吐いて足が固まって全然動かない』とメールが。愛犬よ、おまえもか・・・。 様子を見ずに夜を過ごすのは気が気じゃないので夜遅く実家に行くと玄関のマットの上でうつろな表情の愛犬。前足は完全に硬直して持ち上げてもピー
11/4(祝)お昼に出先から戻る途中、運転しながらなんだか寒気が。家に着いて熱を測ると37.5。前日前々日はギックリ腰でほとんど横になってて誰にも会ってないし何の熱?と思いながら再び横になって過ごしているとどんどん熱が上がる感じが。夜にはMAX39.8。カロナールを2度
今週は有休をとって母と用事を午前中に済ませその帰り道ついでにホームセンターに寄ってきました。週末も時間はたっぷりあるけど最近は家から出る気力がなかなかわかないから~。 目的はエアコンパテ。棚の前で4個348円のものと1個128円のものとどちらを買うか5分は悩ん
ボーっとしていたら1カ月半も更新が空いていました。いや、日曜は録画がたまっていた韓国ドラマ『イ・サン』を10話以上見たからボーっとしていたわけじゃないけど(今日も帰宅後3話見た)なかなかPCにどっしり向き合う気が起きない1か月半でした。 先週末、寝室に掃除
お天気が崩れると言われていた連休最終日。起きたら8:30。出遅れました。朝イチユニクロにいきたかった気持ちは忘れることにして朝ご飯を食べたら丁寧に掃除機かけ。廊下の物置も掃除機をかけたら空き缶の袋を発見。空き缶は台所に集めているのに私ったらここにもためていた
めっちゃ天気の良かった先週末。でも土曜日は家からほとんど一歩も出ず。無駄にしたなぁ。。。日曜日もその流れではいかん、と外に出た流れで妹一家と河川敷へ。久々にモルックをしました。久々のモルックめっちゃ楽しかった!姪っ子4号は4月から早いもんで小学校1年